ニュース詳細
故意にぶつかり「iPad壊れた」 詐欺未遂の疑い3月16日 18時39分
k10010017171_201503161829_201503161838.mp4
東京・秋葉原で、通行中の女性に故意にぶつかり、「タブレット端末が壊れた」などとうそを言って現金をだまし取ろうとしたとして30歳の男が逮捕され、現場周辺などでは、ほかにも同じような手口の被害が少なくとも10件相次いでいるということで、警視庁はいずれもこの男が関わっているとみて捜査しています。男は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、東京・千代田区の自称派遣社員、藤原恵太容疑者(30)です。
警視庁の調べによりますと、藤原容疑者は今月10日、JR秋葉原駅前の路上で通行中の女性に故意にぶつかり、自分のカバンを放り投げたうえ、「カバンに入っていた『iPad』が壊れた」などとうそを言って、修理費名目に女性から現金をだまし取ろうとしたとして詐欺未遂の疑いが持たれています。
現場周辺などでは、この半年間にほかにも同じような手口の被害が少なくとも10件相次いでいて、中には画面にひびが入ったタブレット端末を見せられたケースもあったということです。
警視庁は、いずれも藤原容疑者が関わり、ひびが入ったタブレット端末を事前に用意していたとみて捜査しています。
警視庁によりますと、調べに対し藤原容疑者は「修理代がほしかっただけで、だましたつもりはない」などと供述し、容疑を否認しているということです。
警視庁の調べによりますと、藤原容疑者は今月10日、JR秋葉原駅前の路上で通行中の女性に故意にぶつかり、自分のカバンを放り投げたうえ、「カバンに入っていた『iPad』が壊れた」などとうそを言って、修理費名目に女性から現金をだまし取ろうとしたとして詐欺未遂の疑いが持たれています。
現場周辺などでは、この半年間にほかにも同じような手口の被害が少なくとも10件相次いでいて、中には画面にひびが入ったタブレット端末を見せられたケースもあったということです。
警視庁は、いずれも藤原容疑者が関わり、ひびが入ったタブレット端末を事前に用意していたとみて捜査しています。
警視庁によりますと、調べに対し藤原容疑者は「修理代がほしかっただけで、だましたつもりはない」などと供述し、容疑を否認しているということです。