はぐれ刑事純情派16 2015.03.16


(千葉順子)どうだった?
(千葉あゆみ)うまくいった。
上手になったなと思った。
いっぱい練習したよ。
そうだよね先生褒めてたよ。
よかった!あパパ…!でしょ?パパ!パパ!・
(順子)あゆみ!何するの!?やめて!誰かー!!
(救急車のサイレン)ギャッと大きな声がしたから何事かと思って飛び出したら女の人が倒れてる子供のそばで「助けて」って言ってたんですよ。
(里見刑事)犯人見ましたか?こことあそこの距離ですから顔がわからないんですよ。
でも男の人が犯人を追いかけていったんですよ。
(林刑事)犯人を追いかけた?そう犯人が向こうへ逃げようとしたら前から男の人が走ってきてつかみかかってきたんですよ。
犯人はその人を突き飛ばしてあっちのほうへ逃げていったんですよ。
男の人が犯人を追っていった?追いかけていった男性の特徴は?さっきから言ってるでしょあそことここですから顔はわかりません。
(五十嵐刑事)ありがとうございました。
失礼します。
(安浦吉之助)どうだ?奥さんは腕を6針縫っただけでもうすぐ治療は終わるそうです。
お嬢さんのほうが傷が大きくて今手術室で縫合してるそうです。
どこを切られたんだ?いえ切られたんじゃなくて倒れたときに頭をぶつけてかなり大きな裂傷ができたらしいんです。
千葉さんですか?山手中央署の五十嵐です。
安浦と申します。
襲われたときの状況を話していただけますか?はい…。
あの近くで娘のピアノの発表会があったんです。
それが終わって駅に向かって歩いてたらあの道の前に主人がいたんです。
ご主人がですか?ええ…娘が先にそれに気づいて主人に向かって走り出しました。
そしたらその前に変な男が…。
その男の特徴は?サングラスをかけてマスクをしてました。
服は?下はジーパンで上は白いシャツだったように思うんですけどはっきりとは…。
髪は?帽子を深く被ってたので…。
それからご主人はどうなさいました?私腕を切られて何が何だかわからなくなっちゃって…。
とにかくあゆみを守らなきゃと思って倒れたあゆみの上に覆い被さったんです。
だから見てはいないんですけど救急車を呼んでくださった方の話では主人は犯人を追いかけていったそうです。
(五十嵐)犯人を追いかけて…?その後ご主人からの連絡は?ここにいることを携帯の留守電に入れたんですけどまだ連絡がないんです。
(田崎刑事)はい了解しました。
課長…やっぱり犯人を追いかけていったのは襲われた千葉さんのご主人らしいですよ。
(川辺課長)なんで警察なり奥さんに連絡してこないんだ?さあ…まさか犯人にナイフで刺されたなんてこと…!付近で誰か倒れたって報告ないんだろ?今のところは…高木さんたちが犯人とご主人が走っていった道を調べてますけど。
旦那に携帯をかけ続けなさい。
あなた!
(千葉俊一)あゆみは!?まだこの中に…時間がかかってるみたいなの。
山手中央署の安浦と言いますがお話を伺ってよろしいですか?遅くなってすみません。
携帯を鞄の中に入れたまま会議室にいたものですから…。
会社にいたの?そうだよ他にどこにいたっていうんだ。
だって…じゃああの人は!?あの人って何だよ?あゆみ!あゆみ大丈夫かわかるか?
(看護師)眠っていますから…。
私があの場所にいた?ええ奥さんはそうおっしゃってるんですがね…。
そんなバカな…家内の見間違いですよ。
今日は朝からずっと会社にいました。
ほう…三ツ星電気株式会社…本社は大手町ですか。
ええ…今大口の取引が成立するかどうかの瀬戸際でこの何か月か休みも満足に取れない状態です。
じゃあ犯人を追いかけていったのはあなたじゃないんですね?もちろんです。
あゆみと家内がそんな目にあってたとしたらどんなに忙しくても病院に駆けつけてます。
だとするとその男はよほどあなたに似てる人だということになります。
お嬢さんもあなただと信じて駆け寄ったらしいんですよ。
うーん奥さんもお嬢さんも2人とも見間違えるってのはね…。
そうですねよほど私に似てたんですかね。
何だ旦那じゃなかったのか?本人がそう言ってるんですよ。
じゃ奥さんとお嬢さんが同時に見間違えたってことですか!?旦那の言うことを信じればそういうことになるよな。
しかし自分の亭主や父親を見間違えるかね?顔や体つきだけじゃない服装だってあるんだ。
追いかけたのが旦那じゃないとするとその男はどこへ行った?そうなんですよ連絡はないしケガした人も出てこないし…。
しかし早く犯人を挙げないとこういう犯行は連続するかも…。
あら…。
あゆみちゃんいかがですか?いつもどおりになりました。
よかった…。
(テレビ)「牡牛座の人迷惑をかけたらごめんなさい。
許してくれるよ」「双子座の人今日知り合った人はあなたの大切な人になるかも…」「ラッキーカラーは牡羊座は…」あゆみちゃん…傷は痛くない?お姉さんたちね警察の刑事さんなの。
一昨日のこと訊きたいんだけど大丈夫かな?一昨日頭をケガしたときのこと覚えてる?どんなことでもいいの。
覚えてること話してちょうだい。
パパがいたの。
パパが?ホントにパパだった?どうしてパパだってわかったんだい?パパだったから。
そうかパパだったからか。
そのときパパは1人だった?頭の白いおじさんと一緒だった。
白髪のおじさん?
(あゆみ)でもパパのところへ行こうとしたらお兄さんがいて…。
あの…刑事さんちょっと…。
じゃ奥さんが見たのはご主人じゃなかったっていうんですか?ええ…主人がずっと会社にいたと聞いて思い出してみたんですけど離れてたんで私には主人かどうかわからなかったんです。
一昨日はあゆみがそう言うんでそう思ったんですけど…。
でもご主人ですよ?ホントにわからなかったんですか?地下鉄の駅で訊いたんですけど夕方のラッシュ時で一番人の多い時間帯ですからサングラスに帽子の男というだけではわかりませんわ。
そういう状況じゃ目撃者は無理かな…。
どうも。
ご苦労様です。
でどうだったんだ?奥さんは見たのはご主人じゃなかったって証言を変えました。
あゆみちゃんのほうは今でもパパだったって言ってるんですけど。
白髪のおじさんと一緒だったって…。
本当はどっちなんだ?子供が言ってるほうでしょうな。
私もそう思います。
となると旦那と奥さんが口裏を合わせて嘘をついてるってわけか。
しかし一体何でそんなことをするんだ?自分たちは被害者なんだぞ。
大体自分の娘と女房がケガして倒れてるのに犯人を追いかけて帰ってこないなんておかしいよ。
仮にそれが本当だとしたら相当な理由があるはずだよ。
まさか通り魔じゃなくて夫婦に関わりのある人間が…。
ええ…一応調べてみる手はありますね。
(今井刑事)一昨日の3時ごろです。
(係員)あの人かな…?何時かまでははっきり覚えてないんですけど言われてみりゃ3時ごろだったかもしれない。
(高木刑事)見たんですか?ええいい年なのにえらく慌てて走ってきたから覚えてるんです。
すぐそこでね。
どこのタクシーだか覚えてませんか?
(係員)緑色のタクシーでした。
安浦さんの言ったとおりこの三ツ星電気って会社少し変です。
極秘の話があるから会議室でやったっていうんですけどね一緒にいたの部下がたった1人ですよ。
田崎君極秘ってどんな仕事してるんだ?4年後に完成する国立病院にコンピュータをシステムごと売り込むって仕事です。
コンピュータといっても数がすごいですしシステムから作るから値段がハンパじゃないらしいですよ。
戻りました。
課長わかりました。
現場近くからタクシーに乗った白髪の男なんですが降りたのは平河町のセントラルビルの前でした。
(課長)平河町のビルか。
何ですかその平河町のセントラルビルって…?知らんのかセントラルビル言うたら大物政治家の事務所がいっぱい入っててなあの辺りではメチャクチャ有名なビルや。
安さん…ガイシャが嘘をついてたとしたら詮索するとこれは面倒なことになるかもしれないが…。
大物政治家か…。
クラスのみんなもあゆみちゃんが学校に来るのを楽しみにしてます。
あゆみちゃん…私よ。
朝来た山手中央署の五十嵐。
先生はもう帰ったわよ。
先生みんなで勉強したところをノートに書いてきてくれたんだね。
正解!あゆみちゃんすごいね。
パパとお風呂でお勉強したの。
そう。
優しいパパでうらやましいな。
でも3年生になってからはちょっと嫌い。
どうして?お仕事ばっかりで全然遊んでくれないから…。
お仕事忙しいんだよ。
一昨日一緒にいたおじさんもお仕事の人なんじゃないかな?ねえ頭の白いおじさんもう一度会えばわかる?すみません。
いえ私も楽しいですから。
あれ?スプーンがあったはずだけどあゆみスープを飲んだスプーンは?知らない。
変ねぇ…。
じゃあ次の問題。
12本の鉛筆があります…。
今井さん。
(係員)ああこの人だと思います。
(高木)間違いありませんね?ええさすが警察ですね。
寝たか?ええ…。
ホントにこのままでいいの?他にどうしろっていうんだよ。
だって今日も女の刑事さんが来てあゆみにいろいろ訊いてたわ。
いいから何も知らないで押し通すしかないんだよ。
それしかないんだよ。
もし本当のことがわかったら会社が大変なことになるんだぞ。
お前やあゆみだってマスコミにもみくちゃにされるかもしれないんだ。
あお疲れのところ申し訳ありません。
千葉さんあなた一昨日一日ずっと会社にいたとおっしゃいましたが本当はお嬢さんたちが襲われた場所にいたんじゃありませんか?どうしてそういうことを言われるんですか?わかりませんね。
私は会社にいた…それで何か不都合がありますか?いや不都合はありません。
あなたが犯人の顔を知ってるならそれを話していただきたいと思いましてね。
私が犯人の顔を知るわけがないじゃないですか。
あゆみちゃんは確かにパパだったって言ってるんですよ。
それはあゆみの勘違いです。
いや我々はあなたがあの場所にいた理由や誰と一緒にいたかそんなことはまったく関心がありません。
知ったとしても誰にも口外はしません。
理由なんて何も…。
私は会社に…!…あゆみです。
こんなイタズラばかりするんで困ってます。
園田雅弘という男性ご存じありませんか?この人です。
(千葉)さあ知りません。
どなたですか?千葉さん…こういった事件は早く犯人を挙げないと第2第3の犠牲者が出る可能性があるんです。
犯行の手口から見て犯人は人を殺すことなんか何とも思ってない奴なんです。
犯人のことで知ってることがあれば話していただけませんか。
お力になれなくてすみません…。
本当に何も知らないんです。
(安浦エリ・ユカ)お帰りなさい。
ただいま。
(ユカ)ご飯は?まだ。
何かあるのか?おみそ汁とお漬け物だけ。
卵焼きでも作る?いいやおつゆと漬け物だけでいい。
「合気道独習教本」?誰だこんなもの読んでるのは?
(エリ)ユカ。
最近法律とか武道とか変なものに凝ってるのよね。
ユカどうしたんだ急に?一昨日も通り魔が出たでしょ?怖いじゃない。
自分の身は自分で守らないとと思って。
ホント怖い時代になったわよね。
警察がしっかりしてないからよ。
一昨日の事件だって山手中央署の管轄でしょ?もう犯人見つかったの?そう簡単にはいかんよ。
早く逮捕してくれないと安心して街も歩けないわよ。
ユカも気をつけてね。
うん。
しかしさ若いお嬢さんがいる家は気が気じゃないだろうな。
うちもいるじゃない若いお嬢さん。
えっどこに?ここ!ここに!
