2015年03月16日

女性力アップのヨガ実践中からの変化。

こんにちは

暖かい沖縄到来〜ですか⁉︎⁉︎
今日は半袖で仕事してますダッシュ

今日は私の趣味でもあるヨガを紹介。

以前に通っていたヨガにも最近はなかなか行けてませんー^^;

なので…

自宅ヨガを実践中〜

ヨガ〈子宮な整体法〉を
私なりにアレンジして

私の体のリズムに合わせてやると

とても気持ち良くて〜

寝る前にやるとさらに
いい感じですピース

今継続中でして、

継続してみての、変化やメリットをブログで発信していきますね!

実感
①朝の目覚めが一段とよくなる

②骨盤開閉リズムに影響して、
月経サイクルも周期リズムに合わせて来てくれます♡

③お尻が引き締まる(旦那も変化に気づく♡)

④経血の排泄コントロールが出来るようになる(月経血がナプキンに大量に出てズボンに漏れる心配が減る)


そんな感じで実践中です。

女性力アップになる

理学療法士から見たヨガ整体を今後提供していけたらと思ってますので‼️お楽しみを〜

ひとつのポーズをご紹介。

《ひしがたポーズ》

腰や股関節周辺のを緩めながら、
骨盤底筋を活性するポーズです。






女性トータルバランス


引き続き

女性トータルバランスケアへの

やさしい施術のご希望の方は

こちらまで
メール又はお電話下さいね♡

mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383

予約時間は
ご相談にて受け付けております。

場所は看板はありませんが、

浦添市牧港にある癒し空間にて♡

施術料金は通常価格3500
モニター価格の2500円で行っております。

やさしい整体とは

無痛を心掛けた、
骨格と筋・筋膜の調整で、バランスを整え、髄液の流れを整え

自然治癒力にスイッチを入れていきます。

場合によってはリンパや内臓調整、アロマを利用し、個人個人に合わせた施術を心がけてます♡


※ダイナミックな施術や刺激が強い施術は行っていません。

(仙腸関節と脊柱と頭蓋骨と関連した施術です体幹・上下肢の筋骨格調整です)


頭痛、顎関節痛、関節痛、生理痛、五十肩、腰痛、膝痛、などの痛みや自律神経失調などの原因がわからない不調がある方、

また猫背など、女性としてのスタイル、姿勢が気になる方。

予約受付中♡

幸せ感じられる心と体を〜ニコニコサクラ

  

2015年03月15日

自分を知ることで行動パターンに気づきあり!

昨日は愛もった素敵な仲間の
集まり♡

私が時々立ち止まった時、悩んだときにはアドバイスや刺激をくれます。
昨日も色んな気づきがあり

私自身を知る事から

自信につながったり、前進できたり。

時にはそれを周りから気付かされる事もあります♡

ホワイトデーという事で
贅沢にも
お酒も食事代もご馳走してもらいました‼️ありがとうございます。




今日は日曜日だけど‼︎
平日働いてる職場の新事業立ち上げ準備のための研修会。

一から全てがスタートするのは、

大変な事だけど、


1人1人の人間性、特色を合わせると、

凄い力を発揮するんですね‼️

新事業立ち上げも貴重な経験となってます。

順調に工事も進んでいます。楽しみ♡



  

Posted by Rina☆ at 20:43Comments(2)

2015年03月14日

夢をもつ!そこからはじまる☆

3月この時期は

一区切りつく時期⁈

わたの周りは卒業式シーズン。

今日はうちの娘の通う幼稚園の卒園式に参加してきました♡

卒園式は、

みんなで見送る為、卒園児ではない在児童もその親たちも参加します

とてもアットホームで先生方の愛情感じる幼稚保育園です。



舞台でひとりひとり、

卒園証書を受け取り

その舞台で、

先生が、
『将来なにになりたいですか?』『どんな一年生になりたいですか?』と聞き、

卒園児は
『ピアニストになりたい』
『絵描き屋さんになりたい』
『寿司職人になりたい』

と…



子供なりの純粋な夢を

堂々と父母の前で言っていたのをみて

感動しましたーおすまし


私も子供の頃の夢は


実は…ダンサーになりたい!でした。

学校から帰ると、部屋で一人で踊ることもありました~!!笑

アクターズスクール(沖縄で有名なダンススクール)に憧れてましたね~


いつの間にかダンスの夢は・・・


今は今で、叶える夢があり前進中ですが( ´ ▽ ` )


大人の価値観で

これは経済的に安定しないよ
だとか
そんな夢大変だよ。だとか
どうせ無理…と

子供の夢に制限や判断は

子供の行動力にも影響を与えてしまいます。




この夢を叶える為には

どうしたら叶うか?!


を大人も一緒になって考えてみてはどうでしょう⁉︎


『まずはやってみる!
やれば出来る』まさにそう‼︎


やれば出来るを経験した人と


どうせ無理と思う人の可能性には大きな差が出ます。



植松 努さんの『どうせ無理をなくしたら…』YouTube。

面白いです!




