1: casillas ★@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:48:48.43 ID:???*.net
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、サウサンプトンDF吉田麻也(26)が13日付の英紙インディペンデント(電子版)でインタビューに応じ、「日本人選手は怠けている」と話した。
吉田は2007年にJ1名古屋でデビュー。09年シーズン終了にVVVフェンロ(オランダ)へ完全移籍し、12年に初めてシーズンを通してレギュラーとしてプレー。その年の8月にサウサンプトンに加入すると、今年1月、18年までの新契約を結び、吉田はプレミアで初めて契約更改した日本人選手となった。
移籍から2年半、「つらいデビューだったし、結果もひどかった」と振り返りながらも、今や「いい経験だった」と話す吉田は、「英語力」について語っている。
「オランダの2年半、簡単な英語をみんな話したし、最初のステップとしては良かった」とし、さらに「サウサンプトンに来たら、みんなとっても早く話す。(同僚の)リッキー・ランバートと話したら、全く分からなかっただろうね。(同僚の)シェーン・ロングらアイルランド出身の選手らとの会話はもっと難しい。でも、2年半経って、理解できるようになったし、楽になったよ」と明かした。
レスター・シティが関心を寄せていたマインツFW岡崎慎司に、もしプレミアに来るなら英語を勉強したほうがいいと助言したことも告白。「英語を話せないのは、日本の教育方法に問題がある」と言い、吉田は英語を読むことはできても話すことができない英語の授業方法を説明。その上で「英語を話せなければ、機会だってない。残念だよ。日本人選手は怠けものだ」とコメントした。さらに、吉田は「ストライカー、センターバック、ゴールキーパー」は日本人にとって一番難しいポジションとし、キーポジションでチームを導いていかなくてはいけないのに、言語を話せなければ指示を出すこともできないと説明した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000524-sanspo-socc
吉田は2007年にJ1名古屋でデビュー。09年シーズン終了にVVVフェンロ(オランダ)へ完全移籍し、12年に初めてシーズンを通してレギュラーとしてプレー。その年の8月にサウサンプトンに加入すると、今年1月、18年までの新契約を結び、吉田はプレミアで初めて契約更改した日本人選手となった。
移籍から2年半、「つらいデビューだったし、結果もひどかった」と振り返りながらも、今や「いい経験だった」と話す吉田は、「英語力」について語っている。
「オランダの2年半、簡単な英語をみんな話したし、最初のステップとしては良かった」とし、さらに「サウサンプトンに来たら、みんなとっても早く話す。(同僚の)リッキー・ランバートと話したら、全く分からなかっただろうね。(同僚の)シェーン・ロングらアイルランド出身の選手らとの会話はもっと難しい。でも、2年半経って、理解できるようになったし、楽になったよ」と明かした。
レスター・シティが関心を寄せていたマインツFW岡崎慎司に、もしプレミアに来るなら英語を勉強したほうがいいと助言したことも告白。「英語を話せないのは、日本の教育方法に問題がある」と言い、吉田は英語を読むことはできても話すことができない英語の授業方法を説明。その上で「英語を話せなければ、機会だってない。残念だよ。日本人選手は怠けものだ」とコメントした。さらに、吉田は「ストライカー、センターバック、ゴールキーパー」は日本人にとって一番難しいポジションとし、キーポジションでチームを導いていかなくてはいけないのに、言語を話せなければ指示を出すこともできないと説明した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000524-sanspo-socc
スポンサードリンク
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:53:11.10 ID:bhmqZ9yw0.net
素晴らしいなその通りだ
柿谷とか怠けとんねん
柿谷とか怠けとんねん
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:53:19.10 ID:AR2enku+0.net
GKとDFにとってはかなり大事だよね
日本に限らずアジアのGK、CBは本当に少ない
日本に限らずアジアのGK、CBは本当に少ない
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:53:43.30 ID:JC0sisIB0.net
でもそれなりにプレミアで試合出れてるのは凄い
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:54:53.75 ID:3FtXFo/b0.net
ん?メンタルが問題なんだ 技術じゃないんだって事ですかギャハハハ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:55:03.52 ID:wfdHHOQc0.net
調子に乗りやすいタイプに見えるけど大丈夫かな?
