« arait9343さんのブログ記事紹介「12月16日衆議院議員総選挙の開票立会をしてみて」 | トップページ | 「選挙結果を予測するなんてできるはずない」という話 »

2012年12月19日 (水)

三原じゅん子さんのブログに不正を疑う根拠があるか?

三原じゅん子さんのブログ紹介

この記事が話題になっているようです。
出口調査
http://ameblo.jp/juncomihara/entry-11428425216.html

出口調査の結果があちこちから流れてきます。
自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、
というくらい。
全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。
どんな結果が出るのでしょうか。

これは不正とは関係ないでしょう。事実自民党は前回大敗した選挙より支持率も得票数も落としているのですから

「自民が大勝したこと」=「自民が得票を伸ばした」ではありません。
今回の選挙は

過去二回と比較して今回自民は得票を更に減らしながらも大勝した漁夫の利選挙です。

自民の比例区票
25,887,798(小泉郵政)
18,810,217(民主勝利)
16,624,457(今回)※読売オンラインから私がひろって集計したものです

ですから三原じゅん子さんの話は事実であり、得票数もそのまま発表通り。

で、議席数だけ伸ばしたのです。

「票改竄」の証拠でも何でもなく、選挙の結果そのものでしかありません。

2012衆議院選挙の真実①<自民党は得票を更に減らした>
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/2012-02b1.html

2012衆議院選挙の真実②<小選挙区43%の得票率で議席は79%>
http://h09.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/20124379-17bb.html

« arait9343さんのブログ記事紹介「12月16日衆議院議員総選挙の開票立会をしてみて」 | トップページ | 「選挙結果を予測するなんてできるはずない」という話 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« arait9343さんのブログ記事紹介「12月16日衆議院議員総選挙の開票立会をしてみて」 | トップページ | 「選挙結果を予測するなんてできるはずない」という話 »

2015年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想