日本経済新聞

3月16日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

LINE、通信内容漏洩の恐れ セキュリティーに欠陥

2015/3/16 13:33
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 無料対話アプリ「LINE」に通信内容などの漏洩につながる恐れのあるセキュリティー上の欠陥(脆弱性)が見つかっていたことが16日、分かった。

 運営会社のLINE(東京・渋谷)は同日までに安全対策を終えた最新版のアプリを公開。利用者に更新を呼びかけている。

 この脆弱性を悪用されると、偽の無線LAN(構内情報通信網)のアクセスポイントや「友だち申請」を通して不正なプログラムに感染し、通信内容のほか、連絡先のリスト、写真、認証情報などが抜き取られる恐れがある。

 情報セキュリティー会社のスプラウト(東京)が発見し、1月30日に独立行政法人情報処理推進機構(IPA)に報告していた。LINEは2月3日にIPAから通知を受け、今月10日までに対策済みの最新版アプリを公開した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

LINE

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,246.06 -8.19 16日 大引
NYダウ(ドル) 17,749.31 -145.91 13日 17:03
ドル/円 121.18 - .20 -0.15円高 16日 15:04
ユーロ/円 127.68 - .70 -1.07円高 16日 15:04
長期金利(%) 0.420 +0.010 16日 14:58

人気連載ランキング

3/16 更新

1位
私の履歴書
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
食と農

保存記事ランキング

3/16 更新

1位
(はじめの一家修業中)高額療養費制度で窓口負担軽く [有料会員限定]
2位
成長投資や賃上げ…変わる企業に市場期待 [有料会員限定]
3位
キヤノンが低価格衛星 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について