|
免震ゴムのデータ偽装問題、設置済み建物に影響
TBS3月14日(土)18時24分
大阪に本社を置く東洋ゴム工業が地震対策の免震ゴムでデータ偽装をしていた問題の影響が広がっています。国土交通省は製品の認定を取り消し、すでに免震ゴムが取り付けられた建物では、対応に追われています。
東洋ゴム工業は13日の会見で、高層ビルなどの地震対策に使われている免震ゴムの一部に、建物の揺れを抑える性能で国の基準を満たさない製品が見つかったと発表しました。
「すでに納入した建築物55物件は違法建築物の扱いとなる」(東洋ゴム工業 山本卓司社長)
免震ゴムは建物の基礎部分に取り付けられ、地震の揺れを吸収して、建物に伝わりにくくする重要な部品です。国土交通省によりますと、問題の免震ゴムは、2004年から今年2月までに18の都府県のマンションや病院、自治体の建物など55の物件に設置されています。
高知県では、2012年に完了した県庁本庁舎の耐震工事で、基礎部分に72基の東洋ゴム製品が使われていたほか、警察署やマンションなど9か所で確認されました。
「大臣の認定を受けた品物は当然、所定の性能があってしかるべき。そういうことから考えると、全く青天の霹靂、寝耳に水」(高知県庁の担当者)
また、京都府舞鶴市では、現在、新築中の病院に東洋ゴムの製品が取り付けられていたことがわかりました。
東洋ゴムでは、今後1か月かけて建物の安全性を確認し、問題があれば、免震ゴムを交換するとしていますが、マンションなどですでに住民が入居している場合、一時退去を強いられる可能性もあります。(14日17:35)
この記事のトピックス
最新トピックス
国内トピックス
旬なニュースを配信中 フォローしてね!
@shunkannewsさんをフォロー
注目ワード
イチオシ情報
話題の投稿画像
芸能写真ニュース
地域ニュース検索
BIGLOBE恋愛&結婚
「東洋ゴム」「偽装」「国土交通省」の関連トピックス
「免震ゴムのデータ偽装問題、設置済み建物に影響」の関連ニュース
-
- 東洋ゴム、免震材料の性能改ざん=国交省が認定取り消し—使用55棟の安全確認へ(時事通信)3月14日(土)0時10分
- <東洋ゴム>法令順守、問われる姿勢…免震装置不適合(毎日新聞)3月13日(金)22時14分
- <東洋ゴム>免震装置改ざん…全国55棟に使用、数値操作(毎日新聞)3月13日(金)22時10分
- 東洋ゴム、免震材料の性能改ざん=国交省が認定取り消し—使用55棟の安全確認へ(時事通信)3月13日(金)21時20分
マンションなどに使われている免震ゴム。東洋ゴムの製品の一部で、試験データを改ざんした可能性が浮上しました。「心よりおわび申し上げます」(東洋ゴム工業山本卓司社長)東洋ゴム工業は、高層ビルの地震対策に使われている免震ゴムの一部で、建物の揺れを抑える性能について、国の基準を満たさない製品が見つかったと…[ 記事全文 ]
注目ニュース
大学院生の女性を殺害したとして、14日に殺人容疑で逮捕された福井大教職大学院特命准教授の前園泰徳容疑者(42)。[ 記事全文 ]
「女湯丸見えで精神的苦痛を受けた」武田尾温泉を利用した親娘の訴え棄却
産経新聞3月14日(土)10時58分
旅館の女湯が廊下から丸見えになっていたため精神的苦痛を受けたとして、大阪府内の30代の女性と60代の母親が、兵庫県西宮市の武田尾温泉の老舗…[ 記事全文 ]
福井大准教授逮捕 殺害隠そうと事故装う?2人が知り合ったきっかけは赤トンボ研究
産経新聞3月14日(土)23時48分
福井県勝山市で大学院生の菅原みわさん(25)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された福井大大学院の特命准教授、前園泰徳容疑者(42)が自ら…[ 記事全文 ]
来週は気温上昇 20度超えも
tenki.jp3月14日(土)16時26分
来週は全国的に気温がグンと上がり、関東以西では気温が20度以上になる所も。都心で最高気温20度は4月下旬並み。[ 記事全文 ]
アクセスランキング
1 | → | 「女湯丸見えで精神的苦痛を受けた」武田尾温泉を利用した親娘の訴え棄却(産経新聞)3月14日(土)10時58分 |
2 | ↑ | 大学院女性殺害、准教授が関与認める供述(読売新聞)3月14日(土)18時32分 |
3 | ↓ | 竹書房の“当たらない懸賞”に消費者庁が改善命令(TBS)3月13日(金)21時2分 |
4 | → | 5人刺殺容疑者、5年前に逮捕され強制入院(読売新聞)3月14日(土)7時42分 |
5 | → | 中3女子、駅員の腹殴り逮捕…卒業式後にたむろ(読売新聞)3月13日(金)20時26分 |
6 | → | 安倍首相に「言論の自由」あるか 「TV報道を批判」めぐり論戦(J-CASTニュース)3月14日(土)15時21分 |
7 | ↑ | 福井大准教授逮捕 容疑者妻から連絡受けショック 副学長「驚いている」(産経新聞)3月14日(土)21時28分 |
8 | ↓ | メルケル「和解」発言 民主・岡田氏は「紛れもない事実」と反論(産経新聞)3月13日(金)20時15分 |
9 | → | 顔にあざ多数、女性重体=警察にDV相談—大阪(時事通信)3月14日(土)0時52分 |
10 | → | 中川政務官、今度は入院中の喫煙を謝罪「深く思いをいたすことなく…」(産経新聞)3月13日(金)12時35分 |