(園田雅弘)第一秘書の園田です。
(川辺)山手中央署の川辺です。
どうぞ。
はい。
今日は国会が終わると代議士が地元へ帰るんで私も九州へ行ってしまうんですよ。
で何か?3日前に人世横丁で通り魔事件があったのはご存じですか?いえ三面記事は読まないもので。
はあ…現場で園田さんを見たという情報がありましてそれで犯人を見ておられるんではないかと思って伺ったんですが…。
誰に訊いたか知らないがとんだガセネタですよ。
私はあの辺りへは行ってません。
そうですか…じゃ見間違ったのかもしれません。
それと三ツ星電気にお知り合いの方はいらっしゃいますか?三ツ星電気?…社長の大下さんならパーティーで何度かお目にかかったことがありますが…それが何か?いや…よくわかりました。
(川辺)園田雅弘…石橋代議士の第一秘書です。
今度の事件の被害者のご主人千葉俊一さんはこの男性に会っていたことを知られたくなかったんじゃないかと思われます。
実はですね千葉さんが勤める三ツ星電気は2007年に完成する国立病院にコンピュータシステムの売り込みを図ってるんです。
その売り込みチームの責任者が千葉さんなんです。
(横溝署長)なるほど石橋代議士は厚生族のドンと呼ばれる男だ。
千葉あゆみちゃんが襲われた現場の近くには厚生労働省の分室があるんです。
恐らく父親は園田秘書と一緒にその分室へ行ったんじゃないかと思うんです。
署長国立病院の設備の選定に政治家が関与していたことがマスコミに漏れたとしたらこれはえらい騒ぎになりますよ。
本庁からも慎重な捜査をするようにと言ってきた。
そうそう安さん慎重に頼むよ。
でもな我々はどんなことがあってもホシを挙げる。
政治家の名前が出てきても何も変わらんよ。
なあ安さん。
署長のおっしゃるとおりで。
はいはい!一応…大丈夫だと…いうことで…。
ここまで大丈夫だから…大丈夫!あ…何だ。
何だサングラスか?手紙が入ってるみたいですから読みます。
「7月15日午後3時ごろ人世横丁で帽子を被った若い男が落としていったものです。
近くで起きた通り魔事件に関係するものかもしれないと思いお送りします」差出人の住所は書いてないな…。
(あゆみ)私の髪の毛また生えてくるかな?くるわよ。
すぐに伸びてケガする前と同じようになるからね。
傷のところも?うん!嘘つきは泥棒の始まりだってパパが言ったよ。
ねえママ?嘘じゃないも〜ん。
すぐ元通りになるわよ。
ね?ありがとうございました。
ちょっと見ていただきたいものがあるんですけどいいですか?ええ…。
犯人がしてたサングラスってこんな形でしたか?ええこんなサングラスだったと思います。
そうですか。
あゆみちゃんにも見てもらいたいものがあるんですけどいいですか?ええ。
あゆみちゃんちょっといいかな?パパと一緒にいた頭の白いおじさんってこの人かな?どう?この人かそうじゃないか私に教えて。
わからない。
やっぱり顔は覚えてない?私パパも頭の白いおじさんも見てないんだって。
頭をぶつけて倒れているときパパの夢を見たんだって。
本当のことみたいだったんだけど私おかしくなっちゃったのかな。
(川辺)鑑識の報告では「サングラスのレンズには近視と乱視を矯正するための度が入っている」か…。
持ち主を特定することはできるんですか?1人に絞ることは無理だがある程度はできるそうだ。
指紋は出なかったんですか?サングラスと手紙と封筒からは私たち以外の指紋は出てないのよ。
だからこれを送ってきた奴が自分の指紋と一緒に消したんだよ。
千葉さんのご主人ですか?うんまあだろうな。
(ファクス音)あきた!レンズを作った人のリストです。
よし関東在住で10代から30代の男性に絞ってアリバイを調べよう。
丹羽のほうは犯行時刻に予備校の授業に出ていたそうだ。
緒方のほうは毎日街をぶらついててアリバイはない。
課長丹羽卓也と緒方大輔の写真できました。
このロン毛が丹羽で茶髪が緒方です。

(店内の音楽)
(店内の音楽)おれへんかったか?いません!林向こう向こう!また課長に怒られるがな…。

(秋本由希)どうしたのよ…やめてよ。
やめてよ!お母さんの話だとあゆみちゃん眠っているときに声を出して泣き出すんですって!きっと事件のショックが忘れられないんですよ。
そりゃそうでしょうあんな怖い目にあったんだから無理ないよ。
しかも頼りのパパが自分の記憶と違うことを言うんですから!「私おかしくなっちゃったのかな」なんて言うんです。
(電話)はい刑事課…公園で女性が刺された?はい場所はどこですか?こりゃ相当ひどくやられましたね…。
・安浦さん!向こうの出入口から帽子にサングラスマスクをかけた男が飛び出していくのを向かいの奥さんが見てました。
前回の事件と同一犯と見て間違いないでしょう。
あのときな…俺が見失わへんかったら…!・
(足音)胸を刺されてるそうです。
今手術してますけど傷が肺にまで達していて危険な状態だそうです。
こちら被害者のお母様です。
(由希の母)あのどこですか!?まだ手術中です。
由希…しっかりしなさいよ。
お母さんがついてるからね。
由希…がんばって!ああ…がんばって…!がんばって…由希…!緒方…お前今までどこにおったんや!?