午後からは
友人の足の痛み解決へ行ってきまーすダッシュぶーんぶーん


ではでは


引き続き

女性トータルバランスへの

やさしい施術のご希望の方は

こちらまで
メール又はお電話下さいね♡


mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383

予約時間は
ご相談にて受け付けております。

場所は看板はありませんが、

浦添市牧港にある癒し空間にて♡

金額は通常3500円
モニター価格は2500円で行っております。



やさしい整体とは

無痛を心掛けた、
骨格と筋・筋膜の調整で、バランスを整え、髄液の流れを整え

自然治癒力にスイッチを入れていきます。


場合によってはリンパや内臓調整、アロマを利用し、

個人個人に合わせた施術を心がけてます♡



※ダイナミックな施術や刺激が強い施術は行っていません。

(仙腸関節と脊柱と頭蓋骨と関連した施術です体幹・上下肢の筋骨格調整です)


頭痛、顎関節痛、関節痛、生理痛、五十肩、腰痛、膝痛、などの痛みや自律神経失調などの原因がわからない不調がある方、

また猫背など、女性としてのスタイル、姿勢が気になる方。


予約受付中♡


幸せ感じられる心と体を~♪赤



  

Posted by Rina☆ at 16:03Comments(2)

2015年03月12日

リラックスな時間で、日常にメリハリを♡


こんばんは(^^)

昨日はヨガストレッチしながら、

自分との対話の時間♡

するといつの間にか寝てしまい。

9時間たっぷり寝てしまった私。

いやいやー寝すぎました!笑

お陰でやる事がてんこ盛り〜

みなさんリラックスの時間とってますか⁈

私はこのお仕事を通して、


交感神経と副交感神経のバランスが崩れているような方が多いと感じられます。

いつもなんだか力が抜けない人…

心も体もリラックスの仕方を忘れているのかなー?と感じるほどです。


簡単なリラックスの方法をお伝えします。

一日に数回やってみてください。

これは私の方法ですが、

リラックスのコツが分かってくると、自分に合ったリラックス方法が分かってきますよ( ´ ▽ ` )



①静かな時間を設け、深呼吸を繰り返す

②体中の筋肉の緊張を緩める(この感覚が分からない人は、横になって目を閉じて、体がとろーりベッドと一体感になる感覚で寝転がります)

③湯船に浸かる時間をつくる

④温かい飲み物を定期的に飲む

⑤痛みのない程度に体のストレッチを行う

⑦悩み事が頭から離れなくて、リラックスどころではない時は、目を閉じて、その悩みを葉っぱの上にのせて、川にゆっくりと流すイメージをしてみて下さい。


⑥笑う




こんな感じです♡


自分に合ったリラックス方法があると思いますので

探してみて下さいね!

たまには肩の力を抜いて深呼吸してみる時の方が

新たな発見、気づき、ひらめき、解決策に

繋がる瞬間になったりするかもしれませんよベー


引き続き

女性トータルバランスへの

やさしい施術のご希望の方は

こちらまで
メール又はお電話下さいね♡

mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383

予約時間は
ご相談にて受け付けております。

場所は看板はありませんが、

浦添市牧港にある癒し空間にて♡

金額は通常3500円
モニター価格は2500円で行っております。

やさしい整体とは

無痛を心掛けた、
骨格と筋・筋膜の調整で、バランスを整え、髄液の流れを整え

自然治癒力にスイッチを入れていきます。

場合によってはリンパや内臓調整、アロマを利用し、個人個人に合わせた施術を心がけてます♡


※ダイナミックな施術や刺激が強い施術は行っていません。

(仙腸関節と脊柱と頭蓋骨と関連した施術です体幹・上下肢の筋骨格調整です)


頭痛、顎関節痛、関節痛、生理痛、五十肩、腰痛、膝痛、などの痛みや自律神経失調などの原因がわからない不調がある方、

また猫背など、女性としてのスタイル、姿勢が気になる方。


予約受付中♡
  

2015年03月11日

震災から4年が経ち思うこと・・

3月11日、

東日本大震災。

あの忘れられない日から
4年が経ちますね。


正直、震災の事は遠い日のように感じていた私です。


でも今日改めて、

亡くなった方やその家族、愛する人、友人の気持ちを想うと…
心が痛く思いだします。

黙祷とともにご冥福を祈ります


そして

私には何が出来るのか?

被災地の復興に何が出来るのか?

を考えてみました。


私1人の力だけでは
微々たるものだと思いますが、


ひとりひとりの思いが同じ方向を向き…それが行動となれば、

何か大きな力が働く気がします!


政府の対応や被災地への隠された情報。
復興が遅れている現実

色々ありますが

そう嘆く前に

私たちが出来る事を考えていく

ことからはじめます♡



亡くなった方々の分も精一杯生き、日本が明るい社会へと復興が進んでいけたらと思います。


今日は子供と保育園の帰りに花冠を作くり、






たんぽぽの花は調理のかざりつけにしますおすまし

穏やかな日が一層幸せに感じた日でした


  

2015年03月10日

症例さん紹介。

こんにちは!
まだまだ気温の変動がありますねー^^;

今日は
二回目の施術の症例さん

症状
軽度の頭痛、瞼のけいれん

一回目の施術が終わり→http://infinity88.ti-da.net/e7324720.html

本日もクラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)を中心に施術。

頬骨や前頭骨、側頭骨、後頭骨の
バランスを調整。仙骨も触ります。

顔や頭だけでなく全身の関連性をみていきます。

頭痛も緩和してきております。



今日の感想です!
瞼のけいれんが出ない日が増えて目の開きが以前より良くなってます、主人には顔の表情も良くなってると言われ嬉しい。気にしていたことが気にならなくなってくるのは幸せな事です。
ありがとうございます。


との事でした( ´ ▽ ` )

施術中に出た感想を載せて頂きました

Tさんありがとうございます♡

二回目はアロマの効果も利用すると、

施術の効果も出やすいなーと感じました。



体や心の不調は表情にも出てきます。

特に体の痛みや不調が

続くと…

心穏やかに…と言われても、

痛みがある時は

交感神経が優位な状態なので

体の構造から考えてみても

心に余裕をもてる状態ではなかったりします。

そんな時は

誰かのサポートをかりて

体のケアをしてみる事で

自分の体のサインに

気づける事もあります♡




それから、また自分のことを大切にしてみようと

きっかけにもなったりするかもしれません♡♡



引き続き

女性トータルバランス

やさしい施術のご希望の方は

こちらまで
メール又はお電話下さいね♡

mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383

予約時間は
ご相談にて受け付けております。

場所は看板はありませんが、

浦添市牧港にある癒し空間にて♡

金額は通常3500円、
モニター価格は2500円で行っております。

やさしい整体とは

無痛を心掛けた、
骨格と筋・筋膜の調整で、バランスを整え、髄液の流れを整え

自然治癒力にスイッチを入れていきます。

場合によってはリンパや内臓調整、アロマを利用し、個人個人に合わせた施術を心がけてます♡


※ダイナミックな施術や刺激が強い施術は行っていません。

(仙腸関節と脊柱と頭蓋骨と関連した施術です体幹・上下肢の筋骨格調整です)


頭痛、顎関節痛、関節痛、生理痛、五十肩、腰痛、膝痛、などの痛みや自律神経失調などの原因がわからない不調がある方、

また猫背など、女性としてのスタイル、姿勢が気になる方。

気軽にご連絡お待ちしております♡


幸せ感じられる心と体を…サクラ

  

2015年03月07日

友人の幸せ♡

こんばんは。


今日は大好きな友人の結婚式。

私まで朝から

なんだかワクワク緊張ぎみでした♡


結婚式へ着ていく服選び〜

またまた私の好きなグリーンのオシャレ着をチョイス。

どれが似合うか似合わないかの選択より

どれを着たいのか

何が好きかで

決める♡

結婚式は

新郎、新婦のオリジナリティー溢れてて!
今日出席された方を楽しませたい♡


気持ちが伝わってきたよ〜

2人の幸せな表情が

沢山の人へ連鎖

とても嬉しくなった( ´ ▽ ` )


招待してくれてありがとうー





  

Posted by Rina☆ at 20:20Comments(0)日常での出来事

2015年03月06日

目の疲れを緩和するホームケア♡

こんにちは♡

春が来たのかな?!
木に鳥が集まって鳴きはじめてます。
それとも雨宿りかな!?ベー


昨日の育児に関してのブログから一転して、
今日は体について。

情報過多な時代。
その情報は目や耳、五感を通して、
情報が入ってきますね

五感の一つ、視覚。

目を癒してあげましょうキョロキョロ



外眼筋とは、目ん玉を動かす筋肉のひとつ。

その筋肉のストレッチです

パソコンや携帯、テレビなど何かを1点注視してると外眼筋も凝ってきます。

そこで、簡単に出来る外眼筋ストレッチ

まずは
①遠くの緑なんかボ~ッと見る1分程

②顔は動かさず、天井を見るようなつもりで眼球だけで上をみる 5秒キープ

③次に同じく床を見るように下をみる5秒キープ

④次に同じように左右に動かす 5秒キープ

⑤軽く目を閉じて深呼吸

⑥自分の手の平を目に当てて目の奥までが緩むようなイメージで気を流します (自分の感覚で1分でも5分でも)


これでおっけー。
私の目に、自分の目に感謝を込めて♡



眼精疲労が強い人は、特に上を見たときに、痛みを感じたり、涙が出たりします。または
5秒キープがきついかもしれません。

無理せずに
出来る範囲で!

やってみて下さい。

運転中だけはやると危ないですよー!笑


その他にも斜めを見たり、色んな眼筋のストレッチはあります。

次回は眼疲労を緩和する

ツボなども紹介しますね〜。


私が施術で行ってる

頭蓋仙骨療法

眼疲労や頭痛にも良い
(個人差がありますが)


もし、ホームケアでも眼疲労が取れない方は施術を受けてみてもおっけーです(^^)


引き続き

女性トータルバランスへの

やさしい施術のご希望の方は

こちらまで
メール又はお電話下さいね♡

mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383

予約時間は
ご相談にて受け付けております。

場所は看板はありませんが、

浦添市牧港にある癒し空間にて♡

金額はモニター価格で行っております。

やさしい整体とは

無痛を心掛けた、
骨格と筋・筋膜の調整で、バランスを整え、髄液の流れを整え

自然治癒力にスイッチを入れていきます。

場合によってはリンパや内臓調整、アロマを利用し、個人個人に合わせた施術を心がけてます♡


※ダイナミックな施術や刺激が強い施術は行っていません。

(仙腸関節と脊柱と頭蓋骨と関連した施術です体幹・上下肢の筋骨格調整です)


頭痛、関節痛、生理痛、腰痛、膝痛などの痛みや不調のある方、また猫背などの姿勢が気になる方。



ご一緒に幸せ感じられる心と体を…♡
  

2015年03月05日

育自が腑におちた!

こんにちは♡

昨日は円隣企画の

親力セミナーへ

友人二人と行ってきました。

私は
子供を授かった時から、

育児ってどうやったらうまくいくんだろー?

