へー
これから君たちが始める全ての事はすでに手塚治虫がやっている
王道の狗
編集部がアイデア持ってきて焼き直しさせたんじゃないの?
パクリか?
オマージュか?
まっフェイトと龍騎ってことか?
メシ食ってるページしか見たことないから不死身とか今知ったよ
身欠きニシン
料理漫画だと思ってたのにそんな壮大なストーリーがあったのか
これ買ったわ
上下揃ってると思ったら中巻抜けてた
>身欠きニシン
ニシンそばは薄口醤油のほうがいいと思う関西人の俺
シュマリの話自体は急に舞い込んだ大金を手にした事で転がっていくから
オマージュというのもまた違う気がする
オソマは金塊入手が目的であって手段じゃないし
連載続けばどうなるかわからんけど
>ニシンそばは薄口醤油のほうがいいと思う関西人の俺
薄口醤油だと蕎麦に負ける
京都ですら蕎麦ツユには濃口醤油を使う
というか蕎麦に関西風のうどんのツユなんか当てるのは味覚音痴の大阪くらいだ
そもそもアイヌ文化自体がとっくの昔に消えてるんだから王道もなにもねえよ…
ブラックジャックに出てきたのしか知らないから
不死身とか知らんかった
濃口だとニシンの風味を邪魔するねん
あらすじにも特に不死身とは書かれていない
>濃口だとニシンの風味を邪魔するねん
そのニシンも、ニシンそばに乗せるやつは濃口醤油と出汁で煮てある
>濃口だとニシンの風味を邪魔するねん
自分の勘違いを基準にしてなんでも関西風にするから大阪の味は駄目なんだ
オソマの不死身は船坂さんみたいに結果論というか肉体的な不死身じゃないから
ミシン蕎麦スレになっとる
王道の狗の冒頭脱獄シーンはNHK大河ドラマ獅子の時代へのオマージュだと聞いた
>自分の勘違いを基準にしてなんでも関西風にするから大阪の味は駄目なんだ
あんたの味覚の正確さは誰が保証してくれるんだい?
まずアイヌ漫画自体珍しいから
参考に出来るのがこれくらいしかないのよね…
シュマリはアイヌ漫画ていうより西部劇のオマージュ
アイヌは口伝のうえに研究者が少ないので現時点でほぼ失われてるし
>あんたの味覚の正確さは誰が保証してくれるんだい?
初めからある物を自分に合わないから変えろって言ったら
いや変えんなよって言われたって話じゃないの?
なんで歴史や文化のある元からの物を肯定してる側に正確さを求めるんだ?
原作:手塚治虫
って入れれば問題ないよ
ウィキみたら主人公の妻が寝取られてるところまで
ゴールデンカムイと一緒だった
>ウィキみたら主人公の妻が寝取られてるところまで
>ゴールデンカムイと一緒だった
結婚してたん?主人公
杉元ちゃんは単に結核を気にして結ばれなかっただけでNTRではない
>原作:手塚治虫
>って入れれば問題ないよ
参考文献程度でいいんじゃないかな
ぶっちゃけ影響受けるなって方が難しい
つーか西部劇の王道よな今の展開
主人公が棺桶ひきずってたら完璧だった
シュマリも序盤でアイヌ美少女が出てくるけどすぐ死んじゃう
シュマリってアイヌじゃないだろ
>シュマリってアイヌじゃないだろ
アイヌ人に貰った名前だったはず
確かアイヌ語でキツネって意味
ファンタジーだって元ネタは大体指輪物語だしな…
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ゴールデンカムイの作者、女なのか
後はポンションが小さいウンコって意味だったのは覚えてる
手塚越えしたかったら手塚以上にどうして?って聞きまくる人間でないといけないんだよなあ
>後はポンションが小さいウンコって意味だったのは覚えてる
弟はションタク(ウンコの塊)
の予定だったがかみさんに却下される
別にゴールデンカムイは手塚越え目指してないだろ
>No.308932420
味噌をウンコって言わないから和人だな
明治期の北海道を舞台にした冒険活劇って、わりと定番ジャンルじゃないかと思ったけど、
他には滝沢聖峰「ガンズ&ブレイズ」くらいしか思い浮かばなかった
もっと色々あった気がするんだけど
ケン・ワタナベの許されざる者もいいぞ
背中の宝の地図のイレズミもな