ニュース詳細
香港政府は学生の理解得る努力を3月10日 16時23分
日本を訪れている香港議会の曾※ギョク成主席が10日、NHKの取材に応じ、去年、民主的な選挙を求めて学生たちが展開した大規模な抗議活動について、今後も起こるだろうとしたうえで、政府には学生たちの理解を得る努力が必要だという考えを示しました。
外務省の招きで来日している香港議会の議長に当たる立法会の曾ギョク成主席は10日、都内でNHKの単独インタビューに応じました。香港では去年、行政長官を選ぶ選挙制度改革について、事実上、民主派を立候補できなくさせる中国の決定に対して学生たちが抗議活動を展開しました。香港政府は選挙制度の改革案をことし夏までに立法会で成立させたい考えで、曾主席も、「中国政府が制度の枠組みを作ったとしても、現状より民主的な制度を設計できると信じている。香港市民が行政長官を選ぶ機会を作ることはできる」と述べ、改革案の可決を目指す考えを示しました。一方で曾主席は、「香港の若者たちは、ことしの夏にも再び、大規模な抗議活動を計画するだろう」と指摘したうえで、「政府は若者たちを説得する機会を設け、選挙制度の改革が進んでいることを見せるべきだし、若者たちが懸念している格差などの問題にも取り組まなければならない」と述べ、政府には、学生たちの理解を得る努力が必要だという考えを示しました。
※「ギョク」の字は、「金」偏に、つくりが「玉」。
※「ギョク」の字は、「金」偏に、つくりが「玉」。