産婦人科に通ってて

もれなくついてくる。

“母親学級”という出産に関して最低限参加してればいいはずね!


自然の流れに身を任せて

私の感覚のまま育てて行けばいいんじゃないかなピース


と初めはそんな育児に対してのそんな程度でありましたキョロキョロ


しかし、

出産してからは

育児に関しての情報が

沢山耳に入ってくるようになり…


何が子供にとって

良いのか…
悪いのか…



そんな判断をし

情報の知識を優先して

育児に取り組む私がいて

出産前は私の感覚で自然体に育てていきたいと思ってとのに〜…と

自分でも違和感を感じてた時期に



円隣企画を

嘉数先生から教えて頂きました♡

その時の

円隣企画の金城先生の言葉に
育児は最高の人材育成であり、
育児は育自
』の言葉にとても惹かれ


それから…二人目の妊娠中に1010happyセミナーに参加したり

親力やDVDを見たり…


講師の金城先生の話しは

終始笑いっぱなしです。ベー


ユーモアたっぷり、これぞ人生に必要なユーモア♡


今まで、私が耳にしたり調べたりしてきた自分の育児書?みたいのが、


この円隣セミナーで

崩される感覚で、

私の価値観もどんどん変化してるんです

金城先生を聞いてると

私の幼少期の記憶を
思い出したり、感情が湧き出てきたり、

泣いたり、笑ったり。


そうなんです!
子供の事を考える前に

まずは自分自身の事を優先にする必要があった



親の影響力は

子供にとってすごい大きなもの

ママが不安定なら

子供も不安定。





ママが好奇心を忘れていれば、

子供が好奇心があってもママが気づくはずもないし、子供の好奇心はやがて消えちゃい、その心は忘れ…

そのくらい親の影響を受ける子です。


また

子供が自分の欲求を満たしたいが為に、
あれしたい、これしたい、
と欲求が多い時に

ママが、
『ダメよ。その前に片付けしてから。』とか
『お金がかかるからダメよ。』

が自然と口から出ちゃうのは

ママが幼少期の時に自分の欲求を満たせなかったから。

子供が欲求を満たしたくても、

ママが満たせてなかったのですから、

子供が満たそうとすると
怒りが出たりして子供の行動を強制したり、抑制しちゃうのですね〜


だから育児=育自になるのは


子供を育てながら、

自分の感情を取り戻したり、
感情に気づけたり、経験を共に味わい、
自分も一緒に成長できるチャンス♡ってわけですね。

だから、

私も成長のチャンス

家族が増え、子育てがはじまり、


さらに私が
わたしらしくなってきたなー♡

色んな試練も、

今なら

最高の贈り物と思える!(今なら…笑)




周りにも
育児が大変だなー、

よくイライラしちゃう。

子育ての仕方が分からない。

と言う声をよくお聞きします

セミナーとか受けることに躊躇してるけど、でも知りたい!って方は

私にでもご連絡下さい♡

mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383


笑い⁈爆笑人生へご一緒にどうですかー( ´ ▽ ` )

私の子供
ボーイ君二人です↓


  

2015年03月03日

原因不明と言われたまぶたのピクピクが…


今日は

午前中は私の女性トータルバランスの施術した症例さん

60代の女性

6年前から眼瞼痙攣(まぶたのけいれん)があり、

現在左まぶたが半分ほどしか開かない状態。



琉◯病院でも検査し、

薬をもらい服薬し続けてるも

眼瞼痙攣は続いてました

整形外科いったり、鍼灸院で針治療したり、いろいろ試したそうです


今回は
顔面筋の評価もしつつ



頭蓋仙骨療法を中心に施術。


瞼のピクピクが落ち着き

半分ほどしか開かなかった瞼(まぶた)が

全開瞼まではいかずとも、痙攣が緩和され

Tさんが

施術後に

『周りが見えやすい!
明るい!』と…

思わず嬉しくてお互いハグしてしまうほど。

帰られる時まで、まぶたの開きはいつもより良かったみたいです。

眼瞼痙攣は、自分の意志とは無関係にまぶたがピクピク動いたりするものです。

ドライアイや精神的ストレスなど、

また脳内の血管に圧迫により神経へ影響で出る事もあります

眼瞼下垂(まぶたが下がる)とはに似ていますが、まぶたのけいれんとは違います!

この方は
次回も予約。

経過をおっていきますね。

今日は

女の子の健やかな成長を祈る雛祭りしたね♡♡


ちらし寿司を長女と作り!

長女はなんと好みの寿司だけをのせた結果…

イクラと卵ときゅうりしかのせず。笑

娘との女子同士の時間が楽しかったー。

なんとか出来上がりました!





