自分の管理しているブログで批判を書いてしまいました。
「36歳の女性が15歳の女の子ではなく16歳の男の方をとるなんてね」や「この少年もいずれは大人になります。あまり親しくしていると
夫婦間のトラブルになりますので気を付けてくださいね」と相手の本名ではなくハンドル名を書きました。その点では反省していますが
肉体関係をにおわせるような表現は一切していません。
一般記事なので全ての人が見ることができます。
追記させてください。
ブログ記事のキャッシュが残っているから責任をとれと言われたので
それらの記事は全てgoogleに申請してキャッシュ削除しました。
また自分のブログでも「この少年と36歳はあやしい関係ではありません。誤解をまねいたようでしたら申し訳ありませんでした」と謝罪しました。※私の読者さんたちは肉体関係などにおわせていなかったと皆さん言ってくださいましたが。
ブログも責任をとって閉鎖しました。
謝罪用のブログは新規に立ち上げて謝罪ブログとしたものです。
度々すみません。
「脅迫罪で告訴する」とか「慰謝料を請求すのはこちらだ」という
告知はどのような手段で行えばよいのでしょうか。
電話は絶対にしたくありません。
警察では火に油を注ぐような相手なので無視をするようにと
言われています。(この女性の内縁の夫は漫画家なのですが
トラブルに非常に慣れているようなのです)
私としては告知したいのですがどのような方法が
良いのかご指導お願い致します。
何回もすみません。
内容証明というのは行政書士さんに頼んで書いてもらうのでしょうか。