この度、WEBとアプリのキュレーションサイト『Service Safari』のキュレーターになりました。wepli.2(うぇぷりどっとに)の敷島久之(@Hisayuki__S)です。
Service Safariとは?
Service Safariとは、最新のWEBサービスやアプリの情報を集めたキュレーションサイトで、このサイトを見れば、スタートアップしたばかりのWEBサービスや、リリースされたばかりのiPhoneアプリやAndroidアプリを知ることができる、とっても便利なキュレーションサイトです。
つまり、『Service Safari』さえ見ていれば、最新のWEBサービスやアプリを追えちゃうわけです。さらにユーザー登録すれば、毎朝メールでリリースホヤホヤの最新情報が届くので、誰でも簡単にWEB系の情報ツウになれちゃいます。
Service Safari | 最新サービスのキュレーション Service Safari
ちなみに、このキュレーションサイトの『Service Safari』は、フリーランスで働く人たちの中で知らない人はいないくらい有名な、あのランサーズのプロデューサー、木下慶さんが手がけているキュレーションサイトなのです。
日本最大級のクラウドソーシング ランサーズ Lancers - 仕事を発注したい人と、仕事をしたい人の仕事マッチングサイト
なんで『Service Safari』のキュレーターに!?
『なんでオマエみたいな、ぱっとしないサラリーマン兼新米ブロガーがService Safariのキュレーターになれたわけ?』という話になりますが、まずは下の記事を見てください。
これから流行りだすかもしれない最新WEBサービス&アプリ21選(2015年1月・2月編) - wepli.2
言いたくありませんが、この記事の情報源は『Service Safari』なのです。つまり私が書いたこの手の記事(旧サイトも含む)のほとんどが『Service Safari』を情報源にして、その情報から、さらに『どんなサービスなのか?どんなアプリなのか』を詳しく掘り下げて、記事にしていました。簡単に言うと、『プチっとパクってた』わけです。
そして突然、こんなFacebookのメッセージが届いたのです。
はじめまして、サービスサファリというWebサービスのキュレーションサービスを運営しております木下と申します。 ブログを拝見いたしまして、もしかしてサービスサファリをご覧になられているかなと思いご連絡させていただきました。
『完全にバレとるやん((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル』と一瞬にして震え上がったわけですが、何とまさかの一言が、、、、、
もしよろしければ、キュレーターとしてサービスの投稿をしていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
『てめぇ俺のコンテンツをネタもとにしてんじゃねぇぞコラッ!』と言われても、おかしくない状況なのに、この木下というジェントルマンは、こんな私に『Service Safariのキュレーターになって欲しい』との依頼をしてきたのです。
まさに、木下氏の寛大さに感服いたしました。『この人のために俺の自由時間と検索能力を捧げるぜ!』と誓い、謹んでお受けしたわけです。
キュレーターとして情報収集能力を高める必要が出てきた!
てなわけで、わたくし敷島久之は、WEBとアプリのキュレーションサイト『Service Safari』のキュレーターになりました。
Hisayuki Sikisima | 最新サービスのキュレーション Service Safari
しかしここで、ひとつの問題に直面したのです。今まで、最新のWEBサービスと最新のアプリ情報を『Service Safari』で入手していた私は、一体これから、どこで最新の情報を手に入れればいいのだろうと、、、、、
結局、しばらく考えたあげく『Google検索しかないな』という結論にいたりました。そして、基本に立ち返り、様々なGoogle検索をおさらいすることにしたのです。そのおさらいした内容を備忘録として、まとめたいと思っていますので、まとめができましたら、また記事にしたいと思います。