ホンダ FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル のクチコミ掲示板

  • FIT (フィット) ハイブリッドをお気に入り製品に登録 <723

ホンダ

FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル

FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルのピックアップリストを作成
FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル 製品画像

※画像は最新モデル

拡大

FIT (フィット) ハイブリッドの新車

FIT (フィット) ハイブリッドの中古車

  • 自動車保険
  • 車買取・中古車査定
  • 車検 費用比較・見積もり
  • 自動車ローン

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル

FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル のクチコミ掲示板

(32804件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルを新規書き込みFIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問レポート(良)レポート(悪)特価情報その他
質問の絞込み



ナイスクチコミ129

返信34

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル

別スレで目に余る袋叩きを見かけました。
スレ主に対して、やれ画像出せだ、修理票のコピー出せだと散々イチャモンした挙句に
画像が出た時点で知らんぷりとは、情けないにもほどがあると思います。

なんなら謝罪の必要ある人を名指ししましょうか?(笑)

2015/03/14 19:13 [18578041]

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:270件

そうなんですかぁ。
私ははじめと途中しか見てないのですが。

2015/03/14 19:21 [18578061] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shiba-mさん
クチコミ投稿数:429件

>なんなら謝罪の必要ある人を名指ししましょうか?(笑

まあーそこまでしなくても...

高価な車を購入して、外れたかたの気持ちを分かってないのでしょう

2015/03/14 19:22 [18578071]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

出戻りやんwww

2015/03/14 19:22 [18578073]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

画像拝見してました、確かにユーザーのようですし
雨漏りは本当でしょうね。

2015/03/14 19:25 [18578081]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件

そのスレッドは どうやら
返答できなく なっちゃった かな。

2015/03/14 19:27 [18578089]

ナイスクチコミ!1


民の眼さんは書きました。

>下手な作り話はすぐにばれますね。
>捏造投稿で削除決定ですかね。

2015/03/14 19:28 [18578094]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

私もスレ作ったんですが、すぐに削除されてしまいました。

雨漏りの修理はしません。
時間の無駄ですし…。
リコールで5回もディーラー通いました。一回に付き2時間拘束。もうディーラー行くの本当に疲れましたよ。懲り懲りなんです。
どうかご理解ください。

私が作ったスレは削除されてしまったので、こちらにまた画像載せます。
信じて頂けますか?
疑った方は謝罪してくださいよ。
謝罪出来ないというならば、逆に疑った方の神経を疑います。

2015/03/14 19:28 [18578095] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ゆづぽんずさんは書きました。

>自車の事象=世界を驚かす
>って、マジで客観的だと思ってます?
>え、マジで?

2015/03/14 19:30 [18578104]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

成敗御免さん
もういいですよ。あんまり書くと削除されますから。
誰が何を書いたかではなく、ご本人が自覚して謝罪してもらえれば。

2015/03/14 19:33 [18578116] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


青空のサムライさんは書きました。

>だからスレ主さんの投稿に疑問を投げかけるレスが多いのですが、それをネガティブと呼ぶスレ主さんこそネガティブでは?

2015/03/14 19:34 [18578120]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:225件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

確かに前スレは目に余るものがありましたが…
決して新たに謝罪スレを立てる意味はないと思いますし即削除スレ対象だと思います。

それと前スレ主さんって画像アップされたんですか?私は見落としたのかな?

2015/03/14 19:34 [18578122] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARX 8さんは書きました。

>「これが自分のフィットだ〜!」
>って、画像があれば誰もあなたを疑う事も無いでしょうに

2015/03/14 19:36 [18578129]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

画像問題って現象の裏付けって話じゃなかったっけ?

オーナーだから謝罪しろって、ちょっと路線が変わってるような。

オーナーであることを疑っているのって一人くらいじゃないっけか?


それとあんな短時間?で削除されたら、コメント間に合いませんね。
現に打ってる最中に削除でした。

2015/03/14 19:37 [18578132]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

あぁ、レス中に画像上げられてたんですね。
失礼いたしました。

しかし本質と違うところでワーワーもめるのも即削除されるだけで誰も得をしません。
実のある情報交換の場にして下さい。

2015/03/14 19:37 [18578135] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


民の眼さんは書きました。

>フィクションなので心配無用です(笑)

2015/03/14 19:39 [18578139]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:875件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度1

どのレス見てもARX 8さんのコメントは客観的でなんの問題もありません

2015/03/14 19:40 [18578146] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

この「成敗御免」さんも初投稿ですか。
ロックソルトさんもアクアを買われたのならもういいでしょう。
あまりにも作為が多すぎるのでそう感じてもおかしくないと思いました。

2015/03/14 19:41 [18578148]

ナイスクチコミ!1


ナナピー1122さんは書きました。

>しかし、そうなら、こんなに売れてませんよ!とだけ言わせてもらいましょう(^ ^)

2015/03/14 19:41 [18578149]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

疑った人達は謝って終わりにしようよ。

2015/03/14 19:42 [18578156] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


イボ痔マスターさん

ARX 8さんが一番許せないんですけど...
善意の第三者を装っていても
言ってることは「画像出せや!!」(笑)

2015/03/14 19:44 [18578168]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:524件

わはは

2015/03/14 19:45 [18578173] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

「写真 張り付けない限り 疑わしい。」
そういう旨 書き込んだひとは
「どうだ これが 写真だ。」 すなわち 疑った事実を 「謝罪しろ」
とのことです。

スレたて の 意図が どうあるのか 解らないことが多いのですが、

ユーザー あるいは オーナー であろうことが 想定内になりました。
さて その 使用時に起きた と主張する 現象 事象
の 再現 を求められています。
特に 他の ユーザー オーナー による 複数の事例 が 報告されることが
大切であろうと思うのです。

あのスレにおいて、
「写真がないので 作り話だ。」という旨 書き込まなかった 人が
すなわち 全て あなたの 主張の 支持者ではないことでしょう。

レスの文面に 疑惑が匂わせてある記入であっても、
「こうした方がいいですよ」
という前向きな表記にたいして、
----- あー この人 こういう 反応しちゃうんだー -----
あるいは
----- 前向き と思える表記には 主として 無視しちゃうんだー ----
という スレで あったろうと 思います。
写真 数枚 で あなたにひれ伏さなければ ならないとは 思いません。


2015/03/14 19:47 [18578178]

ナイスクチコミ!1


あのスレが今日あまり削除されなくてすぐ200行ったことから、運営はもうこれっきりにしたかったんでしょうね。
新たに立ったスレ2件もすぐ削除されたけど、200行ったスレは、最後集団いじめみたいになってたにも関わらず、未だ満スレのままですからね。
スレ主さんも判ってて立てたんでしょうけど、このスレもヤバいかな。

2015/03/14 19:47 [18578181]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:524件

前スレこそ「成敗御免」の勢いで斬られましたな。

2015/03/14 19:53 [18578202] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おおたぬきぽんぽこさんは書きました。

>本当に雨漏りしているなら、今現在の画像などの添付資料があるといいです。

>そしてディーラーに行き、保証期間であるので無償で直してもらいましょう。

>さらに、ディーラーで発行する明細書を添付して下さい。(ディーラー名は隠して下さい)

>そこで部品名(品番)がわかるので、みなさんも大変参考になると思います。


私基準ではこの人も一番アウトです。

善意の第三者は匿名掲示板では許されないこともあるんです。(笑)

2015/03/14 19:53 [18578204]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件

ロックソルトさんへ。
いつ、ディーラーに行くのですか?

2015/03/14 19:54 [18578206]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

話し変わるんですが、前に「5回目のリコールがある」ってスレ立ち上げた方がいたの覚えてますか?
知人のホンダ関連会社の関係者からの情報でホンダが発表する前にここに書き込んでくれましたよね?
そしたら、9割以上の方が「信憑性がない」「根拠がない」「内部情報を漏らすのは法律に抵触する」といった書き込みばかり。

せっかく事前情報書いてくれたのに誰も信用しませんでしたよね。

そして、数週間してから5回目のリコール発表。


疑ってばかり掛かるのはやめませんか?

2015/03/14 19:55 [18578212]

ナイスクチコミ!4


kas3さんは書きました。

>ぜひスレ主様には、このことを実行していただきたくお願い申し上げます。

>原因や今後ほかのフィットにも起こりうることなのかとても興味深いです。

kasさん、あなたも同罪です。
お気づきになってないでしょうが、「画像出せや!!」と等価です。(笑)

2015/03/14 19:57 [18578219]

ナイスクチコミ!3


青空のサムライさんは書きました。

>信用してもらう努力を放棄したということは、スレ自体が信用ならないということです。
>スレ主さんにこの板を批判する資格はありません。

この方は論外ですね...(笑)

2015/03/14 19:59 [18578230]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

car&cameraさん
ディーラーには行かないと書いたんですが。
ところで、他スレでの都市高速での法定速度の件、謝罪はして頂けないんですか?
話しの論点を変えた上に知ったかぶりはいかがなものかと思います。

仙台東部道路は100キロで大丈夫ですよ。

2015/03/14 20:00 [18578232]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

もう そろそろ どいつが疑っただの 謝罪しろだの ディーラーに行けだの止めにしません?

何故か前スレッドで全く見なかった新アカウントの人まで入り乱れて大変愚かなスレッドになってますよ。

2015/03/14 20:01 [18578239] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ninja Xさん

先に謝罪をすると口にしたのは、この人だと思うが…
いつの間にか、ロックソルトさんが、謝罪を強要しているように言われている。なぜ?

>mk155tagさんのレス
毎度のことですが,批判する人は都合が悪くなるとすぐに,排除だといった趣旨の書き込みをします.
堂々と反論すればいいだけのこと.
あなたの場合,「ロックソルト」と紙に書いたものと一緒に雨漏りフィットを写した写真を出せば,反論が終わります.
あなたを批判していた人達が皆謝罪するでしょう.

2015/03/14 20:02 [18578240] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mk155tagさんは書きました。

>堂々と反論すればいいだけのこと.
>あなたの場合,「ロックソルト」と紙に書いたものと一緒に雨漏りフィットを写した写真を出せば,反論が終わります.
>あなたを批判していた人達が皆謝罪するでしょう.

あなたは謝罪を担保しました。
無責任な発言でないなら、あなたが音頭をとって謝罪させるべきです。(笑)

2015/03/14 20:02 [18578242]

ナイスクチコミ!1


Ninja Xさん、被っちゃいましたね!(笑)
正に御意。

2015/03/14 20:04 [18578251]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

皆様は、走行中の右画面は何にしてますか?
いろいろなモードが有りますよね。他の人はどんなのにしてるのか気になりました。是非とも参考にさせていただきたいのですが。

私は、燃費が解るモードにして走ってます。旦那は、充電が貯まるのが解るモードです。

2015/03/12 02:33 [18569211]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

右画面は、バッテリー表示です。
MOPナビのモニターに燃費情報を表示させています。
ナビ連動の右画面“←↑→”は非表示にしました。

2015/03/12 03:47 [18569255]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件

過去スレに同じものがありますよ。

『メーター右の画面、走行時何を選び走っていますか?』
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17696987/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=MID+%95%5C%8E%A6

また、パワースイッチを切ったときに表示されるエコ評価のバー溜まり具合によってはトロフィとかが表示されたりします。
(悪評価で枯れ葉もあるけど…おそらくフィットでは枯れ葉は誰も見たことないと思う)

2015/03/12 06:36 [18569360] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


チビ号さん
クチコミ投稿数:1561件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度3 縁側-とりあえずの掲示板

おはようございます。

過去スレでは、バッテリー残量が分かるパワーフロー表示にしているとのコメントが目立ちました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17696987/

私は、最近は燃費表示にしています。冬場はいつもよりエンジンが回っている時間が多く、バッテリー残量が多めで、エアコン(ヒーター)では余り減らないので。(^。^;)

2015/03/12 06:47 [18569377] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

乗り始め は 試行錯誤 なので、あれこれ してしまいますね。
走行中の操作はしないようにしつつ、
信号待ちの時など、切り替えますが、
バッテリー状態、現走行燃費、想定残走行距離、かなー。
OBD2経由のレーダー機で、
エンジンタコ、水温、瞬間的燃費 、接続以降トータル燃費、GPS経由算出瞬間的速度
を 常時 掲示 です。

2015/03/12 07:01 [18569388]

ナイスクチコミ!2


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

以前は燃費が気になって、燃費表示にしてましたが、今はフローにしていますね。
電池残量を意識しながら走ってます。

2015/03/12 09:07 [18569589]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件 縁側-FIT3への道の掲示板

前向きなスレ嬉しいですね♪立ち上げてくれてありがとうございます<(_ _)>

右半分は基本は表示せず、交差点近くになったら表示するタイプにしてます☆

何回か試してみたけど、情報量は多くない方が初心者にはいいですね(^_^;)・・・燃費は車から降りるときのお楽しみにしてます(笑)

ちなみに通常のマップは方角が上下左右に固定タイプがなんとなく安心するのでそれにしてます☆

2015/03/12 09:30 [18569632] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

個別に返信出来ずすみません。

皆様、ありがとうございます。モードが多いので、何が何やら解らないのもあります(笑)
交差点付近になると出るのって、車体とか書いてるモードの事ですか?
社外ナビなので、ナビには映せませんね。
最後のお楽しみも楽しそうですが、うちは高台に有るし坂道ばかりなので、帰宅は必ず上り坂で燃費ダウンです。
トロフィー見てみたい(^-^)

2015/03/12 16:09 [18570612]

ナイスクチコミ!1


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

スレ主さん、MOPナビなどでは交差点付近になるとメーターの右の部分にも連動で表示できるんですよ。

私などはポータブルナビなので無縁ですが(笑)

車の絵がじょうげするやつの使い道がいまだにわかりませんね…

2015/03/12 16:19 [18570629]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

車の絵が上下するやつ。
あれは、急激な加速 急激な減速 のとき、
横軸から ずらした位置を表示しています。
って、それを見ながらの 加速 減速って わき見運転 不注意操作 違反切符でしょー!!!

