RSS速報

no title

 お母さん猫の母性は谷よりも深いし海よりも広いという話は何度もお伝えしたと思うが、今回も母猫の決死の救出物語だ。わが子が砂利の穴のようなところに落ちてしまった。何とか助けようとしていた母猫だが、子猫がゴロゴロと転がってしまった。もうこのままじゃいられない!決死の救出がはじまったのだ。
スポンサードリンク


Mother Cat Saves Her Kitten

 手を伸ばしてなんとか救い上げようとした母猫だったが、ゴロゴロと下まで落ちてしまった子猫を見て、瞬時に体が動いた。自らも砂利の下に飛び込んでいったのだ。

1

 そしてわが子を口にくわえ、火事場の馬鹿力ならぬ非常時の猫力で無事救出に成功した。

2

 猫のお母さんの母性は海よりも深い。無事に助かって本当に良かった。

▼あわせて読みたい
心配、ああ心配!人間の赤子を気遣いまくる母性力の強い猫


犬に襲われていた男の子、飼い猫が犬に全力でアタック。男の子を救い出す(アメリカ)


「うちの子になにしとんのじゃぁごるぁあ!」子猫と遊んでいた犬が母猫に激アタックを食らうの巻


これぜーんぶあたしの子!子猫と子アヒル3匹を抱きかかえる母猫のいる風景


猫のおかあさん、幸せそうにウサギの赤ちゃんを子育て中


ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 20:44
  • ID:VeRIjNF30 #

良かったーーー!!!

2

2. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 21:14
  • ID:ys7ay.C.0 #

うわ、おっこちた!と思った次の瞬間にはもうお母さんかけつけてるね

3

3. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 21:14
  • ID:8Iud2AtI0 #

よかった。泣けた。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 21:20
  • ID:q56eWTgr0 #

なんか泣きそうになった

5

5. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 21:26
  • ID:Guwmemyq0 #

子猫がコロコロコロコロコロコロ!と落ちた時は思わず叫んでしまった

6

6. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 21:28
  • ID:USTmu1Jp0 #

よかったよかった

しかしなんとなく、決死の救出というよりはちょっと厳しめの母の愛で
母「早く頑張って自分であがってきなさいね」
子「のぼれない…むちゃぶり…」
母「あんたならできるよ」
子「ああああああああおちるううううう」
母「ころげおちるとはおもわなかったわ、ごめんね」
みたいな感じにも見えた

7

7. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 21:39
  • ID:OL5DbtC70 #

助かって良かったよぅ〜
泣きそうになった

8

8. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 21:48
  • ID:jYtoB0Mf0 #

良かったわー

9

9. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 22:05
  • ID:lY14Swrx0 #

仔猫にケガがないといいけど! 撮ってる人も助けにいってくれればいいのにと思ってしまうが、こういう場合、人間が手を出すと母猫にとって逆効果になったりするんだろうか?

10

10. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 22:20
  • ID:dfl1Nnp50 #

米9
親猫が子猫を放棄したりするね

11

11. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 22:26
  • ID:dFKI0aqW0 #

いや〜 思わず力んでしまったf^_^;

12

12. smat

  • 2015年03月15日 22:48
  • ID:JDWqKXm40 #

遠目で、オスかメスかわからないが
やはり母親なんだろうか
なんか負けた気がする

13

13. 匿名処理班α

  • 2015年03月15日 22:51
  • ID:GC8fBAiV0 #

今年で一番の手に汗握る動画(確信)

14

14. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 22:52
  • ID:d2AM2O6Q0 #

こう言う危険な穴、何とかしてよ〜!!
猫だけじゃ無くって他の動物にもdangerousっしょ!

15

15. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 23:00
  • ID:eougfI8C0 #

単純に画面→横に移動すれば傾斜が緩やかになった場所があるような・・・?

生物の部類でいえば賢いはずの猫だが
急がば回れの知恵が足りないのは子供だから仕方ないか

16

16.

  • 2015年03月15日 23:18
  • ID:PdF3smpN0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 23:18
  • ID:OW3kRkQM0 #

助けたというか教育してるようにも見える

18

18.

  • 2015年03月15日 23:35
  • ID:v1jfVTMT0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2015年03月15日 23:49
  • ID:0ZHcmwhD0 #

なんでわざわざ崖になってる所から・・・

20

20. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 00:13
  • ID:S.nFLOuo0 #

決死の救出とか おおげさ過ぎやしないか・・・

21

21. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 01:00
  • ID:xmBqLyHK0 #

仔猫がコロコロ転がった瞬間心臓がきゅ〜っとなった(T . T)あああ...

22

22. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 01:07
  • ID:jtOHpA3K0 #

※12
子連れの父ちゃん猫って見ないよな。
遊び相手とか子守してんのはたまにいるけどね。

23

23. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 03:21
  • ID:WCMjAQcW0 #

こういうの見ると泣きそうになっちゃう。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 03:43
  • ID:Xonw81Yn0 #

Youtubeのコメント欄見たら
「ビデオ撮ってないで助けろよ!クソが!」ってコメントばかりで笑ったわw

25

25. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 03:44
  • ID:UqTOsZyL0 #

※6
同意
母猫は最初から簡単に子猫を助けられたよな

26

26. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 08:19
  • ID:.vDVINH30 #

猫って我が子を可愛がるけれど、何でもかんでも「猫可愛がり」はしない。
教えるけれど、極限まで手は貸さない。
先ずはやらせてみる、死ぬ前には手を貸す(助ける)
自分の力で問題から脱出させようとする。
何故かと言うと、成長したら一人で生きていかなくてはならないから。
母からの教えは、その子がこれから生きて行く上で自身の身を守る一生の財産になる。
教育って本当に大事。

この場面、見ている側の人間が心配しているけれど、きっと手を出しちゃダメな場面。
(私も観ていて変な声が出た…泣)
一番心配しているのはお母さん。
そして、一番子供を信じているのもお母さんなんだな、と思った。
そして最後はスーパーマンのように助けてくれる。
お母さん大好き!格好いい!(子猫目線)

でもここをクリアするには お子さんまだ小さすぎたみたいだよ…お母さん、スパルタだな…(笑)

27

27. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 09:43
  • ID:XTvlLLxc0 #

※6
私もこの流れだと思うなぁ
だって成猫なら、あのくらいのジャリ穴、余裕で上がれそうだもん
実際、子猫を助けてからはひょいっと上がってるし

でも下まで転がり落ちちゃったから
「あー、これはあの子の自力じゃ無理よね」て感じで助けに行った

28

28. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 10:13
  • ID:hmu1zegC0 #

動物の行動に下手に介入すると、逆効果。撮ってるんなら助けろよって言うのも簡単な話だけど、ヨーイスタートで撮ってるんじゃないんだから、考えて発言して欲しいね。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 11:14
  • ID:85Ypqpo70 #

子供の教育で一番良くないのって子供扱いする事だと常々思ってる
子供だから出来ないのは当然だけど、それを子供に分かる形で免罪符にしてしまうと子供が大人になろうとしなくなっちゃうんじゃないかと
何かそんな事を思わせる動画だった

30

30. 匿名処理班

  • 2015年03月16日 12:38
  • ID:OMjL4MG90 #

※26
ほんとだよね。これに限らず、そういう場面よくあるわ。
単に知らないんだろうけどさ・・・。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集



このエントリーをはてなブックマークに追加