<NHK会長>ハイヤー代は促され支払い 監査委員会側から
毎日新聞 3月18日(水)0時6分配信
NHKの籾井勝人会長が私用ハイヤー代の請求をNHKに回した問題で、代金を自己負担したのは、監査委員会側から支払いを促された後だったことが17日分かった。籾井会長は「請求が来て金額がわかった時点で払った」と16日の参院予算委員会で答弁しているが、実態は求められるまで払っていなかったことになる。監査委員会は当初24日に予定していた経営委員会への報告を19日に開かれる臨時経営委員会で報告する。
コンプライアンス(法令順守)の先頭に立ってきた会長が、私用でのハイヤー代金を一時的にせよ受信料収入で立て替えていたことについて、経営委員会が会長の責任をどう判断するかが注目される。【望月麻紀、須藤唯哉】
最終更新:3月18日(水)0時6分
Yahoo!ニュース関連記事
-
1
直径5m深さ2m、ブランコの真下が陥没 愛知の公園 朝日新聞デジタル 3月17日(火)10時42分
-
2
「独島が日本領土になっている!」 米国務省HPの地図表記で韓国が大騒ぎ J-CASTニュース 3月16日(月)18時52分
-
3
「上野東京ライン」開通でなんと「痛勤」ラッシュ 東海道線ユーザーからは悲鳴「足が地面に着いてない」... J-CASTニュース 3月16日(月)13時16分
- 4 「女湯丸見えで精神的苦痛を受けた」武田尾温泉を利用した親娘の訴え棄却 産経新聞 3月14日(土)10時52分
-
5
「初動で小保方氏研究室封鎖していれば」理研・川合理事 朝日新聞デジタル 3月12日(木)1時37分
有識者・専門家がニュースに切り込む
新着動画ニュース(国内)
-
【動画】18日(水)天気下り坂 18日も4月並みの気温に(17日19時更新) ウェザーマップ 17日(火)18時41分
-
<社会インフラを行く!>首都・東京のインフラを空撮、ドローン視点で夜景を見渡す THE PAGE 17日(火)16時31分
-
イスラム国をどう見るか? イスラム差別から掃討作戦まで 黒木英充、高橋和夫、萱野稔人らが議論(4) THE PAGE 17日(火)10時12分
-
【動画】 17日(火) 気温上昇!スギに加えてヒノキ花粉にも注意(17日7時更新) ウェザーマップ 17日(火)6時0分
-
【動画解説】春本番の暖かさ 桜開花へカウントダウン ウェザーマップ 16日(月)18時50分