引き続き

女性トータルバランスへの

やさしい施術のご希望の方は

こちらまで
メール又はお電話下さいね♡

mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383

予約時間は
ご相談にて受け付けております。

場所は看板はありませんが、

浦添市牧港にある癒し空間にて♡


金額は基盤をつくっている段階なので、

通常価格4000円~6000円を モニター価格の2000円で行っております。


やさしい整体とは

無痛を心掛けた、
骨格と筋・筋膜の調整で、バランスを整え、髄液の流れを整えます。

場合によってはリンパや内臓調整も含めます。

※ダイナミックな施術や刺激が強い施術は行っていません。

(仙腸関節と脊柱と頭蓋骨と関連した施術です体幹・上下肢の筋骨格調整です)


また女性の子宮を温め、

より深いところからのリラクゼーションも含め行っています

リラックスして、体のバランスを整えたい方、


頭痛、関節痛、生理痛、腰痛、膝痛などの痛みのある方、また自律神経失調などの
不調のある方また猫背などの姿勢が気になる方。


モニター募集しています♡


  

2015年03月02日

今日のアロマ♡

こんにちは(^^)

今日はこのアロマで、

心と体の調和をとっています






香水に近いとてもいい香りだけど

香水より優しい香りです(^^)


このアロマはエッセンシャルオイルを完全なバランスでブレンドされています♡


ローズ、ジャスミン、ベルガモット、シナモン、シスタス、ベチバー、イランイラン、ココア、バニラ、サンダルウッド、パチョリが入っています。

自分の好きなアロマを

ブレンドしてみるのもありですが、

どうしてもバランス調整が難しかったりします。


そんな時に出会ったブレンドアロマ

体が喜ぶものを

日常に取り入れていく^_^

どんな小さなものでもいいです!

好きなコップでコーヒーを飲む

好きな洋服で出勤する

好きな香りを身に付ける


そんな小さな選択でも

自分の心を優先にして選択してみては

どうですかー⁉️


幸せ感じられる心と体を〜〜♡♡


引き続き

女性トータルバランスへの

やさしい施術のご希望の方は

こちらまで
メール又はお電話下さいね♡

mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383

予約時間は
ご相談にて受け付けております。

場所は看板はありませんが、

浦添市牧港にある癒し空間にて♡


金額は基盤をつくっている段階なので、

通常価格4000円~6000円を モニター価格の2000円で行っております。


やさしい整体とは

無痛を心掛けた、
骨格と筋・筋膜の調整で、バランスを整え、髄液の流れを整えます。

場合によってはリンパや内臓調整も含めます。

※ダイナミックな施術や刺激が強い施術は行っていません。

(仙腸関節と脊柱と頭蓋骨と関連した施術です体幹・上下肢の筋骨格調整です)


また女性の子宮を温め、

より深いところからのリラクゼーションも含め行っています

リラックスして、体のバランスを整えたい方、


頭痛、関節痛、生理痛、腰痛、膝痛などの痛みのある方、また自律神経失調などの
不調のある方また猫背などの姿勢が気になる方。


モニター募集しています♡
  

2015年02月28日

根本的な所まで評価していく。今日は腰痛があるママさん


今日は

午前中は私の女性トータルバランスの施術で

腰痛をもった二児のママさんでした




久しぶりに体を委ねて、
時間を気にせずにリラックスでき、
瞑想したかのようで、痛みも忘れてた?というか体がリセットされた感じです。
体が緩むってこんな感覚なんだね
』と…


痛みは軽減しましたが、

体のバランスが整えば

ある程度の痛みは改善しますね〜


でも
この痛みの根本的な原因が何かを

知らなければ、

また腰痛は再発しますね。


例えば腰痛の原因が

仕事上での長時間の姿勢かもしれない

決まった片方での子供の抱っこ

体重の変動

腰部周辺にあるインナーマッスルの筋力低下


腎臓や腹膜などの内臓への負担

腰部は感情とリンクしてて怒りの蓄積

自立神経の異常

生理痛からくる腰痛かもしれません


その他にも色々な原因が考えられ、

掘り下げていき


根本的な原因を推測していきます♡


私が今出来る事は

その原因となるものを推測して評価し、改善できるように努め

再発を防止する事と、


体の頭、背骨、骨盤のバランスを整え、もともと持っている自然治癒力にスイッチを入れる事です。


あなたも体の声を一緒に聞いていきませんか‼︎⁈



今日の午後は

バースカフェへ♡

生命、命の尊さを

みんなで共有しあい

私の体験を話す場面もあって、

出産で感じた感情を再び思いだしたり

共鳴したり

自然と涙が溢れながら話していた私



自分が生まれてきた意味

生まれてきてくれた子供たち

今この世に存在している

ひとりひとりの命が

愛おしく♡



人は生まれてきた存在だけでも

素晴らしく

完璧なものであります


またバースカフェについては

改めてブログで発信しますね!

  

2015年02月27日

自立するママ!

こんにちは( ´ ▽ ` )

過ごしやすい季節到来ですね♡


なんだか、

地球の呼吸も穏やかな感じがします。沖縄本島


今日から

旦那は

シンガポールへビジネス研修へ…

子供たちの事をお願いねーと

出発していました!




以前のわたしは、


パパは
仕事上、重役でもあるので、

忙しい事は理解してながらも

パートナーとして応援したいけど、

育児も私1人でフル活動する事もあり、怒りもこみ上げてくる日もあったり、

その裏には1人で全てこなせるのかなー?なんて不安の方が強く

もともと出張や研修が多いパパなので


夜中に溜まった家事を1人でしながら

憂鬱な気分にもなったりしてました


でも

その都度が私の試練にもなり

それが積み重ねの経験となり…

時には私の不安な感情を旦那が受け止めてくれて


今となっては
私だけでも家庭を循環させれる自信がつきてます♡


パパも私も依存し合い

二人いなきゃダメだよねヽ(´o`;なんて共依存になっていたら、

今の私はなかったですね!