香川を反面教師にしてほしい
香川を反面教師にしてほしい
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:55:06.43 ID:bhmqZ9yw0.net
中田とかもう最初の段階で言葉しゃべれたし
本田もそうだしな
それは基礎の基礎だわ
本田もそうだしな
それは基礎の基礎だわ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:56:20.81 ID:M/eMs4zu0.net
別に言ってることは間違ってないと思うが
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:57:17.83 ID:eQbQGu9OO.net
チームはアレだし、さすがに成功とは言いがたいが、プレミアの日本人じゃ頑張ってる方じゃないの。
あとな、スポーツ選手は知らんが、英国で2年仕事したら会話できて当然だと思うぞ。
あとな、スポーツ選手は知らんが、英国で2年仕事したら会話できて当然だと思うぞ。
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:57:58.90 ID:rea02ybg0.net
すごく良いこと言ってるじゃん
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:58:21.44 ID:5iTcvyFw0.net
まあミッドフィルダーサイドバックならそこそこの能力もってれば通用するというのはある
日本人にとってCBGKは分厚すぎる壁なのは確かでそこで川島吉田が生き残ってるのはもっと評価するべき
この二人が海外でレギュラーなのと量産型SBMFが海外でレギュラーなのを比べたらあかんでしょ
困難なポジションほど育成頑張ってほしいね
日本人にとってCBGKは分厚すぎる壁なのは確かでそこで川島吉田が生き残ってるのはもっと評価するべき
この二人が海外でレギュラーなのと量産型SBMFが海外でレギュラーなのを比べたらあかんでしょ
困難なポジションほど育成頑張ってほしいね
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:00:20.91 ID:1hzgmNp/0.net
和訳するとなんでこんな大物感でるんだw
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:01:14.28 ID:XwlJZefM0.net
正論だわ
英語教育だけはまじで糞
英語教育だけはまじで糞
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:04:05.56 ID:KtjcsWF/0.net
事実を受け入れろ。
怠けているのは、今日のJリーグを見ればわかる
怠けているのは、今日のJリーグを見ればわかる
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:04:15.74 ID:aj7RhaLD0.net
そこでスピードラーニングとでもいいたいわけ?
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:05:56.82 ID:xmiaf05a0.net
言葉よりもっと厳しい守備しろよ甘いんだよ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:07:53.11 ID:FNfN1Uw20.net
まあでも英語圏で仕事しようとして英語せんのはアカンやろ
何かにつけて郷に入りては~言うてんのに
何かにつけて郷に入りては~言うてんのに
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:08:17.75 ID:16mhJ1+n0.net
でも日本にいる内から英語勉強してて偉いよな
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:08:31.62 ID:83wmmfSj0.net
海外行きたがりの若手が多い割には言葉の準備怠ってるなってのは思うよ
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:09:57.26 ID:WSn2Ujdi0.net
吉田と比較できる日本人CBなんて今後何十年も出てこない可能性高いよ
個人的には軽薄な性格とかも含めてほんと嫌いな選手だけど、これはしょうがない
個人的には軽薄な性格とかも含めてほんと嫌いな選手だけど、これはしょうがない
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:12:53.81 ID:wM62BRhu0.net
もともと日本にいるときから英語勉強してて名古屋に来る欧州の外人選手と仲良くなりまくってたりしたから
そういう意味では海外移籍に向けてよく準備してたと思うわ
