【画像】5万とかの椅子使ってる奴wwwwwwwwwww
意識高すぎてキモイ
ニトリとかでいいやん
クッション潰れたら適当に座布団でも引いときゃいいだけやし
椅子には金使うべきとかいう謎理論でイキっててキモすぎ
中古オフィスチェアのワイ、低みの見物
>>3
なんでそこまでして高い椅子に拘るんや?
ニトリなら新品で1万円以下で買えるやん
座り心地なんて言うんなら低反発マクラでもケツに敷いときゃええやん
>>15
キミの言ってることは分からないでも無いが、さすがにニトリはないで
アレはワークチェアとしてはゴミ
というか、家庭用の椅子というのは、そもそも週に5回1.2時間、週1で6時間ぐらい
座るぐらいしか想定されて作られていないので
オフィスチェアのように週5で8時間とか毎日14時間とか座るような使い方は想定されていない
アーロンチェア欲しい
自分の家にあってもアンマッチすぎるわ
>>6
おはるき
金が余ってるんやろ
PC長時間やるなら高いのに越したことないやろ
そういう時に自分のニーズを聞いて接客してくれる会員制のお店とか会ったらすごい便利だと思うんだけどなあ
どっかにないかなあ
>>1
3万でニトリのハーンって椅子買ったが
ちょうど補償が切れた1年で角度調整のパーツが壊れた
ユラユラ揺れるんだぞ
凄いだろ
エルゴヒューマン使っとる
ワイの椅子Wilkhahn高みの見物
ワイ意識たかじん、アンティーク物の10万の椅子の購入を検討
腰痛持ち、20万の椅子が手放せない
バロンチェアやで
ワイ椅子が壊れ脚立低めの見物
でもちょっと高いオフィスチェア座ったら座り心地良すぎて買ってしまった。3万。
五万の椅子って中途半端やな
>>33
ローかミドルバックならそれぐらいの椅子が一番CPいい気もする
具体的にはコクヨのウィザード2
昔は高かったけど今は3万台でハイバックも買えるのでかなりおすすめ
14万くらいしたで
ゴッテゴテのオフィスチェアとマルチモニタのデスクをドヤ顔で晒す奴wwwwwwww
>>35
多分バウヒュッテかエルゴヒューマンだと思うけど、アレはオフィスチェアちゃうで
バロンチェア使ってるけどまじでええぞ
半日以上座ってても疲れない
アーロンチェア糞欲しい
胴長短足やからもうちょっと低い椅子が欲しい
絶妙な高さなのがない
身の丈にあった値段の使えばええんやで
貧乏人は安いの使っとき
仕事用は10万の椅子やな
いい椅子ワイも欲しいで買い換えたいとは思ってるんやけど
ホームセンターで買った安っすい奴もう10年以上も使ってて座面が恐ろしい臭いするんや
今話題の大塚家具に行って椅子見てきたら体にフィットしてすげえ座り心地いいのあった
値段見たら35万
逆立ちしてもワイには無理よ
いつかこういうのが欲しいんだけど持ってるやついる? 自分だけの空間って感じでめっちゃ落ち着きそう
okamuraのbaronが
職場の廃棄物置き場においてあって
持って帰りたかった
良い椅子と悪い椅子の2択で良い椅子を選ぶのは意識高いんか?
よくわからんやで
一日中椅子座ってるような仕事やってたらいいんちゃう
なぜ自分の考えが全て正しいと思ってしまうのか
ニトリのこれ使っとるで
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6620281
ずっと座って仕事してると安い椅子とか無理やわ
腰もいわすし痔にもなりやすいで
いい椅子に座ってると単純に気持ちいい
イトーキの7万する椅子買ったら気持ちよすぎて射精しそう
五千円の椅子には戻れん
無駄か必要かなんて人によるやろ
高級家具スレやと100万未満は意識低い系扱いやぞ
自分の体で試したらええんやで
首まで楽にしてくれる椅子がほしい
家具に自信ニキおったらデスクトップのPC置くのに良いデスクとイス教えて欲しい
予算3万や
>>65
机は1万ちょいで買えるJIS規格の片袖机
残りの金でニトリのPCチェアを買う
身近な物の何にお金をかけるのがいいかなんて人それぞれだろ
スレタイで草はやしてるくせにスレ内では余裕なくてワロタw
君貧乏なん?