2015/03/12 16:37 [18570676]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

車の絵のやつは、30分で飽きましたね。

横に3本の線でグラフみたいになってるのって何ですか?

過去スレ見てきましたが、全部は見きれなかった。本当に勉強になりますね。皆様の知識の豊富さには驚きです。

2015/03/12 16:45 [18570704]

ナイスクチコミ!0


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

車のやつ…意味は分かってました。
使い道がわからないんですよね。

あの表示は、やはり不要ってことですかね。

走行時間、平均車速も殆ど意味ないし、走行可能距離も燃料の残りが表示されてるからあまり意味ないし…。

結局、平均燃費かフローか無表示に落ち着くんでしょうね〜、あとはナビ表示か…

2015/03/12 17:00 [18570730]

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:1561件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度3 縁側-とりあえずの掲示板

写真は使い回しですが、この画面でしょうか?

平均燃費履歴表示

走行時の平均燃費履歴を過去3回分表示します。
パワーモードを ON モードにすると更新され、最も古い履歴が消去されます。

…だそうで、チョイ乗りだと1日で何度も更新されてしまい、各区間の平均燃費が表示されるはずです。

2015/03/12 17:01 [18570732] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

チビ号さん、その画面です。なるほど、近距離とかでは1日に何回も変わりますね…長距離の時は使えますね。

2015/03/12 17:25 [18570769]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

スレ主様
私は通勤に使っていますので、
自宅から職場 職場から自宅
で 「あー なるほどー、、、」
と 日々 見ています。

私の事情として、
里山風景の自宅 から 主要道 へ出るのに
とにかく、下り坂を、エンジン走行 で 始まり、後は平地運転
帰りは 、、 平地 運転の後、最終的に 5%坂道1キロ走行で、
まあ、それぞれの 横グラフ表示 面白いくらい 落差があって。。。

あーーーーー 平地 オンリー に 憧れるーーーーー!?

2015/03/12 18:56 [18570987]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件 縁側-FIT3への道の掲示板

あぁ!スレ主様すみません!ナビの画面設定と勘違いしました!(。>ω<。)ごめんなさい!<(_ _)>

自分はタコさんを表示してますですーσ(^◇^;)

タコメーター表示で踏みすぎてないかわかった方がいいかなと思ってるので普段は、タコメーター。んで、登り下りの長いときはバッテリーの充電状況を確認するやつですね(^_-)-☆

EVモニターでも表示できればいいんですけどねーそしたらそればっかりの表示にしちゃいそう♪

2015/03/12 20:22 [18571286] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度4

スレ主さん
こんにちは〜Sパケ乗りです
運動楽しいですよね
私は今だに、コロコロ変えてます(笑)
大体タコかエネルギーフローにしてます
でも、車が上下に移動するやつは、要らないですね

2015/03/14 18:05 [18577809] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

ブレーキについて「あれ?」と思う場面がありました。
走行中に落下物があり、本当に一瞬のフルブレーキを踏んで離したら、本当に感覚的ですが、少し遅れて動作した気がしました。
離した後に一瞬ロックして効いた感じです。
同じような経験のある方はいますか?

2015/03/11 12:48 [18566983] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

ブレーキ踏んだ後に、DCTが自動でシフトダウンしたのでは?

2015/03/11 12:52 [18566999] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

ABSが効いたっていうのとは違いましたか。

2015/03/11 12:58 [18567019]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

自動制御のタイムラグです。
一瞬のフルブレーキならなおさらだと思います。

2015/03/11 14:07 [18567212]

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2143件

ブレーキ離したあとに一瞬ロックしたということですか?

DCTかABSによるものか、まぁ、何回も試してみればわかるのでは?

あと、ディーラーに聞いてもわかるかと思います。

2015/03/11 15:09 [18567310]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:815件

ブレーキをガン、パッって感じで踏んだって事ですよね?
であればその遅れた感じはフロントサスペンションの沈み込みによる感覚のズレだと思います。
ワゴン車とかで強く感じますね。
これじゃなければABS制御関係かな?

2015/03/11 17:09 [18567570]

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

遅れてガンって来た感じです。
サスペンションの沈み込みとは違う感じです。
また機会があれば、ふ頭で車が居ない時に試してみます。

2015/03/11 19:31 [18567974] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

バイクの飛び出しで、フルブレーキによる急停止の経験がありますが、少なくともDCTの動きは感じませんでしたね。(突発的な事もありただ覚えてない可能性もあり)
動きがあったとしてもクラッチを開放するだけでしょう
急ブレーキ時はABS作動でブレーキがガガガとなります。
それと急ブレーキと一緒にハンドルを切っていればVSAの作動もあります。

2015/03/11 19:36 [18567995] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

昨夜、別のガソリン車で試したら、ダイレクトでした。
ただ、相当強く意識しないと直ちにロックしません。
フィットは電子制御されている感じでしょうか。
チョイ踏みで一気にフルブレーキされる感じですね。

2015/03/12 06:24 [18569351] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

> チョイ踏みで一気にフルブレーキされる感じですね。

チャージメーター見る限り、普通の車なら「遊び」に相当する部分で緩やかに回生ブレーキが利き始め、ペダルに抵抗感のあるところから更に強く踏み込むと油圧ブレーキ利き始める……という感じじゃないでしょうか。

赤信号で停止することが早い段階で分かっている場合、油圧ブレーキが効かない範囲で回生しなから、ブレーキから電力を搾り取る感じで止まるようにしています。もちろん前の車に衝突しない範囲で、ですが。

2015/03/12 07:06 [18569391] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

スタッドレスのドレッドの変形か?と思ったけどそういえばと思い出した
VSAに急ブレーキ時のアシスト機能があります
急ブレーキされたときに更に制動力をあげる機能です
その作動とブレーキリリースのタイミングの関係で違和感になったのではないでしょうか

2015/03/12 07:45 [18569433] スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:815件

常時Sモードさんの言われるようにブレーキサポート機能の動作みたいですね。
その別のガソリン車には付いていないんじゃないかと。

2015/03/12 08:50 [18569544]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件 縁側-FIT3への道の掲示板

無理な割り込み&前車が急ブレーキをしやがったもので急ブレーキしたことあります。う〜っすら右に曲がった車線でした。

その時は、ABSが働いたと思う「ガッガッ」といった揺れみたいなのがあった気がします。感度高め設定ですけどドラレコが作動した急ブレーキでした。

その時はスレ主さんみたいにおくれることは無かったんですが、けっこうハンドルを切りつつの急ブレーキなんですよね?・・・そうなると自分とは状況が別物かなぁσ(^◇^;)

まだまだ車と言うものを知らないところが多いので、もし試してみることができるなら自分でも試してみたいと思います。貴重な情報ありがとうございます<(_ _)>

2015/03/12 09:48 [18569680] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1508

返信200

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル

クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

昨日の宮城県仙台市は終日雨模様でした。
会社の駐車場の隅っこの排水勾配で左右に傾斜のある区画に朝から晩までフィットを止めていたら、傾斜下側のリアドアから雨水が進入したようで、リアシート左側が見て分かるぐらいに濡れていました。
もちろん半ドアではありません。
スマートキーで施錠、解錠したので。

リアドア上部のゴムの部分には水滴が。反対側の同部には水滴なし。間違いなさそうです。

静粛性のためなのか、他車と比べてドア上部のゴムの形状が違いますが、そのせい?

ディーラーには報告していません。
来月にはアクアが納車なので。

まさか、最後に雨漏りとは。
CMの通り、本当に世界を驚かす車ですね。

2015/03/10 15:59 [18563940] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

いや報告したほうがいいでしょ。
本当ならおおごとですよ〜!!

ていうかまた消えちゃうんですかね、このスレ。。。

2015/03/10 16:09 [18563963]

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:270件

濡れてたのはフロアではなくてシートですか?
フロアなら経験があります。

2015/03/10 16:22 [18563998] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:69件 縁側-ひっそりときまぐれにまったりと…の掲示板

スレ消えないでしょう。窓が少し開いてたとかというオチがなければ。単に不具合報告ですし。

とことんハズレなフィットでしたね。スレ主さんはアクアに乗り換えて正解かも。

くじ運良くない方ですが、今のところうちのフィットは雨漏りも異音もなく好調です。

あと1ヶ月。これが最後だといいですがねぇ。

2015/03/10 16:51 [18564066]

ナイスクチコミ!12


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

らいおんはーとさん なるほど。確かにそうですね。私のもミッション交換後はとても快調です。

おるかめさん フロアが濡れたのは、やはり雨漏りが原因なんですか?

スレ主さん 念願のアクア納車決定ですか。おめでとうございます。
廃車にするわけじゃないでしょうから、やっぱりちゃんと報告したほうがいいんじゃないでしょうか?

2015/03/10 17:18 [18564131]

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

韓国車じゃあるまいし、雨漏りはありえないですね。

2015/03/10 17:35 [18564166]

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

スレ主さん、それは災難でしたね。買い換えられるそうですが、やっぱディーラーには報告しといた方が良いかもです。アクアが納車になるまで乗られる訳ですから、嫌な気分のまま手放すのは、のちのち後悔するかもです(^_^;)

2015/03/10 17:42 [18564183]

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:295件

Nボでも、あったなw

雨漏りorz

あれもテスト不足としか思えないようなトラブルw

2015/03/10 17:53 [18564207] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:128件

ディーラーに報告して、本当に雨漏りなら、ここに報告をお願いします。

2015/03/10 18:03 [18564238]

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:201件

あーれー
スレ主は車検まで乗ると過去レスで書いているのにね。

2015/03/10 18:15 [18564268] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

我が家のFIT3に雨漏りはないですね。

ロックソルトさんが掴まされたのって、ガワだけFIT3のニセモノで、中身は別の中古車だったのでは? って思ってしまうくらい、我が家のFIT3とは別の車に見えます。

2015/03/10 18:22 [18564292] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:385件

ぜひ、画像で確認してみたいですね。

進水ルートの参考になるかもしれませんし。

2015/03/10 18:36 [18564344]

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

トヨタのハイブリッドはEVモードはあるし、モーターの力も強いからフィットに比べてEV加速も速い。やっぱり2モーターハイブリッドのほうが正解なんじゃないのかな。


ユーロンさん
http://s.kakaku.com/bbs/K0000319117/SortID=14465828/
NBOXとフィットは韓国製なんですかね?
知ったかぶりお疲れ様です。

冨樫さん
過去スレで社用車(新車リースで私の担当車)のリース期限が切れたのちに中古車として個人的に買うと書き込みましたが。削除されたかな?

2015/03/10 19:09 [18564441] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:270件

kas3さん

はい。
雨漏りです。フロアマットをめくるとビチャビチャです。
原因はわかっていて、スピーカー交換です。

「フィット スピーカー 雨漏り」
でググると事例が出てきます。
私が以前たてたスレッドも出てきますのでご参考になさって下さい。

2015/03/10 19:10 [18564442] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:170件

ええと、 このスレも、
もう 乗り換え決定したのだから、
そこまでして、問題あり車両 アピール を
ここで、 頑張るんですか?
それは、価格 クチコミ スレ で
本当に やらなければいけない ことなのですか。
2015版 が とっくに 市場に 出ています。
対策済みでは ないかもよー、、、
って そこまで ここの スレッドの 立ち具合 を
注視 しているんですか。

2015/03/10 19:21 [18564469]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:143件

雨漏り。それはホンダ車にとって宿命。

それがホンダクオリティ。

又言ってしまった。

2015/03/10 19:26 [18564493] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:524件

本命の水がやって来ないのに別の水がやってきたと・・・巧いこと言う人だ。雪解け水が早く来ますように。

2015/03/10 19:30 [18564508] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

フィット3のガソリン車が担当車両の同期に雨漏りの話しをしたら、やはり雨漏りするとのこと。ただし、無線用のアンテナの細いケーブルを伝ってくるとのこと。アンテナはマグネットで屋根にくっつけるタイプで、ケーブルは左側リアドアから引き込んでいるそうです。
雨漏りは諦めているそうです。

前のフィット2では同じ状況下でも雨漏りはしなかったそうです。

やはり、ドア上部のゴムの形状が悪いのかな?

