メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
03月15日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2014年8月7日05時00分
米国務省のサキ報道官は5日の記者会見で、同省当局者が、旧日本軍の元慰安婦の女性2人とワシントンで面会したことを明らかにした。「定期的な面会」とも述べ、米側が従軍慰安婦問題を重視していることを示唆した。
サキ報道官は「日本軍が性的な目的で女性の人身売買に関与した、重大な人権侵害で嘆かわしいことだ」…
残り:121文字/本文:271文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
熱を溜めない!夏の暑さ対策エクステリア
〈特集〉マイボトルでかさむ夏の飲み物代を節約
〈特集〉キンキンに冷えた生ビールが飲みたい
夏バテ対策に!人気雑誌が選んだ注目の夏カレー
豊臣秀吉が愛し、軍師官兵衛は週11回も入湯した「有馬温泉」
〈特集〉ありがちなカメラの「困った」を解決するグッズ
〈BOOK〉国際関係書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
熊本の知人が分けてくれた「塩トマト」。名前と裏腹に、濃厚な甘さはフルーツのよう。産地を訪ねてみたら…
別居中の死。「気の毒で離婚できなかった」「生きていてほしかった」と涙の相談に上野千鶴子さんが答えます。
「何があった…」福井大特命准教授や女子院生の知人ら
教え子の女子院生殺害の疑い 福井大特命准教授を逮捕
大塚家具の父娘対決、久美子社長が会見 「父が損失」
「除霊」と称し暴行、女性死亡 容疑の大学准教授ら逮捕
呉海軍工廠を米軍が空襲する映像を入手 大分の市民団体
殺された女性、逮捕警官を信じ続けた 病院同僚が証言
安倍首相「番組それぐらいで萎縮、情けない」 予算委
戦艦武蔵の映像、ネットで生中継 無人探査機で撮影
米政府「深く失望している」 鳩山元首相のクリミア訪問
東京駅へ一本、上野東京ライン開業へ 混雑緩和に期待
薬屋が答えた納得の理由
どこに出しても恥ずかしい人
私の一枚 前田亜季さん
80名を無料招待
日本で存続してよいのか
おつかれさま。
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.