15万のコンテッサ使ってるけど
一日中座ってても居眠りしても身体痛くなったりしないんやで
数年前に買ったニトリの椅子ギシギシなってうるさい
高いのやと何十年ももつわけ?
>>77
アーロンはそもそも15年くらい保証期間がある
腰痛いから欲しいわ
>>82
前衛アートかな?
>>82
絶対激臭だわ
サンキュージェネリック
わいのソファー36万やで
バランスボールでええやん
部屋が和室のワイ高見の見物
バルセロナチェアほしい
15万でジェスチャー買ったやで
なお腰痛とかには効かん模様
リクライニングするし革製で分厚くて座ってよし寝てもよしでコスパええで
オカムラの椅子ってどうなん?
耐久性とか座り心地とか教えてクレメンス
>>101
バロン使ってるけどリラックスしてネットやる向けで事務仕事には向いてないで
コンテッサは大柄な人だと背中のフレームが肩甲骨に当たったりする
>>113
サンガツ
また春に買う予定やからオカムラのも見てみるわ
>>132
事務机なんかは中古で買うとええで
ガッシリしてるしPCの配線もスッキリさせる事が出来るで
>>138
やっぱり事務机は最強やと思うわ
中古オフィス家具屋でさがしてみるやで
中古新品問わずJIS規格品やと頑丈やし、配線用の穴もあるからほんまにすっきりする
>>101
岡村は1~2万のローバック椅子はなかなかいい
それ以上となるといきなり12万とかになってその間がイマイチ
最高なのはバロンでもコンテッサでも無くてデューク
キャスターついてる椅子は落ち着かなくて使えないので
やっすい会議用のパイプ椅子使ってるわ
>>121
そんなあなたにオカムラのレオパード
http://www.okamura.co.jp/product/seating/leopard/
別に気にならんなら数千円の椅子でもええんやで
前傾、後傾、単に椅子といってもピンからキリまであるから面白いんや
こだわってたらいくらお金があっても足りん
何を買うか迷ってる人は大手メーカーの法人向け仕様の椅子を買えば多分大丈夫
17万の椅子使ってるけど、正直8万ぐらいので良かった気もする
ただヘッドレスト付きで8万程度だと、あまりいい椅子が無いんだよね
4万以上と12万以下の間が無い
ワイ中古リープチェア高みの見物
>>140
気にしないならオフィス流れの中古がコスパええよな
少なくともニトリのゴミよりはマシ
>>143
座った事あるけどアーロン持ってる人なら別にって感じだと思うで
細かい所見ていくとアーロンのが部品の物が良さそう
ガチで意識高い奴は椅子とベッドには金かける
イッチは仕事してないんやろ
座椅子でPCやってて、腰痛めて整体行ったら体がめっちゃ歪んでる言われて
椅子と机でやるようにしたわ
ワイバロン高見のうたた寝
>>1をNGにしたら椅子スレになって草
この時期は会計年度末を乗り切れんかった会社が清算で備品を売り払う頃やから
破格の値段で椅子が手に入る
Amazonで「勉強机 椅子」を検索してみろwwwwwwwwww
【画像】オ〇ニーするとき尻汗かきすぎて椅子臭くならない?
お前らカルピスをアイスコーヒーで割ってみろwwwwwww
DQN「おいババア!!なに突っ立ってんだよそこの椅子座れよ」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年03月16日 18:17 ▽このコメントに返信
ヘルニア持ちのワシ、会社にもアーロンちゃん持ち込みやで。
勿論自宅もアーロンちゃんやで。
3.気になる名無しさん2015年03月16日 18:17 ▽このコメントに返信
ビール缶の山で草生えた
4.気になる名無しさん2015年03月16日 18:18 ▽このコメントに返信
本当に椅子スレだな
本スレ行ったら>>1の煽りレス山ほどあったけど一切載ってなくてワロタ
5.気になる名無しさん2015年03月16日 18:18 ▽このコメントに返信
加藤鷹「イグ~イグ~」
6.気になる名無しさん2015年03月16日 18:22 ▽このコメントに返信
こういう時にいちいち意識高いとか低いとかいうのを持ってくんのやめろよ
7.気になる名無しさん2015年03月16日 18:23 ▽このコメントに返信
腰痛持ちのデスクワーカーにはかなり重要なアイテムやで
例えるなら、軽四とセダンの乗り心地くらい違う
8.野球は世界一楽しいスポーツ@山形県は世界一の田舎です2015年03月16日 18:24 ▽このコメントに返信
家で椅子を使わないワイ、高みの見物
家にいる時は畳やフローリングに直座りしたりくつろぐ時は布団の上に座ってる
家にある椅子は甥っ子の子供用食事椅子だけだな
9.気になる名無しさん2015年03月16日 18:24 ▽このコメントに返信
※6
貧乏人の僻みにしか聞こえんから、別に良いんじゃね?
10.気になる名無しさん2015年03月16日 18:25 ▽このコメントに返信
椅子より座布団とかクッションのほうが大事ちゃう?
11.気になる名無しさん2015年03月16日 18:27 ▽このコメントに返信
そんなやつゴマンといるわ
12.気になる名無しさん2015年03月16日 18:28 ▽このコメントに返信
中学の頃パソコンの授業で使うイスがクッソ背もたれ良くて卒業するときに先生に「記念1つくださいよww」って頼んだことがあったな
勿論駄目だったが売ってる場所教えてもらって買ったわ、3000円程度だが今でも愛用してる
13.気になる名無しさん2015年03月16日 18:28 ▽このコメントに返信
最近なんでもかんでも意識高い言っとけば論破出来ると思ってる池沼多いよな
別に誰が何買おうとそいつの勝手やろ
上昇志向だけは無駄に高く行動が伴ってない癖に他人にまで強要する奴の事を意識高い系言うんやで
14.気になる名無しさん2015年03月16日 18:29 ▽このコメントに返信
1が言いたいのも分かるような分からんような。
高い椅子やとやっぱ座り心地とかもええし普通に買いたいけど金が無いからな
15.気になる名無しさん2015年03月16日 18:33 ▽このコメントに返信
貧乏人の嫉妬だねぇ
16.気になる名無しさん2015年03月16日 18:35 ▽このコメントに返信
意識が高いとdisればカッコイイと思ってる中高生^^
「ステマ」「チート」が流行った頃もそうだったなぁwww
ちなみに
意識高い・意識高い系・向上心は全て違うからなw
17.気になる名無しさん2015年03月16日 18:35 ▽このコメントに返信
ニトリの3万の椅子だけど、やっぱりすわり心地違うわ。
以前は持病の首と腰がボロボロだったけど、かかる負担がダンチ。
唯一欠点を上げるならデカすぎで割と邪魔。
18.気になる名無しさん2015年03月16日 18:37 ▽このコメントに返信
>>49
めんいんぶらっくやん
19.気になる名無しさん2015年03月16日 18:37 ▽このコメントに返信
ステマとか意識高いとか馬鹿の使う言葉だからな
20.気になる名無しさん2015年03月16日 18:38 ▽このコメントに返信
禁断の全部入りってどうなん?