2015/03/10 19:38 [18564534] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:524件

その方の同軸ケーブルの通し方は正しいですかね?通し方次第で雨漏りし放題です。

2015/03/10 19:50 [18564573] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件

話をすり替えました。(多分)
当方 アマ無線 モービル 運用歴 多数
引き込み失敗による 雨漏り 経験あります。
それは、手を加えた後の その人の責任。

購入して しばらく 乗っていて
突然 今日の雨で 雨漏り。

よくわかりません。

2015/03/10 20:00 [18564617]

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:69件 縁側-ひっそりときまぐれにまったりと…の掲示板

一応自分の車で雨漏りしてないかと再度よく確認してみたけど、
大丈夫でしたヾ(。´∀`。)

ドアのパッキンは雨が溜まらないように逃がすパッキンと内側にもパッキンがあって2重になってるのでケーブル這わしたり、窓が少し開いてでもない限りシートが水で濡れることはなさそう。

それでも漏れるってよほどの大ハズレを引いたんでしょうねぇ。

2015/03/10 20:12 [18564665] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

フィット3のガソリン車が担当車両の同期に雨漏の・・
書いている意味がわかりません。
参考にされている方もいるかもしれませんので、わかるように書いて下さいね。

2015/03/10 20:25 [18564706] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:170件

ただし 仙台で 強めの 雨が降ったことは 事実です。
気象庁 アメダス データ で 確認できます。

2015/03/10 20:28 [18564712]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:524件

同期はFIT3ガソリン車の担当?社用車はアクア?一体何屋さんなんだろう・・・

2015/03/10 20:47 [18564785] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

おるかめさん それは大変でしたね。

スレ主さんは雨漏りの報告だったはずなのにアクアが2モーターとかまったく関係ない話を始めてしまいましたね
結局ネガキャンですか?
そうまでしてフィットを陥れたいんですかねえ
やっぱり消えるかなこのスレ…

無線のコード適当に引き込んだらレクサスだろうが雨漏りですよ…

結局スレ主さんは、本当に雨漏りだとして報告なりクレームなりしたんでしょうかね

2015/03/10 21:00 [18564841]

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:445件

>窓が少し開いてたとかというオチがなければ。

ところがあるんですよね。自分の車で・・・
妻が運転席側後ろの窓を全開のまま、自分が仕事から帰って来るまで半日も放置です。

当然、床も座席もずぶ濡れで乾くまで3日かかりました。妻もなんで、開けたか分からないとの事で、以後、窓は運転席以外開かないようにロック必須です。

2015/03/10 21:03 [18564861] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

またあなたですか。。。
って思いましたが雨漏れはホンダの永遠の課題ですから今更感はあります(笑)


ガソリンモデルの方のクチコミから引っ張ってきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210088/SortID=11410529/#18247427

2015/03/10 21:05 [18564871]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

ちなみに昨日は大雨でした。
昨日以外でも大雨の日はありましたが、雨漏りは昨日だけですか。
参考ですが、私の車はそのようなことはなかったですね。
岩塩さんには早くアクアが納車になり、快適なカーライフが送れるよう祈っています。

2015/03/10 21:05 [18564874] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件 縁側-ひっそりときまぐれにまったりと…の掲示板

>ガソリンモデルの方のクチコミから引っ張ってきました。

いつのフィットやねん!ってツッコんだほうがいいんでしょうか?(笑)

2015/03/10 21:19 [18564929]

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:758件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-たぬきち掲示板の掲示板

アクアに乗られるとの事で安心しました。

これでこの方の「悪」口コミが終了ですね。

2015/03/10 21:22 [18564941]

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件

えっと・・・ホンダ車永遠の課題ってことで引っ張ってきました。

つまり雨漏れは気にするなってこと(笑)

2015/03/10 21:23 [18564948]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

雨漏り していないので
気にしょうがない。

2015/03/10 21:30 [18564995]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:758件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-たぬきち掲示板の掲示板

この程度の雨で雨漏りするなら、とても洗車機は無理ですね。

2015/03/10 21:30 [18564998]

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:258件

ロックソルトさま

たび重なる不具合で心労をお察しします。
雨漏りの件は・・

今後の参考のため、是非っ原因と対策について
継続レポートをお願いたします(*^_^*)

2015/03/10 22:24 [18565270]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件

どんな投稿者さまであっても・・

袋叩きは嫌いです♪
すみません(*^_^*)

2015/03/10 22:36 [18565333]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件

サンルーフが開いたままだったとか?

2015/03/10 22:42 [18565356]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

ほー、サンルーフですか!
私はカブリオレかと思いました(笑)

2015/03/10 22:58 [18565442] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

> この程度の雨で雨漏りするなら、とても洗車機は無理ですね。

我が家の場合、基本的に洗車はガソリンスタンドの洗車機で行っていますけど、今のところ何度洗車しても、雨漏りもヘコミもありませんね。

2015/03/11 00:11 [18565770] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1386件

ハイブリッドの性質考えると2モーターのほうがいいとは思うけど
正直トヨタのシステムってギュウギュウ詰めであまり美しくないんですよね
αのエンジンルーム見た時なにこの詰め込み方って思ったので
逆にフィットのエンジンルーム見た時なにこのスカスカ感と思いましたが
あれだけスカスカならもう少しエンジンルーム小さくして中を広くできそうな気もしますが
まあホイールベースなど考えると無理なんでしょうが

2015/03/11 00:36 [18565865]

ナイスクチコミ!7


民の眼さん
クチコミ投稿数:365件

EV加速が速いって言ってる時点で、アクアの事知らなすぎでしょ(笑)
EVモード維持で、どれだけの加速が出来るか知ってるの?
知ったかぶりお疲れ様です。←(スレ主のこのスレでのお言葉です)

プリウスPHVって言ってたら信じてたんだけどね・・・惜しい。


>傾斜下側のリアドアから雨水が進入したようで、リアシート左側が見て分かるぐらいに濡れていました。

ところで、「雨漏り」ではなく「浸水」ですよね?

>リアドア上部のゴムの部分には水滴が。反対側の同部には水滴なし。間違いなさそうです。

ドア下部からの浸水なのに、なぜ上部の確認をしたの?
シートが見て分かるほど濡れてるくらいの浸水ならば、
当然、フロアは水浸しになっていないとおかしいですね。
下手な作り話はすぐにばれますね。



捏造投稿で削除決定ですかね。

2015/03/11 01:19 [18565956]

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:33件

何回削除されても相変わらずの学習しない姿勢にはびっくりです。

高圧洗浄水で何度も洗車してますが、車内に漏れた事ありません。
大多数にとってこれが現実なんですよ。

たまたま、貴方のフィットで起こった症状なだけかもしれませんよ?
なんでもかんでも、ネガティブな否定ばかりで挑発的なコメントばかりするから
アンチなんて言われるんですよ。

自車の事象=世界を驚かす
って、マジで客観的だと思ってます?
え、マジで?

2015/03/11 01:30 [18565977]

ナイスクチコミ!19


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

> ロックソルトさん
> 納車翌日に高速道走るなんておかしい…という訳分からん考えをお持ちのホンダ擁護の一人ですので

何度か指摘していますが(その都度スレッドごと消されますが)、FIT3の初期生産分には、ちゃんとした慣らし運転をしてクラッチの推定摩擦特性をECUに学習させないと、EV走行からエンジン走行に切り替わる際にギクシャクしたり急加速したりするという、リコール対象の不具合がありました。
http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html

結果論としてはこの車、(リコールの適用を受けていない初期生産分は)納車直後に慣らし運転をせずに高速道路をかっ飛ばしたりすると不具合が出て「なんだこのポンコツはー!!」となる車だけど、昔ながらのセオリーを守って慣らし運転をする人は気持ち良く乗れる……という車です。今はリコール適用されているので大丈夫なはずですけどね。

2015/03/11 01:57 [18566005] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:875件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度1

鹿原さん
たしかスレ主さんの納車は発売月でリコール前なら知りようがないような・・・
あと「かっ飛ばす」はまたスレ主のハートに火をつけてしまいます
ごく普通ーに乗るのも問題あるなら発売できないと思いますが、、、

とりあえず後は静観します
サヨウナラ〜(^o^)/

2015/03/11 02:23 [18566032] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:598件

>たまたま、貴方方のフィットでは起こっていない症状なだけかもしれませんよ?

逆のとらえ方も出来る訳で。

2015/03/11 05:30 [18566114]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

たいへん参考になりました

2015/03/11 05:58 [18566137]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

スレ主、、、 雨漏りが、、、
「あー 私にも 同じ 症状が。」
が、 出てきて 欲しいのかな。
残念ながら、今までのところ、出てきませんね。

価格のスレッドに参加している人が
(私をふくめて)
特殊なのか、ごく一般 なのか わかりませんが、
スレ主さんが いろいろ 書き込みしてきたことの
「同じ症例」が、見当たらないことには
「自分に起きていないオーナー」の反応も
まあ 一定方向に なっていくでしょう。

2015/03/11 06:53 [18566211]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:370件 縁側-FIT3 つぶやき処の掲示板

>静粛性のためなのか、
自動車の快適性能を表す専門用語なのですね。難しくて分かりません。
中空パッキンがケーブル等のはさみこみで型崩れしない以上は密閉度は保たれています。

前スレでも、ここと言うポイントが今一伝わりません。
リコールでディーラーに通った回数・・5回ぐらい
速度の加減速が良くなった・・2回目ぐらい

信憑性が薄らぎます。
だからバラエティスレになるのだと思います。
ともあれ、嫌なFIT3HVからアクアに乗り換えれて良かったですね。

2015/03/11 07:53 [18566309]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:112件

私のフィットにも雨漏りは起きていませんし、他の方からも聞いたことありません。
だからスレ主さんの投稿に疑問を投げかけるレスが多いのですが、それをネガティブと呼ぶスレ主さんこそネガティブでは?

それから、特定の誰かを指すときには、呼び捨ては見苦しい。気に入らない相手でも、さん付けする度量は欲しいですね。

2015/03/11 07:57 [18566319] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:385件

「これが自分のフィットだ〜!」
って、画像があれば誰もあなたを疑う事も無いでしょうに

2015/03/11 08:15 [18566345]

ナイスクチコミ!13


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

いずれにせよ、ロックソルトさんの車の症状は仕様ではなく故障ですから、別にディーラーで「この車で雨漏りするのは普通なので、修理しても無駄ですよ」と突き返されることはないと思いますので、ご安心下さい。それに、故障を放置して状態が悪化すると、アクアに乗り換えるときに査定下がるのではないですか? ロックソルトさんが敵意を向けるべきは、掲示板の向こう側にいる他のオーナーではなく、故障個所だと思いますよ。

> ちなみに営業マンからは慣らし運転等、今の車は特に必要ありませんと言われています。

本来なら慣らし運転が必要ないのに、慣らしが必要な車を売ってしまったので、この症状はリコール対象になりました。結果論ではありますが、「発売したばかりの新型車なので、念のために慣らしを済ませておこう」という用心深さがあれば防げた可能性はあります。

2015/03/11 08:27 [18566379] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

またひどくスレタイと離れたことがいっぱいになってやっぱり削除されそうですね。

何はともあれ、スレ主さんの雨漏りが本当だとして、適切な行動をとられていないようなのが気になりますね。

ネガキャンでないのなら、ぜひディーラーにクレームなりを言って確認させてください。修理をさせてください。

そして、その結果をこの掲示板できちんと報告して下さい。

一か月後にはアクアオーナーだからといって、現在はフィットオーナーであり、またここへ書き込んだスレ主としての

責任として、よろしくお願いいたします>ロックソルトさん

2015/03/11 09:22 [18566486]

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

近日中に嫁が愛車(N-ONE)のオイル交換でディーラーに行くと言うので、営業マンに雨漏りの件を伝えておくようお願いしました。
ただし、私は修理等は行わないと思います。実費負担になっても嫌ですし、何よりディーラーに行くのがもう面倒です。
度重なるリコールで5回ぐらい?(リコールって5回でしたっけ?)、定期点検やオイル交換で何度ディーラーに足を運んだか分かりません。

話が脱線しますが、先日嫁のN-ONEを少し乗ったんですがとても乗りやすいですね。
フィットのように停止時にガックンなりませんし、加速もスムーズでとても良かったです。
軽自動車なんでエンジン音と内装等々のチープ感はありますが。。。

2015/03/11 10:46 [18566662]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件

自分でディーラーへ行って、説明しないと、わかりませんよ。
なんで、配偶者に任せるのかな。

2015/03/11 11:33 [18566767]

ナイスクチコミ!10


査定中さん
クチコミ投稿数:400件

浸水の仕方は上から入ってそのままとは限らない。
上部の一部とボディの接続部に隙間があった場合、ゴムの凹みの部分を伝って下部から内部へ浸水。
上だから上からしか浸水しないは無知ですね(5年以上経過していたらその限りではないですが…)
最近の車は、(浸水防止の為でしょう)ゴムの凹み部分にシール材が塗布されている。

ちなみにトヨタ車だって浸水する時はする。
既に廃盤のMR-SはAピラーから浸水してキックパネル付近が水没する。ガラスと幌やハードトップのゴムの接触が
少しでも悪くなるとそこから浸水(この場合その場所からダイレクト室内に入る)

Z32も同じく浸水する車だった…日産なのでクレームにならないケースの方が多かった(要は実費で交換)

EGシビックや180SXのリアゲートの浸水も割と有名というか…
基本的にどの車もカビ臭いと思ったら浸水してる可能性が高い。

2015/03/11 11:35 [18566771]

ナイスクチコミ!1


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

スレ主さん、本人がきちんとディーラーで説明しましょうよ。
それと、保証が効くんじゃないですか?いじってないなら…
下取りでも買取でも今後買う人がいるでしょうからきちんと直してあげなくちゃ。

アクアスレは書き込んでない?
今後はアクアスレに行きましょう!

