Your SlideShare is downloading. ×
Amazon CloudFrontとその活用例
Upcoming SlideShare
Loading in...5
×

Thanks for flagging this SlideShare!

Oops! An error has occurred.

×

Saving this for later?

Get the SlideShare app to save on your phone or tablet. Read anywhere, anytime - even offline.

Text the download link to your phone

Standard text messaging rates apply

Amazon CloudFrontとその活用例

11,166
views

Published on

10/28(木)に開催された第5回JAWS−UGの会合で発表した資料です。株式会社エビリー

10/28(木)に開催された第5回JAWS−UGの会合で発表した資料です。株式会社エビリー

Published in: Technology, Travel, Business

0 Comments
7 Likes
Statistics
Notes
  • Be the first to comment

No Downloads
Views
Total Views
11,166
On Slideshare
0
From Embeds
0
Number of Embeds
8
Actions
Shares
0
Downloads
0
Comments
0
Likes
7
Embeds 0
No embeds

Report content
Flagged as inappropriate Flag as inappropriate
Flag as inappropriate

Select your reason for flagging this presentation as inappropriate.

Cancel
No notes for slide

Transcript

  • 1. CloudFrontとその活用例 株式会社エビリー (http://eviry.com/)
  • 2. 会社概要&製品紹介 2   会社概要   株式会社エビリー(2006年10月2日設立)   資本金:2,850万円   本店所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12    代表取締役:中川恵介   従業員:7名(契約社員・アルバイト含む)   事業内容:動画関連に特化したサービス・ソリューションを開発&販売   製品紹介 サイトをスグに作成、管理・運用が簡単な 動画ASP ユーザー参加型動画編集プラットフォーム 企業内向け動画写真共有システムおもしろ動画カキコTV:動画書き込みサービス
  • 3. 目次   Amazon CloudFront   CloudFrontとは   コンテンツ配信方法   ロケーション   動画の配信形態   その他の機能   平均スループット測定   料金比較   動画配信サービス『ミルビィ』   動画配信フロー   事例紹介   CloudFrontの豆知識   まとめ
  • 4. Amazon CloudFrontとは   Amazon独自のCDN(Contents Delivery Network)   Amazon S3上に保存したコンテンツを高速且 つスケーラブルに配信するためのサービス   動画配信に関して   HTTP(S)によるプログレッシブダウンロード配信   RTMPによるストリーミング配信(2009年12月∼)
  • 5. コンテンツ配信方法 Amazon S3 Amazon CloudFront Bucket Distribution ①Amazon S3上に Bucketを作成 ③Bucket上に コンテンツを アップロード ②CloudFront有効化 (Distribution作成) ユーザ端末 ①ユーザがコンテンツ URLにアクセス ②コンテンツを CloudFrontに転送 (キャッシュがない場合のみ) ③キャッシュ 配備 ④コンテンツ 配信
  • 6. ロケーション   Amazon S3のBucketを設置可能な地域   US East   US West   EU   Asia   Amazon CloudFrontのDistributionを設置可能な地域   United States   Europe   Japan   Hong Kong and Singapore   日本国内への配信の場合   Bucket → Asia   Distribution → Japan
  • 7. 動画の配信形態   2種類のDistributionを利用可能   HTTP(S)によるプログレッシブダウンロード配信用   RTMPによるストリーミング配信用   ストリーミング配信のプロトコルを選択可能   暗号化通信を利用する → RTMPE   HTTPトンネリングを利用する → RTMPT / RTMPTE   複数の動画フォーマットをサポート   flv   mp4   f4v   m4v
  • 8. その他の機能   Logging   Bucket上に配信ログを出力   Versioning   ファイル単位のバージョニング   Private Content   著名付きURLによる限定配信   Reduced Redundancy Storage   低冗長化Bucketもサポート
  • 9. 平均スループット測定 Amazon S3 Amazon CloudFront Bucket@Asia Distribution@Japan ユーザ端末 S3へアップロード 600 [KB/sec] S3からダウンロード 600 [KB/sec] CloudFrontからダウンロード (キャッシュ無し) 4230 [KB/sec] CloudFrontからダウンロード (キャッシュ有り) 7550 [KB/sec] [測定条件] ファイルサイズ:30MB 測定回数:5回 Bucketの地域:Asia CloudFrontのエッジ:Japan
  • 10. 料金比較 10 某CDN事業者 転送量1TB未満 某CDN事業者 転送量10TB未満 Amazon 転送量10TB未満 転送量単価/GByte (プログレッシブ配信) 110円 70円 US$0.201(=20円) 転送量単価/GByte (ストリーミング配信) 130円 80円 US$0.201(=20円) ストレージ単価/GB 200円 200円 $0.15(=15円) コミットメント 有り 無し 注釈) 1. US$1.0=100円で計算 2. Amazon Web ServicesのHTTPリクエスト費用は含まれていない。 ※市場全体として転送量単価が低下傾向(CloudFrontの影響?)
  • 11. ミルビィでの活用例
  • 12. ミルビィの動画配信フロー 生成ファイル MP4(H.264) 3gp, 3gpp, etc 動画 ファイル 対応ファイル avi, mov, mpeg, mp4, 3gp, asf, wmv, flv ①アップロード ②エンコード ④プレーヤー貼付け   <embed>….   http://... 動画 ファイル S3 & CloudFront 動画管理 サーバ ④プレーヤー作成 動画 ファイル ③アップロード ⑥動画ファイルはCloudFrontから配信 ⑤動画プレーヤーは動画管理サーバーから配信 Amazon S3 Bucket内の 配信ログを集計し、グラフ表示 ⑦レポート表示 Webサイト 管理画面
  • 13. CloudFrontの豆知識① [補足]   デフォルトは24時間   キャッシュを削除するAPI有り ただし、幾らかの遅延と制限もあり キャッシュの有効期限が最低1時間 コンテンツ更新 S3 & CloudFront 動画管理 サーバ 新規アップロード & 削除 間違ったコンテンツをアップロードすると、 上書き更新しても、間違ったコンテンツが 1時間配信され続けることになる 管理画面 ミルビィでは、上書き更新ではなく、新規にアップロード!
  • 14. CloudFrontの豆知識②   通常のドメイン 例)dn7l790udjunk.cloud.net   CNAME 例)cdn.customer.com CNAMEにより配信ドメインを変更可能 CloudFront ○ dn7l790udjunk.cloud.net ○ cdn.customer.com ユーザ端末 コンテンツへのアクセス
  • 15. まとめ   動画コンテンツだけでなく、他のコンテンツのCDN としても利用できます   他のCDNと比べて、低コストでCDNを利用できます   国内向け配信でも、CDNの恩恵を十分享受できます   さらに欲を言うと、   ストリーミング配信時のドメイン認証とSWF検証   ライブ配信 があれば、動画配信用のCDNとしては完璧です! 機能追加を宜しくお願いします!
  • 16. 最後に・・・   動画を配信するだけであれば、Amazon CloudFront だけで十分ですが、実際に配信するとなると・・・ 1.  マルチデバイス(PC&モバイル)に最適な動画を配信したい 2.  再生プレーヤーをカスタマイズしたい 3.  細かな視聴ログを取得したい 4.  動画とEコマースを連携させたい 5.  動画の中に広告や字幕を挿入したい 6.  貴社製品に動画配信機能を組み込みたい ミルビィは上記すべてのご要望にお応えできます! ミルビィの製品サイト  http://millvi.jp/
  • 17. ご静聴ありがとうございました。