21.気になる名無しさん2015年03月16日 18:38 ▽このコメントに返信
昔イームズのシェルチェアに憧れてたわ
買わなくて良かった
22.気になる名無しさん2015年03月16日 18:39 ▽このコメントに返信
座りにくくなくてクッション付いてるならなんでもいい
23.気になる名無しさん2015年03月16日 18:42 ▽このコメントに返信
1が一番キモい
いちいち他人の顔、髪型、ファッションを否定するやついるけど
なんなの?童貞なの?
24.気になる名無しさん2015年03月16日 18:43 ▽このコメントに返信
980円バランスボールの俺、低見の見物
25.気になる名無しさん2015年03月16日 18:43 ▽このコメントに返信
時計はわからんけどいすはしょうがないかな・・・
26.気になる名無しさん2015年03月16日 18:43 ▽このコメントに返信
タレントによるステルスマーケティングは実際問題になってた筈だが
もう忘れちゃったの?オジチャンたち
27.気になる名無しさん2015年03月16日 18:44 ▽このコメントに返信
背中や腰にすげー影響するから、多少のこだわりを意識高いとは思わんな
でも値段高いのはわかるわ
全部の要素を「そこそこ」にまとめた量産品
とりあえずこれ買っとけ的な立ち位置のやつ
2万くらいでFA出してくれよ 何のための椅子スレやねん
28.気になる名無しさん2015年03月16日 18:45 ▽このコメントに返信
この手のスレでセラの空気感は異常
アーロンはまだしも、ミラと同じくらい話題に出てもいいのに
セラチェアいいよセラチェア
29.気になる名無しさん2015年03月16日 18:48 ▽このコメントに返信
畳に座布団のワイ高みの見物
30.気になる名無しさん2015年03月16日 18:50 ▽このコメントに返信
ギギナさんに喧嘩売ってるんかと思った…
アンティークと思ったらオフィスチェアの事か
31.気になる名無しさん2015年03月16日 18:58 ▽このコメントに返信
安物のオフィスチェアってすぐガタガタになるやん
32.気になる名無しさん2015年03月16日 19:09 ▽このコメントに返信
プロニートになれば一日12時間以上は椅子に座りっぱなしやねんで
それで1万の椅子に座ってると体がつぶれてしまうからな
ニートを馬鹿にしてるけどお前らよりいい環境で仕事(2ch)してるんやで
33.気になる名無しさん2015年03月16日 19:11 ▽このコメントに返信
アーロン使ってるが、普通に20時間も仕事してたら疲れる。
しかし、いつの間にかまんねん腰痛は消えていた。
ニトリの2万の椅子から買い替えて正解だったのかもしれない。
34.気になる名無しさん2015年03月16日 19:14 ▽このコメントに返信
子供はじっとしてろと言っても出来ないし、動物も動きまわって座ったり寝転んだと思ってもまたすぐに動き出す
高級チェアは身体への負担軽減になるけど、それでもずっと座ってるのはダメだ
特別な運動はしなくてもいいけど、せめて1時間に1回程度は立ち上がって少し歩くなり身体を動かすなりしないと行けないな、と最近実感したよ
35.気になる名無しさん2015年03月16日 19:21 ▽このコメントに返信
パイプ椅子でいいならそれでいいじゃない。座っている時間や体の丈夫さ、いろいろあるだろう。いい椅子が無駄な場合も必要な人もいる
36.気になる名無しさん2015年03月16日 19:25 ▽このコメントに返信
そんなに値段が違うわけでもないのに何故か話題に上がらないデューク
最初は慣れなかったけど使ってたら腰痛解消したよ
37.気になる名無しさん2015年03月16日 19:26 ▽このコメントに返信
椅子に金かけられないオレw
ホント貧乏性だなと思う
38.気になる名無しさん2015年03月16日 19:38 ▽このコメントに返信
意識高い->かっこつけ、鼻に付く、気障ったらしい、嫌味ったらしい、自慢たらしい
こんなとこか?