2015/03/11 12:03 [18566842]

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:524件

へえ、奥様はN-ONEに乗ってるNONE。

2015/03/11 12:54 [18567005] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

> 直さず売る
中古車屋さんは雨漏りを理由に安く買い叩く → 嫌気がさしているロックソルトさんはそのまま損切りする → 中古車屋さんはホンダで無償修理してもらって差額丸儲け

なんてことになりませんかね?

2015/03/11 13:00 [18567024] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


民の眼さん
クチコミ投稿数:365件

フィクションなので心配無用です(笑)

2015/03/11 13:48 [18567166] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:97件

ここの掲示板だけみるとフィットっていったいなんて車なんだ〜と思いますね!

しかし、そうなら、こんなに売れてませんよ!とだけ言わせてもらいましょう(^ ^)

2015/03/11 15:16 [18567331] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

> フィットのように停止時にガックンなりませんし、加速もスムーズでとても良かったです。

FIT3がギクシャクするのは個体差なので、調子の良い個体を引けば、加速はスムーズです。

> 軽自動車なんでエンジン音と内装等々のチープ感はありますが。。。

N-ONEも、最上位クラスのプレミアムツアラーなら、内装も豪華ですし、エンジンに余力もあるはずです。FIT3とほとんど変わらない価格になっちゃいますけどね。

2015/03/11 15:30 [18567361] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:445件

>昔ながらのセオリーを守って慣らし運転をする人は気持ち良く乗れる

スレ主さんは事前予約までして買っているわけですから、個有の特性を知らずに、走らせている訳ですよね。
少なくとも実物を見ずにかっている以上は、
納車後はまず始めに特性を知った上で慣らし運転をするべきではなかったのではないかと思いますが・・・。

とにかく私が言いたい事は
 「まず最初に取扱い説明書に目を通せ!!」
です。

2015/03/11 18:19 [18567755] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


llbmbiさん
クチコミ投稿数:67件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

メカ好きの自分ですが、取扱説明書を読むのが大好きです。

隅から隅まで読むと、意外と発見が多くて面白いですよね(*^_^*)

そんな必要がないのが万人向けの大衆車でしょとの反論が予想されますが(笑)

2015/03/11 18:45 [18567828]

ナイスクチコミ!3


査定中さん
クチコミ投稿数:400件

個体差は大なり小なりどのような工業製品にも存在します。
しかし、昭和40年代の車じゃないのだから大量生産の大衆車が誰にでもわかるような個体差(品質差)が有るのはお粗末。これはメーカーも認めたことだけれど、個体差だから仕方ないじゃヤフオクで出ている激安中華製品と一緒・・・。

2015/03/11 19:57 [18568061] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:170件

あえて このスレが 先頭になってしまうかもしれないが
でも
本当なのかが 知りたい。スレ主 さま
本当 真実 事実 って 主張と
症例 の 「ああーー 私のも そうなりましたーー。」
という 報告例が少な過ぎるのです。

2015/03/11 20:06 [18568100]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:758件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-たぬきち掲示板の掲示板

スレ主様は、自分の車のリコール数すら覚えていないのですね^^

他の方も言ってる様に、保証期間内ですから無償で直せばいいのに・・・(本当なら)

そして雨漏りを承知で売る・・・・酷い事するなぁ。。。

2015/03/11 20:08 [18568102]

ナイスクチコミ!15


査定中さん
クチコミ投稿数:400件

下取り出す車に手を入れる人探す方が難しい。
オークションに出品される車のほとんどは大なり小なり不具合放置ですし・・・酷いとリコール未実施。

2015/03/11 20:13 [18568116] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

フィットにN oneですかぁ

うちはフィットにステップワゴンです!
スレ主さんもホンダ車以外買えない環境かと思ったらアクアに
乗り換えるんですね。

自分はホンダ車縛りで、バイクから嫁の車まで全部ホンダ車です。
ですがこの度フィットでの度重なるリコールで逆に、D勤めの兄の方が遠慮してくるはずです(笑)

まぁ住んでる県も違いますから他メーカーの車にしても良かったんですが
お世話になってきたので一応、紹介者キャンペーンみたいな感じののに力になってました。

乗り換えた際はアクア生活満喫して下さい(^o^)丿

ってか削除されるレスって何基準なんだろ。
自分はまだ削除されたことないから今のままでいいんかな(笑)

2015/03/11 20:29 [18568174]

ナイスクチコミ!7


査定中さん
クチコミ投稿数:400件

ホンダ乗りやスバリストからしたら、スレ主のような車に対する考え方やトヨタ乗りは有り得ないでしょうね。
基本的に車はただの道具としてしか観ていないユーザーが多いので・・・
そのような人には慣らし運転なんて知らないでしょうし。
全ユーザーが慣らし運転してオイル交換や消耗品関係をこまめに換えてくれたらドラスタも無くなってなかったでしょうね!

2015/03/11 20:30 [18568179] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件

業界事情にシロート なんで
HONDA縛りって
なんなんですか?

2015/03/11 20:41 [18568214]

ナイスクチコミ!2


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

> 下取り出す車に手を入れる人探す方が難しい。

アクアに買い換える前に、見て分かる状態まで 悪化したりしなければ良いのですが。

2015/03/11 20:42 [18568218] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


査定中さん
クチコミ投稿数:400件

偏屈。無駄に高いプライド。
人に意見はするが人から指摘されることは無視。
何よりも自分が一番。

2015/03/11 20:47 [18568233] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:598件

>HONDA縛りって
>なんなんですか?

書いてあるとおり身内がホンダ系のディーラーにお勤めで、付き合いの様なものがあるのでは。

2015/03/11 20:55 [18568261] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

ああ、兄の 事情がらみで、、
ってことでしたか。
兄弟愛 と 車の 好み あれこれ
本当に 大変かも知れませんが、
それは わざわざ こういう ネット スレッドに
書き込むことなのでしょうかねー。
すみません。 水曜日の 夜9時 過ぎには
細かことが 気になってー

2015/03/11 21:04 [18568292]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:758件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-たぬきち掲示板の掲示板

本当に雨漏りしているなら、今現在の画像などの添付資料があるといいです。

そしてディーラーに行き、保証期間であるので無償で直してもらいましょう。

さらに、ディーラーで発行する明細書を添付して下さい。(ディーラー名は隠して下さい)

そこで部品名(品番)がわかるので、みなさんも大変参考になると思います。

あの程度の雨で雨漏りするとなると、相当重症ですよ。ロックソルトさんは洗車した事ありますよね?

台風や梅雨の時に雨漏りはしなかったのですか?それで先日の雨で急に雨漏りをしたと言うのですか?

まずは添付資料をお願いします。部品は2日くらいで入荷しますので、お手数ですがよろしくお願いします。

私も雨漏りしたら嫌だなぁ〜と思ってますので、ぜひ原因を解明し教えて下さい!!!

2015/03/11 21:10 [18568308]

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22件

>ナイトウォッチさん

スルーしていただいて構わなかったんですが・・・ありがとうございます。




2015/03/11 21:20 [18568352]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

すみませーん。
本当に 業界に 不案内 なんですが。
親戚 身内に 社員とか なんとか が理由として
トヨタ だから トヨタ
スズキ だから スズキ
ホンダ だから ホンダ
スバル だから スバル
ニッサン だから ニッサン
マツダ だから マツダ
いすゞ だから いすゞ とか
日野 だから 日野 とか
、、、 あー シロート なんで 、、許してー もろもろ の 会社様。。

そういうことって、すごい 縛り なのですか?

2015/03/11 22:10 [18568565]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件 縁側-ひまねこのけいじばんの掲示板

身内のところから買えば、社員・知人割引ができたり、販促品ごっそりもらえたり
メンテや車検を安くできたり、情報が最速で聞けたり、いいことたくさんです。

反面、別なメーカーのが乗りたい場合はなかなか言い出しづらかったりするのかもです。

2015/03/11 22:18 [18568586]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

特典
縛り

これは 全く 異質な 事柄なので、
同等視 しないようにします。

? は ありますが。。

2015/03/11 22:30 [18568638]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

縛り と 表現 した方は
他の選択肢が許されない ことなのか。
ということです。

2015/03/11 22:36 [18568656]

ナイスクチコミ!2


llbmbiさん
クチコミ投稿数:67件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

jeffは永遠さん

どうした?
話の流れで不自然な表現ではないぞ。
別に噛みつく内容ではないぞよ。

疲れてるのかな?

ちょっと休憩しませんか?
(*_*)

2015/03/11 22:43 [18568687]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

おおおー
そうかあ ちょっと
落ち着きを 失ったかー。。。
うううーん
何か、読み間違い 見間違い したかなー。

こりゃ 運転の方こそ 気を付けなきゃー。。
ご助言 m(._.)m

2015/03/11 23:02 [18568754]

ナイスクチコミ!1


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

18568308でおおたぬきぽんぽこさんが、とてもよくまとめてくださいました。

ぜひスレ主様には、このことを実行していただきたくお願い申し上げます。

原因や今後ほかのフィットにも起こりうることなのかとても興味深いです。

よろしくお願いします。

2015/03/12 09:44 [18569670]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

まだフィットハイブリッドを所有してますが?

アクアに乗り換え予定の人間はアクアスレに顔を出さなきゃいけないんですか?

そういう、フィットユーザー以外は出て行け的なものが今も昔もこのフィットスレにはありますよね。
ユーザー以外は書き込んではいけないなんていう規約ありましたっけ?
自分が掲示板の管理人とでも立場勘違いしてませんか?
画像貼れ貼れと騒いでいる方、そんなに疑うなら信用して頂かなくて結構ですよ?前にも書きましたよね?疑うならどうぞご自由に。

2015/03/12 13:06 [18570191] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:112件

逆ギレはよくありませんね。
信用してもらう努力を放棄したということは、スレ自体が信用ならないということです。
スレ主さんにこの板を批判する資格はありません。
どの板に顔を出しても良いですが、同じことの繰り返しですよ。

2015/03/12 13:17 [18570224] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


mk155tagさん
クチコミ投稿数:624件 縁側-備忘録の掲示板

毎度のことですが,批判する人は都合が悪くなるとすぐに,排除だといった趣旨の書き込みをします.

堂々と反論すればいいだけのこと.
あなたの場合,「ロックソルト」と紙に書いたものと一緒に雨漏りフィットを写した写真を出せば,反論が終わります.
あなたを批判していた人達が皆謝罪するでしょう.

2015/03/12 13:26 [18570245]

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:336件

そういえば、スレ主様のFIT3HVのグレードとカラーは何なのでしょうか?
それも秘密ですか?

2015/03/12 15:36 [18570532] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

疑うならどうぞって…そういう姿勢が良くないと思います。

それなら、わざわざ悪スレなんて立てないでほしいですし。

「前にも書きましたが」って言われても、スレ主さんの書き込みってかなりの率で消されてませんか?(苦笑)

2015/03/12 15:49 [18570566]

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:580件 縁側-鈴鹿でオフ会しませんか?の掲示板


画像を出せ…
4日もたてば乾いていると思いますが…(^-^;

シートの画像を載せても濡れているのか乾いているのか分からないと思いますよ

よしんば、濡れているとしても雨なのかお漏らしなのかジュースをこぼしたのかも分からないと思います。

2015/03/12 17:42 [18570810] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


mk155tagさん
クチコミ投稿数:624件 縁側-備忘録の掲示板

乾いてたあとでも示すことは有効と思います。
より完璧な反論とするには、動画をアップすることです。
誰かに外から水をかけてもらいながらとか、方法はいろいろあるんですから、スレ主さんが工夫するでしょう。

写真だけでも、エアオーナーであるとの疑いに対する有効な反論になります。

そうしないと、罵り合いの駄スレで終わります。

2015/03/12 18:05 [18570878]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:524件

疑うならどうぞ。と言うのは、疑わしくないことの証明を放棄したと言う意味ではなく、多分ですが、疑ってる心が三畳1Kな奴には見えない車なんだ。と言う意味です。

見えねやづは、ぽんずなすわらすどもだ。(岩手弁風)と、こう言う事です。信じる者には見える。との主張が見えます。私には、その車、見えません。

2015/03/12 18:23 [18570911] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件 縁側-ひっそりときまぐれにまったりと…の掲示板

怪しいかもしれないけど、
画像載せなきゃ疑われるってのは嫌だな…。

ルーフピラーの凹みの時もこんなやりとりあったけどさ…

2015/03/12 18:27 [18570917]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:170件

おおお

なんとか みすず さまの 詩のような。。。

なんと 格調高い。。。。

2015/03/12 18:29 [18570920]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

雨漏り問題が取りざたされている(本当か?)ようですが、
時々刻々と変わる 価格 人気車両ランキング
スレ主が 頑張り続けたところ
めでたく9位 と、 一桁に 突入!!!!
ここ数週間 12位 11位 辺りを うろうろ していましたが、
昨日辺りから、9位表示が 多くなっているようです。
本当に 頭が下がります。m(._.)m

2015/03/12 18:35 [18570932]

ナイスクチコミ!8


mk155tagさん
クチコミ投稿数:624件 縁側-備忘録の掲示板

ルーフピラーも荒れましたが、写真のお陰でおさまりました。
ここまで荒れれば、写真しかないでしょう。

スレ主さんのスレ運営能力が問われてます。

2015/03/12 18:39 [18570941]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

もし確認可能でしたら…屋根(ルーフサイド)に凹みはないでしょうか?
よく観察しないと見え辛いとは思いますが...
実はゴムではなく車体側の歪みで気密が低下したのが原因かもしれませんね。
この車、不陸な場所とかで応力がルーフサイドレールに集中するのかな…

思いつきですが、駐車場が傾斜しているというのが少し気になったので、

2015/03/12 19:22 [18571066]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5562件

何だか荒れてるようですが・・・

「たかが車」の雨漏れでしょ、何で荒れるのか?