今日も『子供たちを任せて〜♡
シンガポールで頑張ってきてねー』と…

見送れるまでに自立したママです。笑


何でも当てはまると思いますが、

初めてのことは誰でも不安な壁が‼︎


でも無理に不安な気持ちを抑えず、

不安な時は不安でいいのですね(^^)


やれる事を一つずつクリア

していけば、

それが経験となり

出来ない事は…『ない事』に気付きますよ^^


子供たちも、チビちゃんなりに理解あり、ママの事をサポートしてくれたのもしい子供達に囲まれて幸せなんですねー♡



明日は午前中に施術予約入っます

お逢い出来る事を楽しみにしてますねー( ´ ▽ ` )

みなさんにも幸せ感じられる心と体を〜♡♡

  

Posted by Rina☆ at 18:46Comments(0)私の事☆

2015年02月27日

自立するママ!


こんにちは( ´ ▽ ` )

過ごしやすい季節到来ですね♡


なんだか、

地球の呼吸も穏やかな感じがします。沖縄本島


今日から

旦那は

シンガポールへビジネス研修へ…

子供たちの事をお願いねーと

出発していました!




以前のわたしは、


パパは
仕事上、重役でもあるので、

忙しい事は理解してながらも

パートナーとして応援したいけど、

育児任せっきりだし、怒りもこみ上げてくる日もあったり、

その反面に1人で全てこなせるのかなー?なんて不安の方が強く

もともと出張や研修が多いパパなので


夜中に溜まった家事を1人でしながら

憂鬱な気分にもなったりしてました


でも

その都度が私の試練にもなり

それが積み重ねの経験となり…

時には私の不安な感情を受け止めてくれて


今となっては
私だけでも家庭を循環させれる自信がつきてます♡


パパも私も依存し合い

二人いなきゃダメだよねヽ(´o`;なんて共依存になっていたら、

今の私はなかったですね!


今日も『子供たちを任せて〜♡
シンガポールで頑張ってきてねー』と…

見送れるまでに自立したママです。笑


何でも当てはまると思いますが、

初めてのことは誰でも不安な壁が‼︎


でも無理に不安な気持ちを抑えず、

不安な時は不安でいいのですね(^^)


やれる事を一つずつクリア

していけば、

それが経験となり

出来い事は…『ない事』に気付きますよ^^


子供たちも、チビちゃんなりに理解あり、ママの事をサポートしてくれたのもしい子供達に囲まれて幸せなんですねー♡



明日は午前中に施術予約入っます

お逢い出来る事を楽しみにしてますねー( ´ ▽ ` )

みなさんにも幸せ感じられる心と体を〜♡♡

  

Posted by Rina☆ at 18:46Comments(0)私の事☆

2015年02月25日

働くママとして~

こんばんは!

本日はー

育児と仕事の両立について〜


今日は息子チビちゃんの体調が良くなく

保育園からの呼び出し…

予定変更の連続。

こんな時に、職場への申し訳けなさや焦り感も出てきたり。


今ではワーキングマザーといって


育児も仕事も両立しながらの生活を送る女性が多くなっているのが現状だそうですー


私の友人は自営業してますが、


子供の体調不良があっても


自分しか対応する人がいない為、


保育園へ迎えに行く事さえ出来ず


心が痛くなるほど罪悪感が出る…と言ってましたー汗



子供は月齢が小さい時こそ、

急な体調不良、予想外な事はたくさん起こるので


仕事と育児の両立は…

周りへの協力が必要不可欠なんだなーと、


私も3人の子供がいて感じる所ですキョロキョロ


一人目の出産後の仕事は


子供と接する時間が少ない為、

色々葛藤し、涙する事もありましたタラ~


自分で抱え込まず、

誰かに相談してみる事で開けてくる育児方法もたくさん



育児に関して夫婦で相談する時間も増えました〜


今は

子供との関係も、


一緒にいる時間の量より、


質を大切にするよう意識してますが


正直な所は、

『もっと子供たちとの時間も増やしたい!』


だから今はその理想の時間作りのために向けて前進中〜ニコニコ


ひとりでも多くの

女性やママさん達が

理想としてる働き方で、

女性として、体に無理なく仕事と育児の両立が出来たらなーと…



その見本ともなれるように、

まずは自分から実践していきますね♡

まだまだ未熟ママですが‼️

経験談も踏まえて

ブログで発信していきまーす。


今日の夕飯は

栗ご飯ならぬ…芋ご飯♡笑



栄養つけて、

子供たちのパワーとなりますよーに…






引き続き

女性トータルバランスへの

やさしい施術のご希望の方は

こちらまで
メール又はお電話下さいね♡

mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383

予約時間は
ご相談にて受け付けております。

場所は看板はありませんが、

浦添市牧港にある癒し空間にて♡


金額は基盤をつくっている段階なので、

通常価格4000円~6000円を モニター価格の2000円で行っております。


やさしい整体とは

無痛を心掛けた、
骨格と筋・筋膜の調整で、バランスを整え、髄液の流れを整えます。

場合によってはリンパや内臓調整も含めます。

※ダイナミックな施術や刺激が強い施術は行っていません。

(仙腸関節と脊柱と頭蓋骨と関連した施術です体幹・上下肢の筋骨格調整です)