そういう意味では海外移籍に向けてよく準備してたと思うわ
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:13:56.06 ID:TNvYjTb70.net
>>87
吉田は高校時代から英語だけはしっかりやってたって話もあるね
吉田は高校時代から英語だけはしっかりやってたって話もあるね
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:14:43.93 ID:ryINdSF1O.net
読むと聞くと話すは別物だし、昔の学校教育は読むしかやらなかったもんな。
英字新聞や論文は読めるが、簡単なコミュニケーションもとれる気がしない。
英字新聞や論文は読めるが、簡単なコミュニケーションもとれる気がしない。
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:15:07.87 ID:25o75Nku0.net
海外で定着した選手はまず語学できる奴らばっかりだよな
いくら技術あってもコミュニケーション取れないとどうにもならないのは苦しいね
いくら技術あってもコミュニケーション取れないとどうにもならないのは苦しいね
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:15:26.72 ID:WSn2Ujdi0.net
まあ日本人CBで海外のそこそこのレベルで試合出られた選手は吉田以外だとバーゼル時代の中田くらいだけどね
プレミアとか以前にそもそも海外に出てない
リオ世代のCBとか若いうちに海外行って欲しいよな
プレミアとか以前にそもそも海外に出てない
リオ世代のCBとか若いうちに海外行って欲しいよな
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:16:10.69 ID:SpxIzf2F0.net
んで日本人にあった英語の勉強法ってなんなのよ
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:19:29.86 ID:A6XcP9Ck0.net
やらかしやらかし言うけど世界レベル相手にやらかさない日本人DFいねーだろw
吉田はプレミアで試合に出られてるならかなり評価できるし
言ってる事も経験に基づいてるからなあ
吉田はプレミアで試合に出られてるならかなり評価できるし
言ってる事も経験に基づいてるからなあ
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:22:00.59 ID:lvJoTxU40.net
吉田は運がいい
代表で、日本人CBの代わりになる人材が少ないから
チャンスが多かった
代表で、日本人CBの代わりになる人材が少ないから
チャンスが多かった
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:27:36.82 ID:NcffReB40.net
実際日本人の中で吉田が一番安定して活躍してるなぁ
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:28:55.44 ID:Ph7qbhpZO.net
これ言ってることは正しいのに不快な印象になるのは日本語力というか言葉の選び方だろうなw
多分長谷部や川島なら同じ質問でも違うインタビューになる気がする
多分長谷部や川島なら同じ質問でも違うインタビューになる気がする
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:32:31.82 ID:rSBiTQbz0.net
>>149
でもこれくらいはっきり言わないと誰にも響かない気がする
長谷部や川島なら無難にまとめてしまうだろうし
でもこれくらいはっきり言わないと誰にも響かない気がする
長谷部や川島なら無難にまとめてしまうだろうし
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:29:14.31 ID:Wp0cPnPs0.net
次の代表キャプテンも吉田が適任なんだよね
語学力、所属クラブの質、年齢、五輪でのキャプテンとしての実績
吉田ほど代表スタメン確定級の実力ある選手は他にいない
語学力、所属クラブの質、年齢、五輪でのキャプテンとしての実績
吉田ほど代表スタメン確定級の実力ある選手は他にいない
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:31:12.92 ID:l0IHSGm90.net
こいつしょうもない時にポカするけど大事な時はちゃんと良いプレーするよね
とか思ってたらポカするんだけど
とか思ってたらポカするんだけど
194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:42:12.97 ID:PISoM6pu0.net
さっかーの研究をじゃなくて英語かよ!
