社会
|
首都圏と北陸を直結する北陸新幹線が14日、開業した。97年に長野まで先行開業したが、新たに金沢まで延伸。最速タイプの「かがやき」が東京―金沢を最短2時間28分で結び、これまでの上越新幹線と在来線の乗り継ぎより最大1時間23分の短縮となる。首都圏との利便性の向上で、北陸では観光客やビジネス客の増加などで約200億円の経済効果が期待されている。
記事全文広告:
ニュース
- 北陸新幹線開業 経済効果200億円!石川&富山“逃すもんか” [ 3月15日 ]
- マイナス面も…首都圏へ消費流出「ストロー効果」懸念 [ 3月15日 ]
- のぞみ23年ぶり速度アップ!285キロに 東京―新大阪3分短縮 [ 3月15日 ]
- 最後のブルトレ北斗星は歴史に幕 多くの鉄道ファンに見守られ… [ 3月15日 ]
- 上野東京ライン開業 東海道線直通で便利に、混雑も緩和へ [ 3月15日 ]
- 赤トンボ研究の准教授、教え子女性院生を絞殺…事故通報装う [ 3月15日 ]
- 取り締まり中の警官はねた車、ナンバー替えて“隠ぺい工作” [ 3月15日 ]
- 介助犬シンシアが銅像に 法整備後押し、JR宝塚駅に完成 [ 3月15日 ]
- 将棋に勝った渡辺王将 カニにもグーで勝った!佐渡の美味堪能 [ 3月15日 ]
- プロ棋士が追撃許さず…将棋電王戦、ソフトに先勝 [ 3月15日 ]
- 菊間瓦製法の「バリィさん」人気 26歳の女性鬼師が手掛ける [ 3月15日 ]
- 核戦争寸前だった…キューバ危機時、米沖縄部隊に攻撃誤指令 [ 3月15日 ]
Select for Men
今回は「ビジネス英語の基礎が習得できるコツ教えます」です。