Updated: Tokyo  2015/03/16 15:20  |  New York  2015/03/16 02:20  |  London  2015/03/16 06:20
 

中国首相、雇用に悪影響なら的絞った成長支援へ-全人代閉幕

Share Google チェック

  (ブルームバーグ):中国の李克強首相は15日、政府は経済運営の役割縮小を痛みに耐えて推し進めるものの、成長鈍化が行き過ぎた場合は介入する方針を示した。

全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の閉幕に伴う北京での記者会見で、李首相は今年の目標として7%前後に設定した経済成長が目標の下限に近付き、雇用ないし所得に影響が出た場合、政府は的を絞った景気支援策を打ち出すと表明。行政の一部権限委譲は既得権益者の抵抗に遭う可能性があるが、極めて重要だと述べた。

李首相は行政簡素化の取り組みについて、「爪を切るのではなく、手首を切る」ように痛みを伴うものだと言明。首相の発言は、輸出と投資に依存する経済からの脱却と能率化を目指す構造改革を実行しながら目標を達成する難しさを浮き彫りにしている。

米民間調査機関コンファレンス・ボードの北京在勤エコノミスト、アンドルー・ポルク氏は「中国指導部が糸を通そうとしている針の穴は非常に小さい」と指摘。「中国経済への下押し圧力は極めて強い。成長の主な原動力は全て勢いを失いつつある」と説明した。

李首相は「良かったのは、この数年、大規模な成長刺激策を講じなかったことだ」とし、「このためマクロ経済調整を行う余地が十分ある上に、われわれには引き続き自由に使える多くの政策手段がある」と述べた。

また、行政簡素化の取り組みが経済の活力向上に寄与するとともに、成長への下押し圧力に対処しやすくしていると発言。中国にはシステミックや地方の金融リスクを未然に防ぐ能力があるとも語った。

関連ニュースと情報:中国:15年の成長率目標、7%前後に引き下げ-逆風強まる中でトップストーリー:TOP JK<GO>海外トップニュースの日本語画面:TOP JI<GO> 

原題:China’s Li Vows to Thread Needle of Reform While Supporting GDP(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:北京 Kevin Hamlin khamlin@bloomberg.net;北京 Penny Peng ppeng18@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先: Nicholas Wadhams nwadhams@bloomberg.net Glenys Sim

更新日時: 2015/03/16 06:49 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。