(緒方大輔)何だよ!?
(里見)もう逃げられへんで。
何なんだよ!?やってねえって言ってるだろ!?その時間はセンター街のゲーセンにいたから訊いてみろよ!ほんだら何で逃げたんや?あんたらがついてくるからだ。
一目でサツだってわかる格好でついてきたら誰だって逃げるよ。
ナイフはどこへやったんや?
(緒方)知らねえっつってんだろ。
あんたおかしいんじゃねえの?なめとんのか!?俺じゃねえ!看護婦さんに聞いたらその女の人助かるかどうかわからないって。
だから何だっていうんだよ。
ねえこのままでいいの!?しかたがないだろう。
お前俺がクビになってもいいのか!?あゆみだってまだ小学生なのに俺が失業したらどうするんだよ。
でも…犯人が捕まらないとまた別の人が刺されるかもしれない。
それは…警察の仕事だろう。
仕事は探せばあるかもしれないけど死んだ人は還ってこないのよ。
そりゃ…俺がクビになるだけで済むなら俺だって本当のことを言うかもしれないよ。
でもな俺が園田さんに会ってた理由がわかったらどんな大騒ぎになるか知れないんだ。
千葉さん…もうお聞きかもしれませんがまた通り魔事件が発生しました。
被害者の女性はですね…胸部を刺されて非常に危険な状態なんです。
あなたの立場もよくわかるんですが犯人を見たのならぜひ警察に協力していただけませんか。
(テレビ)「ラッキーカラーは蟹座は青獅子座は紫乙女座は黒だよ」
(テレビ)「続いての星座は…」
(テレビを消す)おはよう…何してるの?何でもない。

(電話)はい刑事課。
課長丹羽卓也のアリバイが崩れました。
千葉さん親子が襲われた日も昨日も予備校には来たんですが授業には出てません。
千葉さんあなたがねもっと早く話してくれてたら昨夜の被害者のお嬢さんもあんなひどい目にあわずに済んだのよ。
お母さんなんか昨夜から一睡もせずにICUのガラスの前にへばりついてお嬢さんの無事を祈り続けてるんですよ!行って見てごらんなさいよ!勘弁してください。
自分のことだけなら何でも話します。
でも…私のせいで何人もの人の人生を変えてしまうかもしれないんです。

(五十嵐)千葉さん。
このポケットに手を入れてみてください。
どういう意味があるかわかりますか?初めてお会いしたときは黄色い靴下が入ってましたよね。
その次はピンクのスプーン…今日は黒い髪飾り。
あゆみのイタズラです。
千葉さん乙女座でしょ?そうですがそれが何か?ポケットに入ってたものはみんなその日のあなたのラッキーカラーです。
あゆみちゃんお仕事が大変だっていうパパのために毎日星占いを聞いてパパのラッキーカラーをこっそりポケットに入れてたんです。
パパにいいことがあるようにって…。
でもあゆみちゃん…今どうしていいのかわからなくなってるんじゃないかしら。
嘘つきは泥棒の始まりだって教えてくれたパパが嘘をついてるから…。
あゆみちゃんあのとき見たのがパパだって知ってるんですよ。
そのパパが嘘をついてるのを知ってどんなに傷ついたかわかりますか。
千葉さん…私たちもあなたのつらい立場はよくわかるんだ。
しかしあなたが今守ろうとしてるものはお嬢さんの信頼を失ってまでも守らなくちゃいけない大切なものなんですか?そりゃ仕事は大事ですよ。
私も昔から仕事仕事で家族につらい…寂しい思いをさせました。
だがこの世の中で私は一番大切なものは家族だと思ってます。
ねえ千葉さん…家族の他に誰が会社の中であなたの幸運を祈ってポケットの中に靴下やスプーンを入れてくれますか?あなた…!犯人は…この男です。
あゆみ!やめて!何するの!?・誰か!助けて!