また女性の子宮を温め、

より深いところからのリラクゼーションも含め行っています

リラックスして、体のバランスを整えたい方、


頭痛、関節痛、生理痛、腰痛、膝痛などの痛みのある方、また自律神経失調などの
不調のある方また猫背などの姿勢が気になる方。


モニター募集しています♡
  

2015年02月24日

捉え方で、心も体も変わる♡

日がしずむ時間が

ゆっくりのびてきてますねー♡

この時間、

海でゆっくり夕陽を眺めながら、

ストレッチなんかしたいなーなんて思うこの頃。

でも
子供たちが待っているので

急いで
夕ご飯の準備、お迎えへ〜( ´ ▽ ` )♡

今日、
職員とのランチ時間に

ふと思った事です


食後の別腹と言う名の…

デザートを食べて

『あー、美味しすぎるー、でもこれでまた太るなー』
と思う職員Sさん。


『あー、美味しいねー♡ こんなケーキがタダで食べれてラッキーだね』
と私。

同じ経験、同じ物でも、感覚、感じ方、思考が違うんですねー


この感覚が、

潜在意識へも影響してると思うんです。

少しでも

心がワクワクする思考であると

同じ環境の中でも

不幸と感じるのか、幸せと感じられるのか、

感じ方で心へも体へも影響は変わってくるなーと

ふと感じた日でした(⌒▽⌒)



引き続き

女性トータルバランスへの

やさしい施術のご希望の方は

こちらまで
メール又はお電話下さいね♡

mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383

予約時間は
ご相談にて受け付けております。

場所は看板はありませんが、

浦添市牧港にある癒し空間にて♡


金額は基盤をつくっている段階なので、

通常価格4000円~6000円を モニター価格の2000円で行っております。


やさしい整体とは

無痛を心掛けた、
骨格と筋・筋膜の調整で、バランスを整え、髄液の流れを整えます。

場合によってはリンパや内臓調整も含めます。

※ダイナミックな施術や刺激が強い施術は行っていません。

(仙腸関節と脊柱と頭蓋骨と関連した施術です体幹・上下肢の筋骨格調整です)


また女性の子宮を温め、

より深いところからのリラクゼーションも含め行っていますサクラ

リラックスして、体のバランスを整えたい方


頭痛、関節痛、生理痛、腰痛、膝痛などの痛みのある方、また自律神経失調などの
不調のある方
また猫背などの姿勢が気になる方。


モニター募集しています♡


幸せ感じられる心と体のバランスを・・・ハート  

2015年02月22日

リフレッシュDAY

今日は久しぶりに

友人と若者の町!??の北谷へ。


久しぶりのこうした、リフレッシュな時間とけい(3時)ハート



買い物をしたり、昼間っから私のリクエストで牡蠣を食べに~よつば

豪快な感じに!!










私の好きなグリーンの洋服とアクセサリーもゲットしましたニコニコ




やっぱり

アクセサリーや洋服、身につけるもので気分も変わります♪赤
チョキ


子育て中のママも、主婦も

お化粧して、おしゃれして、仕事や子育て、家事から離れてみる!

女性としての欲求を満たしてみる!


そんな日も今の私には必要で。


そのためには時間を作る(協力してもらう)工夫も必要ねGOOD

と改めて感じました~ピース


一緒に過ごしてくれた友人に感謝~カフェニコニコ


子守をしてくれた家族にも感謝~ハート







また明日から施術、リハビリのお仕事も

楽しんでいきまーすぶーん



引き続き

女性トータルバランスへの

やさしい施術のご希望の方は

こちらまで
メール又はお電話下さいね♡

mr8tkms@gmail.com

080-3375-2383

予約時間は
ご相談にて受け付けております。

場所は看板はありませんが、

浦添市牧港にある癒し空間にて♡


金額は基盤をつくっている段階なので、

通常価格4000円~6000円を モニター価格の2000円で行っております。


やさしい整体とは

無痛を心掛けた、
骨格と筋・筋膜の調整で、バランスを整え、髄液の流れを整えます。

場合によってはリンパや内臓調整も含めます。

※ダイナミックな施術や刺激が強い施術は行っていません。

(仙腸関節と脊柱と頭蓋骨と関連した施術です体幹・上下肢の筋骨格調整です)


また女性の子宮を温め、

より深いところからのリラクゼーションも含め行っていますサクラ

リラックスして、体のバランスを整えたい方


頭痛、関節痛、生理痛、腰痛、膝痛などの痛みのある方、また自律神経失調などの
不調のある方
また猫背などの姿勢が気になる方。


モニター募集しています♡


幸せ感じられる心と体のバランスを・・・ハート  

2015年02月21日

怒りや悲しみも無理に押さえ込まなくなった!


こんにちは~

今日はなんだか気分の浮き沈みがありますうわーん


そんな日もあります!!


生理が終わりかけだから?


無理に気分をあげようとはせず・・・


理由付けもせず・・・


この気分を味わっていますキョロキョロ


するとスーーーっと抜けていく感覚


以前までは嫌な感情が出てくると、理由付けしたり、気分をプラスなものでそらせたりしていましたが、


でもそれは自分の中で解決にはなってなくて


見ないふりをしているのと同じ・・・


味わうことで、溜まっていた感情を受け入れていく感覚になり、


以前より気分の浮き沈みの波がちいさくなってきている!




たまには立ちどまる日もありますが!!


