日本経済新聞

3月16日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

ASIAの鍵

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

少数民族との衝突で進む 「親中」ミャンマーの心変わり

(1/2ページ)
2015/3/16 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日々、その表情を変えながら、ダイナミックに成長し続けるアジア。つっこんだ取材をしているからこそ、注目を集めるニュースの裏に隠れた独特なお国柄が見えてくる。人々の熱い息づかいを、歴史的に抱えている背景を、現地の事情に通じた海外駐在記者が、一歩踏み込んだ視点でわかりやすく伝える。

 長年にわたるミャンマーと中国の緊密な友好関係に亀裂が生じている。きっかけは北東部シャン州のコーカンで起きた中国系少数民族…

関連キーワード

テイン・セイン、中国離れ、MNDAA、コーカン、スペ、国軍、中国移動通信集団、KDDI

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

ASIAの鍵 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ジョコ大統領(左)は、国会が承認した国家警察長官候補の指名を撤回した(2月18日、ジャカルタ)=ロイター

ロイター

苦悩する庶民派大統領 「汚職」長官指名で混迷 [有料会員限定]

 2014年10月の就任から4カ月余りのインドネシアのジョコ・ウィドド大統領が、国会運営で綱渡りの駆け引きを強いられている。ジョコ政権の連立与党は国会の過半に満たず、…続き (3/11)

武力衝突の後、コーカン地区から逃れる難民たち(2月17日)=ロイター

ロイター

少数民族との衝突で進む 「親中」ミャンマーの心変わり [有料会員限定]

 長年にわたるミャンマーと中国の緊密な友好関係に亀裂が生じている。きっかけは北東部シャン州のコーカンで起きた中国系少数民族と…続き (3/16)

賃金の安さを武器に衣料品輸出は世界2位へと発展した(ダッカ郊外)=AP

AP

世界のアパレル工場揺るがす「女王2人の死闘」 [有料会員限定]

 「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングをはじめ日本企業も…続き (3/9)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について