ご意見・ご感想はこちらまで。 twitterはhttp://twitter.com/washburn1975 人気blogランキングへ せんだい文学塾公式サイト
2015-03-13 アニメ映画ベストテン:監督賞

告知記事が続いたため間があきましたが、今日はベストテン企画恒例の、監督賞を発表いたします。
1位:1289.5点 宮崎駿
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2014/07/16
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (7件) を見る
2位:755.5点 押井守
- 『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』『機動警察パトレイバー』シリーズなど
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2011/04/22
- メディア: Blu-ray
- クリック: 289回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
3位:387点 今敏
- 『パーフェクトブルー』『東京ゴッドファーザーズ』など
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2014/02/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (14件) を見る
4位:343点 細田守
おおかみこどもの雨と雪 BD(本編1枚+特典ディスク1枚) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2013/02/20
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 185回
- この商品を含むブログ (82件) を見る
5位:325点 原恵一
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2011/04/20
- メディア: Blu-ray
- クリック: 16回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
6位:310.5点 庵野秀明
劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に [DVD]
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2003/11/27
- メディア: DVD
- 購入: 8人 クリック: 680回
- この商品を含むブログ (317件) を見る
7位:281.5点 富野由悠季
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2011/06/24
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
8位:237.5点 大友克洋
- 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
- 発売日: 2011/06/22
- メディア: Blu-ray
- 購入: 8人 クリック: 845回
- この商品を含むブログ (38件) を見る
9位:199点 ブラッド・バード
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2011/07/06
- メディア: Blu-ray
- 購入: 2人 クリック: 218回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
10位:188点 高畑勲
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2014/12/03
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (14件) を見る
とにかく、パヤオ・押井のふたりが圧倒的に強い! 全体の投票を見回しても、この両名の作品を一本も入れていない人はきわめて少数派に属する、という具合でありました。
今敏が3位に入ったのは、かなり意外な結果になりましたが、このベストテンに参加してくれた方々の傾向をよく表していたと思います。
今 敏 画集 KON'S WORKS 1982-2010 (イラスト・画集)
- 作者: 今敏
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2013/12/21
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
『クレヨンしんちゃん』シリーズは票の割れが大きく、作品別のベストテンにはランクインしませんでしたが、シリーズで多く監督をつとめた原恵一は、上位になりました。ちなみに本郷みつる監督も60点以上獲得し、32位にランクインしています。
庵野秀明も、『エヴァ』は新旧で票が割れたため(新劇『破』が11位、旧劇『EOE』が17位)ベストテン入りはなりませんでしたが、合わせればここまで順位が上がりました。富野由悠季も同様で、『ガンダム』は旧三部作から新訳Zまでまんべんなく支持を集めました。
外国人勢で最も健闘したのがブラッド・バードで、『アイアン・ジャイアント』の強さがここでも際立ちましたが、『Mr.インクレディブル』も46点と好評でした。
11位から下はこんな感じで、いずれ劣らぬ強豪がひしめいています。
- 11位:173点 新房昭之(『魔法少女まどか☆マギカ』)
- 12位:167.5点 リー・アンクリッチ(『トイ・ストーリー3』)
- 13位:150点 りんたろう(『銀河鉄道999』『幻魔大戦』など)
- 14位:149.5点 芝山努(『ドラえもん』シリーズ』)
- 15位:147.5点 山賀博之(『オネアミスの翼』)
- 16位:137.5点 湯浅政明(『マインド・ゲーム』)
- 17位:127点 アンドリュー・スタントン(『WALL/E ウォーリー』)
- 18位:115.5点 ティム・バートン(『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』など※厳密には監督クレジットではない)
- 19位:114.5点 シルヴァン・ショメ(『イリュージョニスト』『ベルヴィル・ランデブー』)
- 20位:100.5点 近藤喜文(『耳をすませば』)
- 21位:98.5点 吉川惣司(『ルパンvs複製人間』)
- 22位:98点 ジョン・ラセター(『カーズ』『トイ・ストーリー』)
- 23位:97.5点 ディーン・デュボア、 クリス・サンダース(『ヒックとドラゴン』)、山田尚子(『映画けいおん!』『たまこラブストーリー』)
- 25位:92.5点 新海誠(『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』など)
- 26位:88点 渡辺信一郎(『カウボーイビバップ 天国の扉』『マクロスプラス』)
- 27位:83.5点 幾原邦彦(『美少女戦士セーラームーンR』『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』)
- 28位:82.5点 沖浦啓之(『人狼 JIN-ROH』)
- 29位:79点 河森正治(『マクロス』シリーズ)
- 30位:76点 フィル・ロード、クリストファー・ミラー(『LEGOムービー』『くもりときどきミートボール』)
- 31位:74点 杉井ギサブロー(『銀河鉄道の夜』『ストリートファイターII』)
- 32位:69点 本郷みつる(『クレヨンしんちゃん』シリーズ、『サクラ大戦』)
- 33位:67点 湯山邦彦(『ポケットモンスター』シリーズ)、ルネ・ラルー(『ファンタスティック・プラネット』)
- 35位:66.5点 ピート・ドクター(『モンスターズ・インク』『カールじいさんの空飛ぶ家』)
- 36位:62点 武本康弘、 石原立也(『涼宮ハルヒの消失』)
- 37位:57点 ベン・シャープスティーン(『ダンボ』『ファンタジア』など)
- 38位:55.5点 トレイ・パーカー、マット・ストーン(『サウスパーク』)
- 39位:55点 ウェス・アンダーソン(『ファンタスティックMr.FOX』
- 40位:52点 アダム・エリオット(『メアリー&マックス』)
- 41位:50.5点 ニック・パーク、スティーヴ・ボックス(『ウォレスとグルミット』シリーズ)
- 42位:47.5点 ユーリ・ノルシュテイン(『話の話』)
- 43位:47点 北久保弘之(『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『老人Z』)、佐藤竜雄(『機動戦艦ナデシコ』)
- 45位:46点 片渕須直(『マイマイ新子と千年の魔法』)
- 46位:45.5点 リチャード・リンクレイター(『スキャナー・ダークリー』)
- 47位:45点 舛田利雄(『さらば宇宙戦艦ヤマト』)
- 48位:42.5点 サム・フェリ、クリス・バトラー(『パラノーマン ブライス・ホローの謎』9
- 49位:42点 ネイサン・グレノ、 バイロン・ハワード(『塔の上のラプンツェル』)、水嶋精二(『楽園追放』『鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』)
以上です。
コメント
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20150313