『大丈夫』という気持ちの前提おすまし


自分で気分を上げることも出来れば、下げることもできる。


誰かの言動で助けられることもあれば


逆に落ち込むこともある


でもそれは全て自分の感情からわきでるもの。


出来事はただ目の前に起きている現象^^


感じて感じて~


またゆっくり踏み出し、歩きはじめればいいのよね~♪赤


そのときになって改善策や進むための思考を働かせたらいい。


沈んだ気持ちのまま、アイディアを出そうとか、思考働かせるとかしても


私はなんだか進まない~~


心ここにあらず・・・のような状態


ゆうれいゆうれいっていう感じです。笑


状況によってはすぐに気持ちを切り替えなきゃいけない場面もありますが、


そんな時は、深呼吸ですねよつば


今週で仕上げる予定の資料作りもありますが、


まずはパソコンの前に座り

コーヒーでも飲もうおすましウフハート




あっ、円隣のDVD~も絶賛中~ニコニコ

最近から参加している『親力プログラム』です!

こちらからDVD購入もできますびっくり!!



今日もブログ読んで頂きありがとうございます♪赤

みなさんも幸せ感じられる心と体を~~ハート

  

2015年02月20日

月経リズムpart3 経血で体調が分かる‼︎

こんにちは♡
旧正月からの二日目ですね!
沖縄はハイビスカスも咲いてます



改めて、今年もどうぞ私のブログも宜しくお願致します♡
みなさんにとっても幸せ感じられる一年になりますように…

本日も

月経リズムpart3


経血の色で体調や生活習慣が分かるんです‼️


私毎月、

月経の経血色に変化があったりなかったりしたので、

なんだろーと感じでました


ちなみにpart1part2はこちらから


月経リズム(周期)は27~35日が目安ですね!
生理の持続日数は3~7日程度。




周期の乱れが3回以上続く場合は卵巣機能のトラブルやホルモンバランスの崩れを疑ってもいいとの事です。


経血の量は60~120mlが適正量。

2、3日目が多く、4日目以降は少なくなりますね


受精卵を受け止める子宮内膜が剥がれ落ちたものが経血です。

経血の量が通常より多い・少ないということは、子宮内膜が通常より厚い又は薄い可能あり!


経血の色はやや濃いめ。初日は薄めなのが一般的だそうですが、
あくまでも指標ですよ!

ここで本題へ


経血の色ですが…

正常な経血の色→
血液の色よりもやや濃い目で、若干の粘り気もあります!

薄ピンクや薄い茶色の場合→
胃や肝臓など臓器に負担がかかってたりし、血の量が不足している可能性あり


黒っぽい場合→
冷えによって血の巡りが悪くなっている可能性あり


赤紫色又は真っ赤の場合→
ストレスや自立神経のバランスの崩れなとで体に熱がこもっている可能性あり


経血にレバー状の塊がある場合→
血の流れに滞りや余剰な水分あり滞っている可能性あり
過度の飲酒や甘いもの、脂っこいもの、肉のとりすぎに注意です!


経血に塊がある場合は


子宮内膜に壊れた古い子宮内膜の一部が残っている状態で、


新しく子宮内膜が出来るのを阻害している事も…
これによって受精卵が着床しにくい状態で、不妊に繋がる可能性があります。

経血の状態は

他人と比べることができないので、ご自身の経血が



普通であると思っていらっしゃる方も多いかもしれませんが



人それぞれからだの状態で、だいぶ違いがあり



私も体が冷えてしまったその月の

経血は黒っぽかったりと!

指標ですが、



当たってる事がほとんどです♡




素直に体は表現してくれますので、



経血の状態は、体の状態を教えてくれているサインにもなりますよー( ´ ▽ ` )ノ



今後も私の経験も含めて



気付いた事を勉強している事が

女性へのトータル的なアドバイスに

繋がれば良いなと思ってます♡




女性の体について♡

今後もブログでも発信していきますね‼️


ブログを読んで頂きありがとうございます(⌒▽⌒)  

2015年02月18日

月経リズムについてのpart2

こんばんは♡

月経リズムpart2( ´ ▽ ` )ノ





今日から私は月経(生理)です!


自分の体の感覚や対話を意識していると

月経のリズムを

感じることができ

明日から月経(生理)がはじまるな〜

と分かるんです。

そしたら、ピッタリ。

体温を測らなくとも排卵時期まで分かるようになってきています♡


一年前は、全然分からなかったし、
ましては気になってたけど意識まではしてなかった…


ホルモンバランスの影響は

肌の状態にもあらわれ、

骨盤の状態にも現れます

膣の状態にも現れます

唾液や食欲にも現れます。

月経についてpart1はこちら→http://infinity88.ti-da.net/e7193750.html


体の内部の状態は、分かりやすいほど外見にも出てきます!

私が理学療法士だからとか、

分かるとかではないと思います。



意識すれば見えてくる、感じてきます


月経は小さな出産とも言われるほど


とても素晴らしい機能です♡


神秘的なサイクルが

女性の体中で行われてます。

そのサイクルを感じていれば

生理痛も予防出来たりします‼️

夫婦で子作りの確率高まります。

月経サイクルで体重コントロールもできます!

体調管理や体の変化に気付きやすくなります。

病気の予防にもなります。


50年前の人達は

紙ナプキンを使用せず、

経血の排泄もコントロール出来ていたのですから‼︎

ナプキンという便利で楽な物が

作られ、商品となり、

ほとんどの方が使用し、


紙ナプキンに頼るばかり、経血や月経への感じる意識も退化してきているのかな?


経血コントロールは
骨盤低筋群とも関連してきますよ〜

今日はこの辺で!


幸せ感じられる心と体を〜♡

写真は関係ありませんが…

お店の下着にも興味をもつ子供たちです…笑