200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:43:15.16 ID:3wv8PAgy0.net
マヤが一番怠けちゃいけない場面で怠けて失点するのを何度も見ましたよ
237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:56:01.24 ID:l6W4XF8gO.net
英語勉強するくらいなら遊ぶってのがJリーガー
そういうチャラい連中なんだよJリーガーってのは
三浦カズとか武田とかが悪例を作りJリーグがチャラくなった
そういうチャラい連中なんだよJリーガーってのは
三浦カズとか武田とかが悪例を作りJリーグがチャラくなった
242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:57:15.72 ID:Ydgzvcq60.net
条件反射で文句言いそうになったが
語学に関しちゃ麻也の言う通りだな
語学に関しちゃ麻也の言う通りだな
252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:00:30.06 ID:VjwVOvFr0.net
>>242
こいつはデカイ事務所に移籍したり、あらかじめ原と仲良くなっといたり、
そういう部分は抜け目ない
人望はないっぽいけど、それでも成功は出来るからな
こいつはデカイ事務所に移籍したり、あらかじめ原と仲良くなっといたり、
そういう部分は抜け目ない
人望はないっぽいけど、それでも成功は出来るからな
245: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:58:17.73 ID:fg8SWG8Y0.net
まとめると
日本の英語教育は糞で英会話に役立たない
日本人選手は怠けすぎ、ジムで筋トレして鍛えろ
至極真っ当な意見だと思うけど
日本の英語教育は糞で英会話に役立たない
日本人選手は怠けすぎ、ジムで筋トレして鍛えろ
至極真っ当な意見だと思うけど
247: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:58:24.53 ID:KwhBIpOF0.net
香川の悪口言ってんの?
性格悪いな
性格悪いな
260: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:04:29.63 ID:vlrBpobf0.net
吉田と川島は立派なパイオニアだよ。川口ですら失敗して、中澤は行くことすらできなかった
これからの若手は彼らを超えることを目標に頑張ってもらいたい
これからの若手は彼らを超えることを目標に頑張ってもらいたい
271: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:07:27.44 ID:dMD3uvDM0.net
284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:11:42.89 ID:0VJi2wvf0.net
英語できたってどうした?って話だな吉田に限っては
大好きなblogでチームメイトの話題が出てこないのは
英会話力の持ち腐れな状況でないの?
大好きなblogでチームメイトの話題が出てこないのは
英会話力の持ち腐れな状況でないの?
300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:18:14.88 ID:+GZ5baMDO.net
バカやろう!
チーム内で日本語を浸透させて、日本語でも通じるようにチームメイドを教育するくらいやらないから、おまえはいつまで経っても二流止まりなんだぞ?マヤ
そこまでやって始めて自分のことをキープレイヤーと自称しろ怠け者め
チーム内で日本語を浸透させて、日本語でも通じるようにチームメイドを教育するくらいやらないから、おまえはいつまで経っても二流止まりなんだぞ?マヤ
そこまでやって始めて自分のことをキープレイヤーと自称しろ怠け者め
323: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:28:28.27 ID:i8cxTZQP0.net
吉田じゃなければだいたい合ってる
333: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:33:10.05 ID:xtMzMpj/0.net
>言語を話せなければ指示を出すこともできないと説明した。
海外移籍した川口が英語帳を持ったまま練習に参加して、
間違って逆の指示を出し、監督にキレられたのを思い出したw
海外移籍した川口が英語帳を持ったまま練習に参加して、
間違って逆の指示を出し、監督にキレられたのを思い出したw
337: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:34:03.29 ID:ri5G6sWJ0.net
まだ26歳なんだな。なんだあの貫禄は。
老けてるだけか。
老けてるだけか。
386: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:52:38.07 ID:+rpCGlgB0.net
言語なくても成功すんのは前目の選手だけだろ
GKとCBは言葉通じないとまず組織で守れないんだから
GKとCBは言葉通じないとまず組織で守れないんだから
392: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:55:05.42 ID:yA+ZObQn0.net
吉田はよくやれてるよ
ここまでプレミアでやれるとは思わなかった
ここまでプレミアでやれるとは思わなかった
444: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:21:59.94 ID:qka/7epC0.net
英語は怠けないけど
守備は怠ける
守備は怠ける
スポンサードリンク
「日本で訳された記事には悪意があるわ。笑 吉田のつたない英語力のせいでもあるけど「怠け者」だけピックアップするなんて…みんな頑張って英語で読んでみて」
吉田を批判するのもいいですが…。
歪曲して伝えているマスコミもどうかと思うよ。