(園田)千葉君!
(順子)あゆみ!あゆみ!!
(千葉)犯人に逃げられて家内とあゆみのことが心配になりました。
急いで戻ろうと思ったとき…。
(携帯電話)わかってるだろうが私と一緒にいたことは誰にも言っては困るよ。
石橋を失脚させようと考える奴はどこにいるとも限らんのだから。
園田さんからうちの上司に電話が入って…しゃべったらコンピュータの入札から外すと脅したんです。
それでどうしても…。
戻れなかった…。
家内とあゆみを放っておいて…。
ひどいことをしました…。
あゆみ…刑事さんに本当のことを話してきたよ。
ケガしたときあゆみが見たのはパパだ。
嘘をついてて悪かった。
パパもう嘘つかないから許してくれ。
うん!今先生と話したら来週には退院してもいいって。
よかったね。
退院なんかしない!何言ってんだ?どうして退院しないんだよ?あゆみ。
あちょっといいですか。
はい…。
あゆみちゃん傷を縫うために髪の毛を切っちゃったでしょ?それを友達に見られるのが嫌なんです。
そうか…しかしそんなこと言われてもな…。
ええ髪の毛が伸びるまで入院してるわけにもいかないですしね。
丹羽卓也やな。
殺人未遂容疑や。
ええか…15時3分逮捕や。
わかってるな?
(丹羽卓也)勉強してるのに成績が上がらないんです。
このまま一生受験勉強で終わるんじゃないかって不安になってきて…でも今さらやめるわけにいかないし…。
一緒に高校卒業した奴らはもう3年で就職活動始めてるのに…。
自分だけ…世界から取り残されたような気がして…。
不安でたまらなくなってくるんです…。
何であんなことしたかと訊いてるんや。
僕がこんなに苦しんでるのに…幸せそうな顔してる奴を見ると…腹が立つんです。
何でそんなに嬉しそうにしてるんだってその幸せそうな顔を壊してやりたくなるんです。
そんな理由であんなことしたのか。
お前に刺された人は今も生死の境をさまよっているんだぞ!?自分が何をしたのかわかってんのか!?お前本当にわかってんのか!?林…。
あれ?あゆみちゃんまだパジャマなの?着替えてもいいんだよ。
これを窓口に出してください。
ありがとうございました。
あゆみ…ほら着替えよう?もうパパ来ちゃうよ。
今日も暑くなりそうだな。
帰りに途中でかき氷でも食っていくか。
遅かったじゃない。
床屋に行って来たから。
(順子)あなた…!パパ…!暑苦しいから切っちゃった。
パパ!あゆみと同じ頭になっちゃった〜!
(あゆみ)あ刑事さん!見てパパの頭!刑事さん…。
退院おめでとうございます。
ありがとうございます。
私がしたことを会社がどう判断するかわかりませんがどんな結果になったとしても後悔はしません。
家族3人元気でさえいればどんなことがあっても頑張れます。

(片桐由美)その子の気持ちわかるわ。
女にとって髪は命よ。
子供だからってみんな気安く考えてたんだろうけど小さな胸を痛めてたんだわ。
そうだろうな。
安浦さんうらやましかったんでしょう。
そんなかわいいことをしてくれるお嬢さんを見て…。
うん…うらやましかったよ。
さてと…たまには子供が起きてるうちに帰るか。
あらそう?勘定出してくれよ。
あれ?何だいこれ。
観音様のほおずき市に行ってきたの。
もうそんな季節か。
今日お参りすると一生ご利益があるんですって。
安浦さんの分もちゃんとお参りしておいたから。
ふ〜んうれしいね…ありがとう。
おはようございますおうちの中は暖かいでしょう寒いです2015/03/16(月) 09:55〜10:53
ABCテレビ1
はぐれ刑事純情派16[再][字]

「白昼の通り魔!星占いの女」

詳細情報
◇出演者
藤田まこと、眞野あずさ、梅宮辰夫 ほか

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:23748(0x5CC4)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: