minyu-net

県内ニュース ホーム スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 | 福島民友ニューストピックス写真ニュース震災・原発関連県内選挙おでかけ四季の花だよりおくやみ情報ニュースカレンダー
 
土中から除染木材か 南相馬・小高の不法投棄、現場検証

 南相馬市小高区小谷の山中で行われた国の除染で出た除染廃棄物が、数カ所に不法投棄された可能性がある問題で、南相馬署は9日、放射性物質汚染対処特措法違反の疑いで現場検証した。重機を使って現場を掘り起こし、除染で出たとみられる木の幹や枝を発見した。10日も続け、関係者への事情聴取なども行いながら、同容疑での立件を視野に捜査する方針。
 環境省によると、下請け業者の作業員が昨年12月から今年1月に行われた除染で出た木の枝や枯れ葉をそのまま地面に埋めたと話しているという。現場の状況から重機で掘った穴に投棄したとみられる。除染で出た枝葉などは破砕し「フレコンバッグ」と呼ばれる袋に入れて仮置き場に保管することが義務付けられている。
(2015年3月10日 福島民友ニュース)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart


  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN