(ハヤテ)我が父よ。
(ファイヤ)父!?
(オロシ)やはり貴様かハヤテ!俺牙ファイヤの一味になっていたとはな。
我が兄よ。
兄!?
(フロウ)どうしますか?わけわかんねえよ!
(みんな)うわ〜!!
(デー太)うぅ…いててて…。
(岩鉄)ぶはっ!わっ岩鉄君!まゆゆ君!?
(まゆゆ)今ごろ気づいたのか?だいぶ落ちてきたっすね。
ああまた登らないとな。
ごめん…。
これだけ葉っぱが上にあるのに枝がない。
うんあんまり枯れてない。
この花茎も葉もない。
あそこに何かあるっす!
(まゆゆ)いやだけど盗まれたんだろ?
(デー太)うんそう言ってたけど。
なんかでもそんな気がするっす。
(2人)うん…。
(コッコ)キキキー!
(コッコ)キー!コッコよせ!
(ため息)
(ケロゴン)ケロケロ…。
(ケロゴン)ケロ!
(みんな)うわ〜!
(みんな)うわ〜!ケロケロ…ケロ!ケロケロ…。
な…なに?どうしたの?キキキ…。
どうしたんだコッコ?ん〜。
何かうつってるっす!ケロ…。
キー。
今の…。
ああ。
ケロケロ。
急ごう。
うんファイヤ君に知らせなきゃ。
す!
(ナナワライ)風しずくの種を返せ!俺牙ファイヤ!だから知らねえってば!
(バーン)どうするんだファイヤ!守ってばかりではやられてしまいます!そんなこと言ったってさあいつハヤテの親父なんだろう?戦っていいのかよ!
(ナナワライ)は〜!!
(パンドラ)べつにいいんじゃねえか?よくねえよ!ふふふそんなくだらない情に流されていては仲間たちが傷ついてゆくばかりですよ。
クッ…。
私はたとえ弟が相手でも手加減はしませんよ!うわ!ハヤテ!〜
(岩鉄)だいぶ上がってきたっす。
うんほとんど外側をたどってきたよね。
よくここまで。
(イノベー)俺牙ファイヤがナナワライ様とバトル中だ!キー?シー。
(キジベー/ヤギベー)すごいなたどり着いたんだ。
(イノベー)あぁだけど俺牙ファイヤの奴手も足も出ないみたいだぞ。
大変っす…。
(ヤギベー)そりゃあそうだろう。
ナナワライ様が相手ではな。
やられるのも時間の問題だな。
ん?なんだ!
(イノベー)なんだお前は!え?ななんでもないっす!ちょちょっと景色眺めに来ただけっす!怪しい奴。
あ怪しくないっす。
おいらほら怪しくないっす全然っす。
あっもしやお前俺牙ファイヤの仲間か!な何っすかそれ知らないっす。
キー!キキキキキー!走れ岩鉄!おおっす!ななに!?あっ!逃がすな追え!わっ!岩鉄君!わ〜まずいっす!
(3人)あっあれは風しずくの種!やはりお前たち!わ〜!大丈夫か岩鉄!大丈夫っす!
(3人)待て!走れデー太!うん!え!?行け!
(3人)逃がさん!デー太!受け取れ!あぁ…ううわ!ケロ!ケロ…。
サンキューケロゴン。
ケロ!捕まえろ!行けデー太!それを渡せ!そうはいかないよ!デー太こっちだ!まゆゆ君えい!
(3人)おっ!
(ヤギベー)待て!うお〜!!岩鉄!うお〜!オレカ少年団フォーメーションだ。
いくぞ!お〜!おすっす!岩鉄君!おすっす!まゆゆ!よしデー太!いいよ!あっ!あまいぞ小僧ども。
あまいのはどっちかな?なに!?ではこれは…。
キキキ!まゆゆさすがっす。
当たり前だ。
(まゆゆ)急ごう!
(イノベー)許さんぞ貴様ら!逃げてもムダだ!その先は行き止まりだぞ!
(デー太)ああっ!大丈夫だ。
デー太のぼれ。
来るっす。
覚悟しろ!キー!同じ手にかかるか。
ケロー!メー!ケロゴンナイス…ケロゴン…。
ケロケロ…。
どうだ。
コッコ…。
ケロゴン。
(イノベー)さぁおとなしく風しずくの種を渡すんだ。
こいつらがどうなってもいいのか!いいわけないっす。
こうなったら…。
ケロケロ!キキキー!フン!こうなったらケロゴンとコッコの代わりにおいらを捕まえるっす。
(イノベー/ヤギベー)は?まゆゆ!さぁおいらを!
(2人)うわ〜!え?ケロ!キキー!やったね岩鉄君。
よし行こう。
キー!岩鉄君?体がはまって動けない。
あっついたよ!てっぺんだ!う〜っ!デー太!ファイヤ君!風しずくの種が…わぁ!風しずくの種。
今度のことは全部そいつが仕組んだことなんだ。
そいつ?ハヤテの兄貴が?フン何の話だ。
(デー太)風しずくの種が教えてくれたんだ。
でや〜!なんだよ!待てよ!今お前の…。
オロシ様取り返しました。
うむ。
わぁ!〜オ…オロシ様が…。
どどうして?なんだよ盗んだのお前じゃねえか!うぐぁ〜!なにすんだよ!もう俺じゃねえのわかったろ!!ムダだすでに父上は邪神と化した。
もう元には戻らぬ。
戻らねえ!?やっかいなことになっちまったな。
兄の胸に吹く風は…。
オロシ様…。
何をしているそれを渡せ。
でですが…。
よく取り戻した。
(3人)はっオロシ様。
ガァ〜!!スカーレット・ドラゴン!大音声だ!スカーレット・ドラゴンがマヒしちゃうよ!デー太みんな!何やってんだファイヤバトルしてるんじゃないのか?あいつハヤテの親父なんだよ。
(みんな)ハヤテ!?兄の胸に生まれし風は…。
ガー!!父上が悪いのですよ。
ハヤテにばかり目をかけ私にではなく一族を継がせようとなさるから。
父に濁りし風を吹き込みし兄の胸を埋め尽くす声…。
やるしかねえんじゃねえの。
ファイヤ!父が父として戻らぬ今一族の長はこの私だ。
ガァ〜!!ナナワライ!あ〜あ…。
ハヤテなぜ私を!?まだ風は終わりを告げてはいない。
うぐ…。
みんなモンスター講座の時間だよ。
今日のカードは風隠の族長オロシだよ。
バトルで入手できるクラス4の強力モンスター。
いろいろな特殊攻撃を使えるのが特徴なんだ。
かなり使えるカードみたいだよ。
じゃまたね。
ドラゴンアース…。
ここは神と人とモンスターとが共存する世界。
モンスターを操りドラゴンの大いなる力を宿した秘宝を求め世界中を旅する者…。
人は彼らをドラコレバトラーと呼ぶ。
最強の称号ドラゴンマスターを目指しドラコレバトラーは今日も旅を続ける
(ナビ子)うわ〜んうぅ…。
こんにちは。
ふと気づいたら出番があとわずかになってしまったナビ子です。
え?「卒業ライブがあるんですか?」。
ない!私は卒業しません!したくありません。
さて前回は最後の光の秘宝をゲットしたいユナ。
でも邪神のせいでタルタロスの門に近づくことができません。
ジャンはドレイクたちをガッツボンバーで撃とうとしヒロはそれを阻止するために走ったのでございます。
ところがヒロにも似たガッツ力を発動させたシンがガッツボンバーをゲットパピー同様シンやもしかしたらレイもヒロに引き寄せられ出会うべくして出会ったのかも。
そんなヒロたちをよそに邪神はついにその真の姿を現したのでございます。
そのとき!はてさてヒロたちは邪神を倒せるのでしょうか!
(うなり声)
(うなり声)〜
(おたけび)
(シン)で考えって何だよ。
(レイ)フッ…これで邪神を撃つ!
(みんな)え〜!
(ユナ)ちょっとあれ見えてないの?そんなの効果あるわけ…。
倒せぬかもしれぬ。
だが邪神を門から遠ざけることができれば。
恐らくチャンスは一度。
その隙に最後の秘宝を頼むぞよ。
すご腕ハンター。
皆の者!我に力を!すべてのガッツ力をガッ壷へ!
(ヒロ)みんなやろう!邪神を倒すんだ!
(ブランモン)クレアたん。
(クレア)うん。
(ユート)野郎ども!
(ポリナータ/ニョッキ/ペンネッタ)おう!
(ゲレメン)うむ。
(ミートマニア)俺たちもやるぜ!
(ザッコ/コッブ)兄貴!
(ルビカ)アハン。
うお〜!!うお〜!!
(みんな)うお〜!!〜ドラゴンアースの命運をかけて!さぁユナまいれ!うん。
行くしかない!まだ足りぬ。
もっと…もっと力を貸してくれ!しもべたちよ!うお〜しもべじゃないけど!うお〜レイまだか!?ぬぅ…。
真に邪悪なのは邪神ではない。
それを利用しようとする人間の三流ぶり!ぬお〜!レイ!ぐお〜!いける!やった。
お見事!ぐお〜っ!レイ!レイ大丈夫か?2つの力が守ってくれたようだ。
(ヒロ/シン)2つの力?我が輩にもあった内なる一流のガッツ力と皆の力が。
しっかし相変わらずすげえパンツはいてんな。
何か問題でも?
(ハニッチ)イケてるナリミーもはきたいナリ!
(リーガック)やったか?ぶっ倒したのか?いや。
いや〜ん。
しぶとい野郎だ。
超しつこいんですけど!もはやドラゴンアースは風とともに去らねばならぬ…のか。
そんなのいやだど〜。
ふぅ着替えを持ってきておいてよかった。
どこに持ってたんだよ。
みんな!ユナ!やった!やったよ!早く秘宝を。
わかってるって。
あれは?
(シッフ)ついに来たようじゃ竜の審判の下るときが…。
〜これがカオスゴッド・ドレイク。
(パピー)パピー。
森がささやいている。
海鳴りが聞こえるぜ。
今何か聞こえなかったか?うむ。
俺も聞こえた。
(3人)今竜の審判が下る。
〜すごいカオスゴッド・ドレイク。
世界の命運がかかっておるぞよ。
頑張ってくれ!〜やった…のか?パピ?そんな。
〜我らにもまだ何か手立てが…。
そんなもんありゃしないよあれを見たら人間がどれだけちっぽけなもんかわかるだろ?船長。
あの戦いは人の業の成れの果てじゃ。
人の業?神は人に業を与えた。
業ってやつは欲を生み欲ってやつはどんどんでかくなるもんでな。
その行き着く先は…。
戦じゃ。
そして今その戦を終わらせる最後の希望の光が消えてしまうかもしれんのじゃ。
(シッフ)なぜなら希望の光を操り…。
いや光とともに力を合わせ邪を倒す者。
つまりドラゴンマスターがいないからじゃ。
そんなバカな!それじゃもう…。
神に祈るしかねえじゃねえか。
祈るだと?善だろうが邪だろうが神は神。
どっちの神に祈るんだ?
いくつもの危機を乗り越えついにカオスゴッド・ドレイクの降臨に成功したヒロたち。
しかしドラゴンマスターがいなければ本当の力は発揮されない。
次回「ドラゴンマスター!」を怒涛のガッツで待て!
カイト:セキトを助けに行った俺の前についに火計が現れた。
奴との命をかけた爆弾バトルに2015/03/16(月) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
オレカバトル&ドラゴンコレクション[字][デ]
【オレカ】
風しずくの真実!
【ドラコレ】
光臨!カオスゴッド・ドレイク!
詳細情報
番組内容
【オレカバトル】
魔王ナナワライはファイヤに「風しずくの種」を返せと詰め寄る!一方、デー太、岩鉄、まゆゆの三人は盗まれたはずの「風しずくの種」をとある場所で発見する!
【ドラゴンコレクション】
実体化した邪神は、2体のドレイクを簡単になぎ払う。最後の秘宝をタルタロスの門から取るためには、ガッツボンバーで邪神を撃つしかないと提案するレイだが…。
データ放送
リモコン<d>ボタンを押すと、ゲーム「ケロケロパニック」が遊べるよ!
モンスターを倒してゴールドを集め、ステキなプレゼントをゲットしよう!
出演者
【オレカバトル】
俺牙ファイヤ:村中知、内木デー太:豊崎愛生、倉田岩鉄:矢野龍太、ケロゴン:金田朋子、パンドラ:坂口候一
【ドラゴンコレクション】
ヒロ:桜井春名、シン:金田アキ、レイ:岡本寛志、ユナ:諸星すみれ、パピー:福圓美里
監督・演出
【オレカバトル】
<監督>アミノテツロ
<シリーズ構成>杉原研二
【ドラゴンコレクション】
<監督>川口敬一郎
<シリーズ構成>笠原邦暁、十川誠志
音楽
【オレカバトル主題歌】
「オレカ オマエカ 限界バトル!!」
歌:串田アキラ 作詞・作曲:松浦勇気
【ドラゴンコレクション主題歌】
「ドラゴンコレクション 〜勇気のツバサ〜」
歌:流田Project 作詞:森由里子
作曲:Loop-K
ホームページ
http://ani.tv/oreca_dracolle/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:35349(0x8A15)