次世代ゲーム「Endgame:Proving Ground」β版事前登録開始

2015.03.17 14:05
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

150316-Image4.jpg


開発しているのはナイアンテックラボ。そう、Ingressを作った彼らが手がける、最新世代のゲームです。

アメリカの作家ジェームズ・フライが記したサバイバル小説「Endgame」の世界観そのままに、全世界をゲームフィールドとするARゲーム「Endgame:Proving Ground」のβ版が、2015年後半に公開される見通しです。

このβ版に先駆けて、現在公式サイトでアカウントを受付中。登録することで、本年後半に開始する登録者専用のベータ版に参加するチャンスが与えられるそうですよ。


150316-12_societies.jpg


12の血族から1人を選択して、現実にある「世界中に散らばった特別な鍵がある場所」まで赴き、敵対する血族のプレーヤーとバーチャルでバトルする...。Ingressよりもゲーム性の高いシステムになるのかも


Character_Sheets_SUMMARY_DESIGN_ROUND_A_06.jpg


キャラクターのカスタマイズも可能とのこと。「Endgame」の世界で生きるアバターとなるのでしょう。

もともと謎解きの要素が濃厚だった「Endgame」。具体的なゲームデザインはまだわかりませんが、Googleとナイアンテックラボが考える最新世代のゲームをいち早く体験してみたい方は公式サイトを要チェックです。


source: Ancient Societies: Blog

(武者良太)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • {イングレス公式} cheero Ingress Power Cube 12000mAh 大容量 モバイルバッテリー CHE-058
  • cheero mart
  • 【数量限定】 SENNHEISER MOMENTUM On-Ear Ingress Enlightened ヘッドフォン
  • SENNHEISER
・関連メディア