39.気になる名無しさん2015年03月16日 19:39 ▽このコメントに返信
???「畳に座布団だぞ」
40.気になる名無しさん2015年03月16日 19:43 ▽このコメントに返信
※26
あちこちでステマ連呼して怒られたのまだ根に持ってるのw?
41.気になる名無しさん2015年03月16日 19:43 ▽このコメントに返信
ワイ、お金貯めてアーロンチェア買うやで
42.気になる名無しさん2015年03月16日 19:49 ▽このコメントに返信
フリーダムチェアユーザーだけど、座り心地いいのに全然話題にならんな
43.気になる名無しさん2015年03月16日 19:59 ▽このコメントに返信
こういう変なところに拘ってる方がなんか分かってる感でるからな。
44.気になる名無しさん2015年03月16日 20:05 ▽このコメントに返信
意識高い系は100万からだね、たしかに
45.気になる名無しさん2015年03月16日 20:07 ▽このコメントに返信
バカ高いのはいらないけど、それなりに高い椅子や家具は値段に納得することが多い
買えないけどな
46.気になる名無しさん2015年03月16日 20:10 ▽このコメントに返信
実際に座ってみるのが重要
新入社員時に座りまくって買った3万の椅子でも満足したまま10年来の付き合いです
47.気になる名無しさん2015年03月16日 20:37 ▽このコメントに返信
一番イキってるのか1でワロタ
48.気になる名無しさん2015年03月16日 20:53 ▽このコメントに返信
ヘルニアで何回か立てなくなるような事態を経験してからアーロンチェアにしたけど
デスクワークなのに10年以上再発してない
長時間座るなら椅子だけはケチらん方がいいと思う
49.気になる名無しさん2015年03月16日 20:59 ▽このコメントに返信
コクヨの9万くらいの使ってるけど腰痛くならないし耐久性も高くていいよ
安い椅子は1年くらいで色々ヘタったりギシギシ鳴るけど
今のオフィスチェアは5年使ってもギシギシ鳴らない
長時間椅子に座るならある程度いい物使ったほうがいい
50.気になる名無しさん2015年03月16日 21:03 ▽このコメントに返信
意識高い系って言葉完全に
貧乏人の僻みに成り下がったな
51.気になる名無しさん2015年03月16日 21:08 ▽このコメントに返信
他人の車を馬鹿にし、時計を馬鹿にし、椅子を馬鹿にし…いったい本人はどんな生活を送っているのやら
52.気になる名無しさん2015年03月16日 21:10 ▽このコメントに返信
※17
イトーキコクヨオカムラ辺りの3万前後の中古品買えば
同じ値段でもっと幸せになれたというのに・・・
53.気になる名無しさん2015年03月16日 21:31 ▽このコメントに返信
中古オフィスショップおすすめ、新品12万の革張り椅子が新古で2万で買ったわ
54.気になる名無しさん2015年03月16日 21:39 ▽このコメントに返信
ほう、中古ショップとな
ネットショップあるん?
55.気になる名無しさん2015年03月16日 22:08 ▽このコメントに返信
安くて硬い椅子使ってたら毛巣洞なった。
マジで気をつけろ。
56.気になる名無しさん2015年03月16日 22:09 ▽このコメントに返信
椅子だけ高いの買う奴みたいなのが真の貧乏人やで
完全に浮いてるんじゃ
57.気になる名無しさん2015年03月16日 22:30 ▽このコメントに返信
俺もバロンのエクストラハイバック可動ヘッドレストをオークションで5万で買ったわ。
2年くらい使ってるけど、最高です。
58.気になる名無しさん2015年03月16日 22:43 ▽このコメントに返信
バランスボールのコスパ最強ですわ
2、3万くらいの安物チェア買うくらいならマジでバランスボールで良いと思う
初めの1週間くらいは背中痛いけどな
59.気になる名無しさん2015年03月17日 00:00 ▽このコメントに返信
デブだから安い椅子はすぐ壊れてしまうんや
1.気になる名無しさん2015年03月16日 18:13 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」