小学生じゃないんだから、良い加減にしたどうかね

2015/03/12 19:58 [18571187]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:758件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-たぬきち掲示板の掲示板

>「たかが車」の雨漏れでしょ、何で荒れるのか?

→スレ主様への不信感。


レビューするなら誰でもできる。画像も身内や他人の車でも可能。

そして一切の画像の提出が出来ない。さらに私の質問にも答えてくれない。。。

スレ主様!私が求めているのは浸水した画像+ディーラーの修理明細ですよ!!

画像は場所を明確にして頂ければ、濡れてなくても結構ですよ。





2015/03/12 20:14 [18571255]

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:336件

スレ主様のレビューより
>アクセル離してもすぐにEVにならない

そりゃアクセル離したらEVにはならないでしょう
アクアはアクセル離してもEVで走り続けるんでしょうか?
車 運転したことあるのかな?

2015/03/12 20:42 [18571356] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

>ディーラーに行き、保証期間であるので無償で直してもらいましょう。
さらに、ディーラーで発行する明細書を添付して下さい。(ディーラー名は隠して下さい)


スレ主さんは宮城県仙台市在住でフィット3、N‐oneを所有。
ディーラーに行き雨漏れを伝える。
そして明細書を添付。

見る人が見たら簡単に身元バレしますよね。
ベ○ッセなんかを例に出しても企業のコンプライアンスは100%守られているか疑問が残ります。
横展で不具合情報は他店舗にも伝わる場合もありますし。

仮に匿名掲示板なんかでスレ主さんを流出させたのが判明してもそれで犯人捜しなんかしないでしょう。
ましてやスレ主さんはホンダの商売敵みたいな立ち位置ですからね。
しかもフィットや他のフィットユーザーのことなんか知ったこっちゃないってスタンスならなおさら。

事実だとしても自分なら絶対、添付しませんね。


あと、真冬の仙台市に出張で3カ月住んだことありますがこの時期夜は雪なんだけど
日中は晴れって事が多々ありました。

◆これは個人的な体験です。

●朝ルーフに積もった雪を下ろさずにリアドアを開けて荷物を放り込み
すぐ閉めて会社に行き、帰り際またリアドアを開けた時にシートが濡れてるって
事がありました。

こんなに晴れてるのになんで?って南国育ちの自分には理解するのに
しばらく時間がかかりました(笑)
まぁこれは原因がすぐわかる事例ですが。

●朝、ドアを開けようとしたらウェザーストリップ同士が
氷着してドアが開かないって場面に何回も遭遇しました。
雪国生まれの人には常識かもしれませんが初めて体験した時はビックリしました。
あれが何回も起きるとウェザーストリップも劣化し役目を果たさなくなる
と思います。


同じ理由でリアのコンビランプに洗車時や雨天時に侵入した水滴が凍結膨張氷解
を繰り返し、自分のフィットのリアコンは水蒸気が張ってます。
D勤めの兄に聞いたら担当のDに持ってったら交換してくれるって聞いたんで
もっと酷くなってから行こうかと思います。

あともう一個雪国ネタですが、オートリトラクトミラー。
あれを標準装備にしたらいかん!!!!

絶対いつかモーターが壊れる!と思いました。


以上長々とすみませんでした。




2015/03/12 20:53 [18571394]

ナイスクチコミ!6


mk155tagさん
クチコミ投稿数:624件 縁側-備忘録の掲示板

「ディーラーに行き雨漏れを伝える。そして明細書を添付。
見る人が見たら簡単に身元バレしますよね。
ベ○ッセなんかを例に出しても企業のコンプライアンスは100%守られているか疑問が残ります。
横展で不具合情報は他店舗にも伝わる場合もありますし。」

つまり、ホンダディーラーは情報を流出させると仰ってるんですな。

2015/03/12 21:12 [18571476]

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:445件

>オートリトラクトミラー。
あれを標準装備にしたらいかん!!!!
>絶対いつかモーターが壊れる!と思いました。

2015年度版標準のオートリトラクトは作動をOFFに出来ます。

確かにスレ主はフィットを予約で買った事は書いていても写真は一枚も貼ってませんね。

まさか、デジカメもってないどころか携帯で写真撮れないというオチはないですよね…

2015/03/12 21:13 [18571483] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tenzanroさん
クチコミ投稿数:381件

>worlds endさん
オートリトラミラーが壊れやすいって初めて聞きましたが
事例を見聞きしたのでしょうか?
車種は別ですが家の嫁HONDA車にOPで付けましたが5年+延長補償2年なので全く気にした事ないですね‥便利ですし

2015/03/12 21:23 [18571524]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件 縁側-ひまねこのけいじばんの掲示板

オートリトラミラーは壊れやすいわけではないと思いますが、
その周辺が凍結していたり、雪が積もってガッチリ固まったときなどの条件において
問答無用でミラーが動作したら軽くぶっ壊れるとは思いました。
なので個人的に導入はしてません。

2015/03/12 21:30 [18571556]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

>ねこフィットV(さん)

そうです!バキバキって氷をはがす音を出しながら
開きますからね!

絶対あれモータに負荷掛けてると思うんですが。
耐久テストは十分していると思いますが精神衛生上よくないですよね。

2015/03/12 21:40 [18571618]

ナイスクチコミ!2


tenzanroさん
クチコミ投稿数:381件

>ねこフィットV(さん)さん
なるほど‥それはモーターに負荷が掛かるかもですね(O.O;)(oo;)
北海道みたいな冬季の半端ないマイナス気温では有り得るかも知れません
私は新潟住まいですが昔に比べてワイパー以外は凍結に依るトラブルは無いです。

2015/03/12 21:41 [18571621]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-たぬきち掲示板の掲示板

>横展で不具合情報は他店舗にも伝わる場合もありますし。

→D勤めの兄から聞いたのですか?


>見る人が見たら簡単に身元バレしますよね。・・・・

→mk155tagさんが仰る様に、ディーラーが情報を流出する可能性があるって事ですか?

これもD勤めの兄から聞いたのですか?


2015/03/12 21:43 [18571634]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

>おおたぬきぽんぽこさん

いいえ。
兄はリコール情報を聞いても絶対おしえてくれませんでした。

詳しくは書けないですがお酒の入る席などに招待されていくと「コンプライアンス」ってなに?
っていうくらい悪酔いしたかたとか多々目にします。

特に車メーカーは抜きんでてますね。

逆に金融は固い固い!

2015/03/12 21:51 [18571671]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件 縁側-ひまねこのけいじばんの掲示板

>tenzanroさん
私も新潟ですw
田舎のほうの会社の駐車場は遮るものがなくて風当たりが強く、すぐガラス周辺が凍結します。
ワイパーを立てて駐車するのは当然ですが、解氷スプレーなんかも必需品だったりします。
ゆえにオートリトラミラーの動作はかなり不安になります。

ドアミラー格納用のモーターは毎回使用するのに充分な耐久性があるのかすこし不安な面もあります。
FIT1に乗ってたときは後部左のパワーウインドウのモーターが7年ほどで壊れたことありました。


あと、ついでに書きますが、雨漏りしたことあります。
雨降ってるときにコーナー曲がってる最中にいきなり頭上からポタポタ垂れてきたんです。
かなりパニくりましたね。
ディーラーに見てもらい、数日預けて何度も放水試験してもらいましたが再現せず、
たぶんコーナリング中の車体の「きしみ」が原因なのか、と。
とりあえず純正サンルーフのゴムパッキンを交換してもらいました。
サンルーフ? ああ、書き忘れてました。
FIT1の前に乗っていた、ダイハツテリオスの話です。
FIT1とFIT3では雨漏りはいまのところないですね。

2015/03/12 22:02 [18571721]

ナイスクチコミ!6


tenzanroさん
クチコミ投稿数:381件

>ねこフィットV(さん)さん
同じ新潟でしたか(^^)
縦に長いからか地域に依っては随分と天候に差異ありますね(^^;)
私は燕市ですが時間毎ピンポイント予報では同じ新潟とは思えないほど天候が違いますよね〜

昔に冬の群馬に出張で2ヶ月滞在してましたが
群馬の唐っ風に負けず新潟も風が強いですよね(-o-;)
先月に風は強かったけど晴れたので洗車してたら5分も経たずに水分が凍って拭き取りを諦めた事あります(笑)

テリオス懐かしい〜
軽自動車にはキッドが有りましたね

HONDA車のスレッドによく出てくる【雨漏り】ですが
家の過去のHONDA車で言えば当たらなかったです
初代と2代目オデッセィ
嫁車が2代目ライフと現エヌボックスカスタムなのですが‥‥

不具合と言えない事象は有りましたが現場で解決してます
スキルの高い整備士が居る店との付き合いも大事ですよね

2015/03/12 22:41 [18571922]

ナイスクチコミ!3


llbmbiさん
クチコミ投稿数:67件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

オートリトラミラーについて、
年間降雪量が(おそらく)日本一の地域から報告しまーす。

多分ですけど壊れない(僕は装着してるので願望入り)のではないかと(笑)

ガリガリ音たてて開くのは、手で払っても取れるくらいの氷かと思います。
確かに精神衛生上よくない程の音に聞こえますね。
でもミラーのモーターは大きな負荷がかかると一瞬で停止します。
負荷がかかってコンマ何秒の世界でしょうか。
開くのが困難な状況の氷がこびりついてたら、途中で止まるか全然開かないかとなってます。

実験でミラーを手で押えた状態で開くと、モーター音が一瞬で止まります。

以上、雪国からのレポートでした〜
ラララララララ┗┏┗┏( ・´つ・`)┛┓┛ラララララララ┏┗┏( ・´つ・`)┛┓┛┓ラララララ

2015/03/12 23:46 [18572235]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:524件

画像を載せるぐらい容易いことですが、本当に容易くないこと、それは「自分も言葉が過ぎました。すみません。」という一言。

2015/03/12 23:49 [18572244] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


llbmbiさん
クチコミ投稿数:67件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

連投失礼ですが、オートリトラで訂正と追記。

訂正:多分ですけど壊れない→多分ですけどそう簡単に壊れない

追記
前記のモーターの動きなんですが、フィットで初めての経験です。
以前の車だと、モーターが止まることはなく、ギア(歯車?)が空回りというか外れるというかみたいな感じで
「カツ!カツ!カツ!」とか音がして規定時間の最後まで動くといった感じでしたね。

ちょっとしたことですが、進化してるという事でしょうか。
他スレでも書いたんですが、エンスタ始動だと降車時ワイパーオンのままでも
ワイパーは動かないとかも感動しました。

スレ違いなうえ、連投失礼しました。
でも早く200まで行かないかな(笑)

2015/03/13 00:21 [18572345]

ナイスクチコミ!2


maikaytさん
クチコミ投稿数:7件

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=17886247/
水漏れについてはガソリン車(FIT3)で事例がありますね。

江戸の隠密渡り鳥様の返信に興味深いコメントがあります。

>助手席のシートがずぶ濡れになっておりディーラー持ち込みした何処、ドアパッキンの不具合が
>わかり無償修理対応となりました。しかも頼んでもないのに全シート、全フロアマット交換です。

>対応が対応なんで弟が、何故ここまでされるのか?。と質問した何処、お恥ずかしい話ですが
>ホンダ車に水漏れは宿命です。との事。

私はスレ主様は嘘は言っていないと信じます。
写真など挙げたところで今度は寺に行って結果を報告しろ、
それが義務だ云々騒がれるだけですよ(笑)

2015/03/13 00:34 [18572378]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:524件

>オートリトラミラーについて、年間降雪量が(おそらく)日本一の地域から報告しまーす

リトラと言えば、カローラIIターボリトラとかRX-7とかアコードとか、リトラヘッドライトが流行った時期があったけど、やっぱり積雪でライトが開かない事もあったんですかね。

ミラーのモーターはトルクが強すぎるとギアが欠けるし、妙にギヤも強すぎると回りきれないモーターが焼けるかも知れないし、二昔前ぐらいの手でパタンと仕舞えるタイプも良かったかなと思う今日この頃。

2015/03/13 00:44 [18572398] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


llbmbiさん
クチコミ投稿数:67件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

>駄洒落封印さん

リトラのライトはGTOで経験しましたが、氷で出ないということはなかったですね。
フィットのリトラミラーについては追記の通り、進化してる感じがします(安全装置つき?みたいな)。

8万キロ走った中古を友人から50万で買って、冬用のセカンドカーとして使ってました。
バブリーな時代でしたね(笑)

2015/03/13 00:56 [18572432]

ナイスクチコミ!1


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

何度も指摘していますけど、リコール適用を受けていないFIT3の初期生産型は、クラッチの推定摩擦特性をECUに学習させるための慣らし運転が必要で、さもないと、EV走行からエンジン走行に切り替わる際にギクシャクしたり、最悪の場合は意図しない急加速が発生する場合があり危険です。
http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html

ロックソルトさんの納車当時は、まだリコールが発表されておらずディーラーで回収を受けることもできなかったのですから、結果論で言えば、「慣らし運転はやっておいて当然」という意識がないと乗りこなせず、「慣らし運転は不要」という意識の人は損をするという車でした。基本的には、慣らし運転ではエンジン回転数を上げない方が良いとされているので、結果論としては、いきなり高速道路は乗らない方が良かったでしょう。結果論から言えば、ねこフィットさんの方が正しいです。

2015/03/13 07:08 [18572738] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


査定中さん
クチコミ投稿数:400件

高速道路の走行が必ず高回転になると言うことはありません!
むしろ、一定速度、一定の負荷をキープしやすいし、80から100km/hの速度なら回転数が3000rpm越えることはないでしょう。
機械の慣らしで均一な当たりを出したいのならば高速道路走った方が良い。
狂った速度で走る人なら、話は別ですけれどね。
慣らし中だからといって必要以上に低速で走る必要がない!
慣らし運転慣らし運転とコメしてる人もちろんオイルもその間に交換してますよね?
交換してないなら慣らし運転しないのと一緒。
中途半端な知識でやる慣らし運転なら、しなくても良い。

2015/03/13 07:38 [18572792] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:408件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-スナック『アンダーカバー』の掲示板

オイル交換の一回目は7500km、そのときにオイルエレメントも同時に交換しました。
今時の車はそれで良いのでしょうか?

2015/03/13 07:52 [18572813]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度4

雨漏りはありませんが、わたしのGP6もパッキンの不良がありました。

走行中にリアドアの上部辺りからミシミシ異音。
気になるのでディーラーで見てもらったら、パッキンの擦れの音とのこと。

グリース(?)を塗って応急対策したら収まりましたが、すぐに再発。
パッキン全体交換なりました。

原因はわかりませんが、複雑な形状が災いしてるのかなと、思います。

2015/03/13 08:03 [18572842]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件

>スレ主、ロックソルト様

私も過去に「悪スレ」立てていますが、証拠画像を添付した事もあり不具合を疑われる事は全くありませんでした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18274365/#tab

不具合現象をはっきり示す証拠や作業伝票があれば、誰もあなたを疑いませんよ。

2015/03/13 08:08 [18572856]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:370件 縁側-FIT3 つぶやき処の掲示板

雨水侵入動画を拝見しました。

雨水侵入の原因でスピーカーの取替でバッフルの隙間からを示唆されている方もいます。
スレ主さんはフロアでなく座席シートなので上部からの侵入と言われていますので違うのではと思います。

ドア内部への水侵入はどの車でも想定されていますので、開口部に防水シートが設けられ底には水抜き穴があります。
スピーカーの端子、コイルはインナーであればどうしても水滴に晒されます。

それが良く分かる動画で参考になりました。

2015/03/13 08:19 [18572882]

ナイスクチコミ!4


鹿原さん
クチコミ投稿数:773件

> 査定中さん
高速道路に合流するために加速したり、高速から出るときにエンジンブレーキをかけたりする時には、どうしても回転数が上がってしまいます。「慣らし運転は不要」という考えを抱いているドライバーが、回転数2500rpm程度を維持したまま、制限速度100km/hの都市高速に合流するのは難しいでしょう。

ロックソルトさんの場合、納車早々に慣らし運転をせずに高速道路を走った際に、メーカーが「慣らし運転が不十分だと発生する」と公言している症状が発生しているのですから、原因として慣らし運転の不足を疑うこと自体は筋が通っていると思います。

2015/03/13 08:27 [18572895] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mk155tagさん
クチコミ投稿数:624件 縁側-備忘録の掲示板

つまり、ホンダディーラーの人間は、酒席で顧客情報をペラペラ漏らすということですな。
それは重大な情報だ。

2015/03/13 08:30 [18572902]

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:170件

とにもかくにも
購入した車 が ひどい
ホンダは私を 騙した。
FIT3 ハイブリッド の 特に初期セールスは詐欺だ。

スレ主はそういう主張を あの手この手で
ここに スレッド している。

同じ症状の リサーチは ここじゃないところの方が
集まりやすいんじゃないかな。

でもって 詐欺告訴 の 準備も ここじゃ ないところの方が
適切ではないかな。

2015/03/13 08:56 [18572955]

ナイスクチコミ!7


チビ号さん
クチコミ投稿数:1561件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度3 縁側-とりあえずの掲示板

雨漏りについては、私からは特にコメントすべき事は無かったので静観していました。

ドライバーがまだクルマに不慣れなうちは、高速道路は控えた方が良いとは思いますが、初期ロットだろうが高速道路だろうが、「メーカー起因で発生した不具合までユーザーに全ての責任がある訳では無く」、「そう書いてはいないけど曲解するのも問題」だし、「そう誤解される可能性のある書き方だったのも問題」だとは思います。

私は「悪」ではなく「他」にしましたが、最初から動画を掲載しました。証拠が無ければ疑われるのも何だかイヤな感じですが、無用な真贋論争にはしたくなかった事と、仕事でも誰かの不良を指摘する時には、客観的なデータとある程度自分でも裏付けしてから指摘しないと、指摘が間違いだった時に困るので…。

手放すクルマを修理するか否かは、気分と査定の問題もあり判断はスレ主さんにお任せするしかありませんが、雨漏りにしろ異音にしろ、軽微なうちに対処した方がユーザーの為になり、結果的にメーカーの利益にもなると思います。(*^_^*)

2015/03/13 09:06 [18572972] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:370件 縁側-FIT3 つぶやき処の掲示板

慣らしで高速使いました。
加速も3000rpm以下厳守で(笑)
納車直後ではありません4,5日経ってからです。
地方なので、交通量少ないのと対面通行が続く70km/hでしたので。

バーフラフタコとスピードメーターだけ見れば良いのでしょうが、
インパネの情報が以前のものと違ってたので面食らったのも事実です。・・綺麗ですし・・
いろいろ目移りしますので一般道でも慎重になるところ、高速で納車直後は要注意です。
シフトスイッチも目視しながらの操作なので、サービスエリアでの駐車とか動作緩慢だったと思います。

車に慣れてからというのは、安全を考えると良いことだと思います。

上の方に貼り付け行為なさっている方がいますが、醜いです。
自分の意見を述べられたらどうでしょうか。



2015/03/13 09:15 [18572993]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件

次は何処かな?

2015/03/13 09:26 [18573021] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:445件

20年以上前かな。
知り合いのシビックに乗る事が有って、普通の交差点曲がるだけでボディがギシギシいったのにビックリした記憶がw

2015/03/13 09:28 [18573028]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件 縁側-メモ書きの掲示板

こんなモノがありましたので参考までに

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/faq_sub/answer012.html

営業マンの態度が気に入らない?のも受け付けてもらえるのか分かりませんが。

2015/03/13 10:11 [18573130]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:524件

>20年以上前かな。 知り合いのシビックに乗る事が有って、普通の 交差点曲がるだけでボディがギシギシいったの にビックリした記憶がw

ドキッ!あの頃ホンダはボディが弱かったのは認める。で、私も20年以上前にそんな愚痴話をしたことが・・・ってことはこの人、私の知人・・・?だったら近所なんで叱って来ます。
しばらくして駄洒落封印が訪ねてきたら当たりです。って、当たりだったらガックリだよ・・・(T-T)

2015/03/13 10:24 [18573156] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


4駆_さん
クチコミ投稿数:17件

荒れてて面白いですね♪

ロックソルトさん大人気ですね、この程度のテーマだと返信2、3あれば良い方だと思うけど
桁が全然違います!

雨漏りの件は、この手の車だとディラーで速攻解決する問題と思いますよ!そう目くじら立てなくても。
流線型の車は、中々改善出来ない事が多いですねどね。昔のRX-7とか、フェラーリーとかよく聞きますね。

レビューも拝見しましたが、これ見ているとねこフィットV(さん)さんが「運転下手」って言うのも
分かる様な気がします。
運転フィールなんかは、試乗で分かるでしょうし!この車の特性を理解せず批判しているとしか思えないですね?

トラブル・リコールに関しても、当りがホント悪かったんだな〜って思いますが、解決に向けた対応にどうして
こんなに後ろ向きなのか不思議です。
私は、初回ロッドの同車に社用で毎月約2000キロトラブル無く乗ってますが、楽しいですよ!
もちろん社用ですので、整備は会社任せできちんとされていますが。

何れにしても、何か書き込みたくなるのは、良くも悪くもスレ主さんの魅力なんでしょうね?

2015/03/13 12:14 [18573383]

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:170件

ところで、
フィット3ハイブリッド GP5 または GP6
において、露天駐車 における、
「雨漏り」現象は 他に 事例が ないのでしょうか。

肝心な 話題の はずなんですが。

2015/03/13 12:31 [18573444]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

スレ主の 最初の問いかけに
「ナイス!」が 25点も付くんだから
「あー、私のも 雨漏り しまーす。」
という賛同も ありそうなんですが。

2015/03/13 12:36 [18573461]

ナイスクチコミ!5


4駆_さん
クチコミ投稿数:17件

営業回り用の車として、初期より8台同車を使っています。
全て屋外駐車ですが、雨漏りのトラブルはありません。

2015/03/13 12:42 [18573489]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:336件

車だけじゃなくタイヤの慣らしも、必要な訳で
http://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/

2015/03/13 12:53 [18573533] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件

慣らし運転についてはホンダが言っています。

http://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=62709&parent=30049

フィットハイブリッドの取扱書にどのように書いてあるか。
書いてある点は守らなければいけませんが
書いていないことについては、人それぞれの思いで運転すれば良い。
書いてあることを守らなければ補償されないかもしれませんが
書いていないことまで補償をメーカーは反故にはできません。

過渡なならし運転信奉はガラスコーティング皮膜が5年持つと思い込むのに
にていると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=16828810/#tab

高速道路走行と慣らし運転の議論は別次元の話。むしろ自宅前に5%越えの坂があったら
車の負荷は大きいですね。コールドスタートでいきなり高回転、かわいそうですが
十分フィットハイブリッドはもつと思います。

2015/03/13 13:50 [18573634]

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:211件

これは初代モデルだと思いますが

https://www.youtube.com/watch?v=myQcSKav8XM

https://www.youtube.com/watch?v=OsHZds9e-ZI

http://diy.aine.biz/?p=557


現行であるとすれば個車の問題だと思います。
ちなみに私が乗っていた事業用のFIT1は雨漏りせずに5年間つきあってもらいました。
ありがとう。

2015/03/13 14:01 [18573657]

ナイスクチコミ!4


査定中さん
クチコミ投稿数:400件

取説より抜粋

走行時の注意点

1,000km走行するまでは、エンジンや駆動系の保護のため急発進、急加速を避け、控えめな運転をしてください。

とあります。

高速道路走行する事、一部の部品に対してのみ制限するような記載は見当たりません。

2015/03/13 15:20 [18573794]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:524件

アクアがやって来るまであと20日余りぐらいでしょうか。高速でも余裕で矢のようにバビューンと走るんだろうな。私はものすごくうらやましいです。

2015/03/13 15:26 [18573802] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 縁側-ひっそりときまぐれにまったりと…の掲示板

慣らし云々は別スレでも作って議論してください。

2015/03/13 15:29 [18573806]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:524件

>20年以上前かな。 知り合いのシビックに乗 る事が有って、普通の 交差点曲がるだけでボディがギシギシいったのにビックリした記憶がw

この書き込みをした人は知人でないことが証明されました!彼にカツ丼を食わせると、あっさりブラウザの履歴を見せてくれました。書き込みがあった時刻、彼は全く別のサイトを見てました。エコサイトでした・・・この時間から見るって早くね?と思ったのは秘密です。(※プライバシー保護のため、一部文字を加工しています)

2015/03/13 15:37 [18573824] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

このスレの スレ主 自身による
18564441 での 書き込みだが
フィット3ハイブリッドには、 EVモード が ないかのような 文面に読めるのは
私だけでしょうか。

2015/03/13 16:30 [18573932]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

慣らし運転について自分も気になっていたのでお客様相談室とディーラーに聞いて見ました。
自分的には結構スッキリしました。

以下はお客様相談室でのやりとりです。

<慣らし運転について>
Q:取説にある慣らし運転とはどういう運転のこと?
A:納車後、1000キロ走行くらいまでは急発進、急加速はなるべく控えてほしい。
 ただし、ブレーキは慣らしはいらないので危険と判断したら迷わずブレーキを踏んでほしい。

Q:メーカーが想定している急発進、急加速とは?
A:常識的な範囲での急発進、急加速のこと。

Q:慣らし運転中に高速道路を走ることはなるべく避けたほうがよいのか?
A:特に避ける必要はない。

Q:だが高速道路に合流するには加速しなければならなず、それは急加速に該当しないのか?
A:合流車線にしたがって合流するのであれば全く問題ない。

Q:先ほどから常識的な範囲と言われるが、例えばバイクでは慣らし運転時のアクセル開度の目安を取説で提示しているメーカーもあるがフィットにおいてはそういうの目安みたいなものはあるのか?
A:そういう厳しい制限は設けていない。なのでアクセル開度やエンジン回転数での制限は特に設けてはいない。
あくまで常識的な範囲での急発進、急加速をなるべく控えてくださいという意味。

Q:現行のフィットハイブリッドはDCTだから念入りに慣らしが必要とかそういうのはあるのか?
A:DCTだから特にとかそういうのはない。
どの新車でもそうだが、初めはなるべく急発進、急加速は控えてほしい。

<クラッチ磨耗係数絡みのリコールについて>
Q:平成26年7月11日のリコールに関して、ECUが認識している推定摩擦係数と実摩擦係数のずれ
はECUの学習のために慣らしを行わなかったり、運転者の運転の仕方で症状が悪化したりすることはあるのか?
A:リコールの症状に関して、運転者個人の運転の仕方で良くなったり悪くなったりすることはない。
原因はエンジン制御プログラム自体の問題であって運転者の運転の仕方とは全く因果関係はない。

ディーラーのエンジニアにも聞きましたが、お客様相談室と同じような回答でした。

<ディーラーで聞いたこと>
Q:慣らし運転で気をつけることは?
A:急発進、急加速を避けること。

Q:急発進、急加速になにか目安は無いのか?
A:特に目安はない。エンジンの回転数とかも特に制限もしていない。
 あえて言うならエンジンを掛けた直後に、エンジン回転数がレッドゾーンまで一気にぶん回すようなことは避けた方ががよい。

Q:新車納車後の高速道路運転は控えた方がいいのか?
A:特にそういう制限は無い。

Q:ミッション絡みでリコールが出たが、運転者の運転の仕方が多少でも影響するか?
A:プログラム自体の不具合なので全く関係はない。

Q:リコールの内容には「ECUの学習」とあったが、運転者の運転を学習したのではないのか?
A:ECUは運転者の運転の癖などは学習しないので関係はない。

Q:そもそもECUの学習とは何をどのタイミングでやっているのか?
A:エンジンとトランスミッションの同調制御のベースをエンジンをかけた直後に学習している。
 エンジンをかけたときに学習する項目は約250ある。それを毎回やっている。

Q:ECUが運転者の癖とか運転の仕方(アクセルやブレーキの踏み方など)は学習しないのか?
A:運転者の癖とかそういうのを学習することは無い。
逆に運転者の癖で車の特性が変わってしまうのは良くないと思う。

以上が自分が質問して聞いた内容です。
慣らしに関して議論があったので私も単純に疑問に思っていたことを直接聞いてみました。
私自身は慣らし運転は必ずします。

長文失礼しました。

2015/03/13 16:37 [18573950]

ナイスクチコミ!23


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

jeffは永遠さん

スレ主の言うEVモードっていう意味は、EVモードのボタンだと思いますよ。
押せばバッテリーのある場合は強制的にEVになる優れものです。

残念ながらフィットにはないですよね。

スレ主さん姿消したけど、本当に良くも悪くも人気者ですね。
サイト側にも目を付けられてるのかな〜

2015/03/13 17:57 [18574119]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件

ゆっき〜〜さん
はいい仕事をしました!
おかげさまで私もスッッキリしました。
ありがとうございました。

2015/03/13 18:27 [18574186] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:225件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

変なとこだけ強制部分削除されて、スレ主も消えて このスレもそろそろ店じまいですね。

2015/03/13 18:50 [18574252] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:815件

ゆっき〜〜さん

>Q:ECUが運転者の癖とか運転の仕方(アクセルやブレーキの踏み方など)は学習しないのか?
>A:運転者の癖とかそういうのを学習することは無い。

昔そんな話が有ったけど、冷静に考えれば運転者の癖なんて学習しないよねぇ。
学習と言うか補正値を変化させているのはクラッチの摩耗状態とか温度特性とかそんなものと言う事かな。

それにしても慣らし中は高速乗っちゃだめとかはさすがに言いすぎでは。
500kmで慣らし終わりにしてパドルで遊んでた私はどうすれば・・・

2015/03/13 19:15 [18574320]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:815件

あ、これ
>それにしても慣らし中は高速乗っちゃだめとかはさすがに言いすぎでは。
は、ゆっき〜〜さん宛ではないです。(汗
ザクザク消えてるからアレだけど途中で出てきてた話ね。
失礼しました。

2015/03/13 19:20 [18574330]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件 縁側-メモ書きの掲示板

> 槍騎兵EVOさん

オドメータ200km位で新四号国道でGT-Rにあおられて信号待ちで後ろについたので、発進時にSモードにしてアクセルべたぶみで追いかけました。
Lパッケージなのでパドルはありません。
キリキリ音が出たのはそのせいかもしれません。

2015/03/13 19:27 [18574349]

ナイスクチコミ!4


maikaytさん
クチコミ投稿数:7件

ゆっきーさん

大変有益な情報をありがとうございます。
慣らし運転中に高速道路を走るな、運転が下手云々が妄言であることを
再認識することができましたm(_ _)m

>Q:ECUが運転者の癖とか運転の仕方(アクセルやブレーキの踏み方など)は学習しないのか?
>A:運転者の癖とかそういうのを学習することは無い。
>逆に運転者の癖で車の特性が変わってしまうのは良くないと思う。

>Q:慣らし運転中に高速道路を走ることはなるべく避けたほうがよいのか?
>A:特に避ける必要はない。

>Q:だが高速道路に合流するには加速しなければならなず、それは急加速に該当しないのか?
>A:合流車線にしたがって合流するのであれば全く問題ない。

2015/03/13 19:33 [18574369]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:815件

埼玉県越谷市民さん

私のFIT君は現在好調です。
キリキリ音は出ていないし、ディーラーでもそう言った事例は今のところ無いそうです。
寒冷地で無いからかもしれませんね。

因みに私のお遊びは埼玉県越谷市民さんの比では無いですよ。
慣らし厳守の人なら卒倒する。(苦笑

2015/03/13 19:55 [18574431]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

慣らし運転については私も関心ありましたのでスッキリしました!
話は変わりますが、暖機運転についてDに聞いたことあります。ハイブリッドはエンジンが停止している時間が長いので、朝イチはエンジンが冷えやすいのではないか、冷えてるところで吹かすとエンジンを痛めるのではと心配しました。
Dからは今の車は普通に使う分には暖機運転は不要と言われましたが、みなさんは特に気にしていませんか?

2015/03/13 20:01 [18574451] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:524件

皆さん、変なレスを続けて申し訳ありません。
ご飯がご飯がススム君さんに代わっておわびします。

2015/03/13 20:03 [18574455] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:758件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-たぬきち掲示板の掲示板

worlds endさん 了解しました☆彡



さて、スレ主様は今後画像を出してくれると思います。もしかして勘違いしてるかもしれないし。

ARX_8さんの仰る通り、やはり画像添付は信憑性があります。

凹みのスレでも画像出せ出せになった時もそうでした。ルーフが勝手に凹む訳ないよ〜と疑っていましたが、

画像添付で、ええっ?!本当なんだと驚きました。

私は、スレ主様がフィットHVを所有してるとは到底思えないのですよ。

レビューはするけど、愛車の画像は一切無し。全部ネガ要素のスレばかり立てるから、何かフィット(ホンダ)に

恨みでもあるの?と思ってしまいます。

それに、営業車で距離乗りまくったアクアを買うのも不自然だし、まあこれはどうでもいいけど、

営業車って通常リースですよね?買い取り価格は決して安くないハズです。

フィットHVの悪スレでも、いつも証拠が無い事を言い出すから誰も信用しないのですよ。

私は、画像と明細書の添付をしてくれれば100%信じます。では気長にお待ちしてます。

2015/03/13 20:45 [18574595]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:445件

>発進時にSモードにしてアクセルべたぶみで追いかけました。
>Lパッケージなのでパドルはありません。
>キリキリ音が出たのはそのせいかもしれません。

それはないですね。自分の車もLパケでアクセルのべた踏みこそしてませんが、納車日が3回目のリコールが出た2月で、暫定処置のSモード発進を言われている中での慣らし運転になりましたがキリキリ音は出ていません。(まあ、ほとんど気にしてませんでしたけど・・・)

しかし、スレ主は、本当にフィットをもっているのか疑問に思えてしかたありません。偽物まで出現しているのですから、雨漏りの箇所でなくてもいいから、証拠になる写真を添付してほしいものです。

2015/03/13 21:28 [18574770] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

スレ主の スレ立て筆頭欄に、
「ナイス!」が 25点以上も付くのに
雨漏りの 実際例が 報告されない。

スレ主は 何か 軍団でも 率いているのだろうか。

「今度は 雨漏りスレッド 立てるぞ。」
「ラジャー!!」

2015/03/14 06:21 [18575817]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

もう一度お聞きします。

私のフィットの画像を投稿したら、今まで私を疑われていた方は謝罪して頂けますか?


2015/03/14 06:40 [18575848] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


チビ号さん
クチコミ投稿数:1561件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度3 縁側-とりあえずの掲示板

初期ロットだろうが後期ロットだろうが、高速道路だろうが一般道路だろうが、設計や製造に起因する不具合はメーカーに責任があります。

それとは別に、クルマを運転して何かあった場合には、どういう運転をしたか、点検や整備はどうだったか、事前に分かっていた不具合かどうか等から、ユーザーの責任の有無が判断されるでしょう。

初期ロットならば高速道路で何が起きてもメーカーには一切責任は無い…とは書かれていないので、曲解して何度も指摘するのも問題ですし、そう誤解される可能性のある書き方だったのは問題だとは思います。

私がどう思うかと、指摘する人と指摘される人がどう思うかは別ですし、私のスレ違いのこのコメントを含めて、迷惑ではあるでしょうね…。

2015/03/14 06:58 [18575883] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5562件

まだ、やってますか・・・


写真等「証拠物」が無い為、信用出来ないとの事だが・・・

カメラ板では「画質」を巡って、そうやって「比較写真」を
掲載しろ!との要求がある

無い者は「すぐ」に黙りこくってしまい、以後、出て来なく
なってしまう、何時もそうだね

所が、本件では、スレ主さんは、今でも「登場」し続けている
文章等からでも、過去の事は知らないが、信じられそうに思う
んだが?・・・


しかし、責めている人はあれか?
また「ホンダ信者・ユーザー」なのか?

「未購入者」にとり、こういう情報は大事な事、そこの所を
わきまえて対応すべきだろうね

2015/03/14 07:13 [18575910]

ナイスクチコミ!11


mk155tagさん
クチコミ投稿数:624件 縁側-備忘録の掲示板

「もう一度お聞きします。」

???はじめて聞きました。

今まで繰り返し言ってたのは、
画像は出さない。疑いたい人は勝手に疑え
ですよ?

私は反論として画像を出すことが有効だとアドバイスを書き込みました。
しかしあなたは、その後も出さないの一点張りの上、疑いたいのなら疑えですから、あなたの言葉通りあなたを信じないことにしました。

ここまでくれば、写真を出しても色々と疑問の書き込みがあると思います。
信用してもらおうと思えば、それらに丁寧に答えることです。
そうすれば信用してもらえるかも知れません。

今後のあなたの態度次第だと思います。




2015/03/14 07:38 [18575966]

ナイスクチコミ!10


ロックソルトさん
写真を投稿して、擁護派の人に謝罪させましょう。
少なくとも、良識のある人は謝罪くらいはするでしょう。

2015/03/14 07:38 [18575967]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:445件

>ロックソルトさん
>私のフィットの画像を投稿したら、今まで私を疑われていた方は謝罪して頂けますか?

謝罪もなにもフィットの事をボロクソに書いている以上は、文字だけでは荒らしと同じです。

特にアナタの立てたこのスレは写真がなければ信用性が薄いです。

2015/03/14 07:48 [18575986] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ロックソルトさん
ついでに、慣らし運転中に高速道路を走るな、と言ったことが妄言であったことも
ねこフィットV(さん)さんにこの際謝罪させましょう。

2015/03/14 08:01 [18576012]

ナイスクチコミ!9


ryo756さん
クチコミ投稿数:31件

ロックソルトさん

一定以上の良識ある方は謝罪するだろうけど、最も期待している彼のことなら
謝罪はしないよ、過去に類似の前例があるからね。
彼だけは謝罪どころかおちょくる発言をしていたのを見ていたよ、
あれには一同絶句したものさ。

2015/03/14 08:22 [18576058]

ナイスクチコミ!10


チビ号さん
クチコミ投稿数:1561件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度3 縁側-とりあえずの掲示板

>ロックソルトさん
誰かに要求される前に、荒れる前に写真を掲載した方が合理的だと思います。何かを要求しなくても、自らが行動する方がスマートだとも思います。行動の結果をどう判断するかは相手次第でしょう。

もし私のコメントが言外にスレ主さんを疑っている様に感じられたなら、それは私の本意ではありませんが、そう誤解される可能性があったと言う意味で問題であった事はお詫びします。

2015/03/14 08:35 [18576095] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

>あれには一同絶句したものさ。
どこで?

慣らし運転はみんな違うし、それぞれでいいよ。
メーカーの威を借るのも滑稽だよね。

2015/03/14 09:12 [18576190]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

自分の絶句は すなわち 一同の絶句なんだ。

それも スゲーな。

とりあえず、一人で 驚いておきます。

2015/03/14 09:37 [18576266]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:524件

謝罪の「罪」は具体的に何に基づく何の罪ですか?

最近、この言い回しやましてや土下座を安易に求める人が増えているようで、嘆かわしいと言うか、常識のなさに呆れると言うか・・・。

2015/03/14 10:04 [18576344] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:524件

財津和夫さんが作り、世に広く知らしめた有名な諺があります。
「我儘は男の罪、それを許さないのは女の罪」

2015/03/14 10:09 [18576361] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件

今更、フィットの写真だけアップされてもなぁ〜
巷にフィットは溢れてるし、同僚さんのフィットの写真かもしれんし、
そもそもグレードもカラーも秘密のスレ主の車か、判断できんし
何しても、今度は捏造と言われるだけでしょう

2015/03/14 10:11 [18576368] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:408件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-スナック『アンダーカバー』の掲示板

心の友、駄洒落夫人さんを疑った人は、謝って下さい。

写真は誰の写真か分からない、グレードも車体の色も言ってないとおっしゃる場合は、車庫証明と車検証もUPします。

2015/03/14 10:13 [18576374]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:524件

噛み砕いて書くと、スレ主さんがFIT3を所有してなかったからと言って、それを罪だと誰も書いてないように思いますが。画像を載せて所有?使用?していることを証明して、疑った相手に何の謂れで「謝罪」しろと言うのか、均衡を欠いていませんか。と聞いてみる。

2015/03/14 10:15 [18576384] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

>もう一度お聞きします。

私のフィットの画像を投稿したら、今まで私を疑われていた方は謝罪して頂けますか?

はよ〜だせやw

2015/03/14 10:18 [18576393]

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:408件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-スナック『アンダーカバー』の掲示板

おれは前から信じてますからね。
ギャフンと言わせてください。

2015/03/14 10:26 [18576415]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:524件

私も先にギャランと言っておきます。ん?ギャフンでしたか。失礼しました。

2015/03/14 10:45 [18576471] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件

スレ主様の御言葉です

>画像貼れ貼れと騒いでいる方、そんなに疑うなら信用して頂かなくて結構ですよ?前にも書きましたよね?疑うならどうぞご自由に。

2015/03/14 10:54 [18576495] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:97件

ロックソルトさんよ〜 その写真は偽物だろ〜〜!

先に言っておくね(^O^)

2015/03/14 11:11 [18576542]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3629件

>>窓が少し開いてたとかというオチがなければ。

>ところがあるんですよね。自分の車で・・・


らいおんは‐とさんは、スレ主さんの車に対しての発言なんだが?
そりゃあ、一般的にはあってもおかしくないでしょう。

2015/03/14 11:13 [18576550]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:524件

私は前世からスレ主さんを信じてました。
(キッパリ)

2015/03/14 12:03 [18576713] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

さっさとディーラーへ行って、結果を投稿すればいいだろ。

2015/03/14 12:14 [18576749]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

画像貼れってしつこいから貼ろうか考えてましたが。貼っても、合成だとか偽物だとか言われるのかな?

色とかグレードを書けって方もいますが、2013年9月納車+クルコン付いてるグレードでLパケってわかるよね?Sパケはその頃まだ製造されてないはずだし。
色は秘密にしておきますかねwww

2015/03/14 14:06 [18577071] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


民の眼さん
クチコミ投稿数:365件

どんな画像をアップするつもりなのか知らないけど、
濡れてシミになったシートの写真くらいはアップしないと、
何の解決にもなりませんよ?

まぁ、そのくらいは分かってると思うけどね。

2015/03/14 14:11 [18577080] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チビ号さん
クチコミ投稿数:1561件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度3 縁側-とりあえずの掲示板

>ロックソルトさん
さて、私は自分に出来る事はしたつもりです。今度はスレ主さんが出来る事をして、ここにいる全員が納得出来る様にする事を望みます。

2015/03/14 14:30 [18577140] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mk155tagさん
クチコミ投稿数:624件 縁側-備忘録の掲示板

スレ主さんがどのような行動をするのか注目していましたが、残念です。
あなたを疑いの目で見ることに間違いはなかったことがわかりました。
慣らし運転に話をすり替えようとする姑息な根性にも怒りを覚えます。

当初は、レビューの内容を本スレで叩かれれば俺だって怒ると、多少割り引いて見ていましたが、それももうないでしょう。

こうなると、レビューの信頼性にも疑惑が及びます。

2015/03/14 14:40 [18577164]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件

で、どうなんでしょう?
他に何方か雨漏れした方いますか?
スピーカー交換やウェザーストリップを自分で付け外しして何か作業をした方は除いて。

2015/03/14 15:17 [18577259] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

そうそう居ないわな

2015/03/14 15:18 [18577263] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度2

雨漏りはもう乾いたので跡はないですね。
今度雨が降ったら、あえて同じ場所にとめて再現してみますか。

しかし、画像がないと信用しないってのも凄いですね。
ネガティブな内容は画像ないと信用しませんって、一体何様のつもりなんだか。
そういうのがホンダ擁護派の典型パターンですよね。ネガティブな内容は画像がないと受け付けないwww

2015/03/14 15:23 [18577281] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


民の眼さん
クチコミ投稿数:365件

>雨漏りはもう乾いたので跡はないですね。

雨水なら、乾いたらシミになりそうなんだけど、
ロックソルトさんの周りでは不思議な現象が多いんですね。

という事は、証明する材料が無いって事なんですね。
残念ですね。

2015/03/14 15:39 [18577326]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

「違うニャ〜 ネガティヴねただから信じないとかホンダファンだから、とかじゃなくて、多くの方はスレ主様自体に対して不信感があるのだニャ〜」
と隣でジバニャンが言っておるが

2015/03/14 15:39 [18577330] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:225件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

まるで【写真を出す出す詐欺】ですね。(笑)
私は写真の掲載には否定的ですが、ここまでもめると写真を出した方がいいと思います。

スレ主の【〜たら…。】【〜ても…。】の屁理屈はいい加減、飽きました。

2015/03/14 16:06 [18577421] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:1561件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度3 縁側-とりあえずの掲示板

謝罪するなら証拠を出すとか、出す出すと言う割に何かと理由を付けて出さなかったり、百聞は一見に如かず…ネガティブな意見を否定するのを擁護派とレッテルを貼ったり、文末にやたらと草を生やすのも、良くあるパターンですね。(*^_^*)

2015/03/14 16:08 [18577424] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


民の眼さん
クチコミ投稿数:365件

>しかし、画像がないと信用しないってのも凄いですね。

普通に考えればそうでしょ。

変な話、スレ主と同じ投稿は、僕にだってできるし、
僕じゃなくても、誰にでも出来ます。
どこで「区別」をするかと言うと、
客観的に信用してもらえる情報の有無ですよね?

信用しない皆さんがおかしいんじゃなくて、
信用してもらおうとしていない、スレ主がおかしいんじゃない?

信じてもらえなくていいんなら、
他のネガキャンと同じと思われても仕方ないですね。

2015/03/14 16:12 [18577439] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

雨漏りの真実を写真で表現するのは確かに難しい
かも知れない。
同じ条件での撮影も必要です。
ここも200になってしまう、
後日別のスレでぜひとも報告してください。

2015/03/14 16:15 [18577450] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件

もう一度雨漏りさせて画像を撮れと?!
そんなこと言ったらスレ主に怒られてデコにでっかいモミジが浮き上がるかも。

2015/03/14 16:19 [18577466] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:524件

次スレ「今度はモリモリ」でお会いしましょう・・・

2015/03/14 16:20 [18577473] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

雨漏りに関しては過去にN-ONEだったかN-BOXだったかのスレで確かにありました。

でも、その時 スレが荒れずユーザーの情報交換の場になったのはスレ主さんがきちんと画像を投稿した事と雨漏りした事でホンダや車種を貶すような発言は一切なかったからです。 もちろん ホンダに対しては厳しい意見もありましたが愛が感じられました。

ここのスレ主からは残念ながら何も感じないばかりか悪意を感じます。ここのスレが荒れるのは全てスレ主の言動に尽きると思います。

2015/03/14 16:29 [18577505] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

今度はどんなお題だろー?

2015/03/14 16:35 [18577520] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

次回予告!
雨漏り以外にも、またまたこんな事がっ!

2015/03/14 16:37 [18577525] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

真実を知りたい。
今度は雨漏り、PART2 ですねえ。
今度も!?

2015/03/14 16:41 [18577532] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

ココアのいたずらさんの言う通りだと思います。

ネガスレであろうと、画像なしで討論が成り立っている例はいくらでもあるかと。
スレ主様の言動と対応が毎回長くなる原因かと思ってます。
今では語尾の草が虚勢としか見えませんね。

2015/03/14 16:44 [18577546]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

今度は話し漏り。

↑タイトル変更ですね(笑)

次も予想してみました、次は売却スレか、アクアの乗り換えスレですか?

画像を出さない代わりに、次は尻を出して下さい(爆)

お尻ペンペン(^3^)

ラストのスレに、ふさわしい内容だ(^^)

終わり。はい終了。

2015/03/14 16:45 [18577549]

ナイスクチコミ!7


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ235

返信58

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル

スレ主 yukimoekaiさん
クチコミ投稿数:9件

娘二人が免許取得し、車購入。
今乗ってるワゴン車での使用が減り、10年乗ってるから、そろそろ買えかえと思い、フィットハイブリッド
を試乗し余りの静かさや、燃費にびっくり、しかしリコール問題で購入を悩んでます。フィット以外の車種は考えていません。
マイナーチェンジをまって買うべきか、今買うべきか悩みます。アドバイスお願いします(^^;;

2015/03/10 13:51 [18563644] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件

リコール問題でお悩みとの事ですが、具体的にどのようにお悩みなのでしょうか。

2015/03/10 13:58 [18563656] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yukimoekaiさん
クチコミ投稿数:9件

5回位のリコール?今乗ってるアルファードは過去に1回のリコールがあっただけ10年間異常なし。
安心して乗れますか?

2015/03/10 14:06 [18563675] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:5014件

>>安心して乗れますか?

毎度ちゃんとリコールしてくれるんだから
隠蔽されてエンジンぶっ飛ぶより、安心だろ。

2015/03/10 14:14 [18563695]

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:270件

また盛り上がりそうなスレですね…

私は2013年9月納車で、すべてのリコール、サービスキャンペーンを受けております。ミッション交換もしました。
ギヤ抜け?からの急発進や、システムダウンによる走行中の停止も経験しました。
リコールを受けた今では発生していません。
私が言えるのはこれだけです。
参考にならなくて申し訳ありません。

おそらく、このあと反対派と賛成派で大騒ぎになると思いますが、最終判断は自己責任でお願いします。

リコール問題も気になると思いますが、このクルマ特有の挙動を重視して下さい。
加速感、減速感、シフトレバーを操作してからの走り出し、上り坂、下り坂、できればいろんな状況を何度も試乗してみて下さい。
「あ、このくらいなら大丈夫かも」と思われても、毎日だとストレスに変化する事もあるかもしれません。
ATやCVTとは全く違うクルマです。よくよくこのクルマを理解してから判断して下さい。

2015/03/10 14:28 [18563730] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mk155tagさん
クチコミ投稿数:624件 縁側-備忘録の掲示板

現在のリコールの多さを認識しておられません.
今や一年に販売される車の台数よりリコールを届け出られる台数のほうがはるかに多いです.
リコールがないと言い切れる車がこの世にあるか疑問です.

ガソリン車に比べ構造が複雑なハイブリッドは,当然リコールの確率は高くなりますので,ハイブリッド車を選択肢から真っ先にははずすべきです. 構造がシンプルな車を選ぶべきと思います.
メーカーごとのリコール率を調べてみた結果によると,マツダが優秀です. マツダ車のなかでシンプルな車を選べばいいのじゃないでしょうか. マツダといえども過去にリコールを届け出ていない車種を探せるかは知りません.


アルファードも調べてみました. 数え落としがあるかもしれませんが,リコールは5回,サービスキャンペーン(サービスキャンペーンも分類上は不具合です)は6回です. 

リコール
2014.6.12
2012.11.15
2011.11.9
2010.10.12
2003.2.27

サービスキャンペーン
2013.8.23
2012.1.26
2011.10.5
2010.6.17
2009.4.2
2008.1.24

http://toyota.jp/recall/
http://www.mazda.co.jp/service/recall/

2015/03/10 15:08 [18563823]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件 縁側-ひっそりときまぐれにまったりと…の掲示板

こちらのスレも参考になさるといいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/#18538924

2015/03/10 15:22 [18563854]

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
クチコミ投稿数:5946件 おっちゃんのゲーム徒然 

リコールはただ「欠陥がありましたよ」と宣言しているのではなく、「起り得る問題に対処しときましたよ」と宣言しているのだと解れば、リコール報道に心配することもなくなります。
http://www.honda.co.jp/recall/
増してこれから契約しようとしているクルマであれば、自分が乗る前に未知の問題に対処(≒改善)されたクルマに乗れるという安心感に繋がると思うのですが。

2015/03/10 15:22 [18563855]

ナイスクチコミ!8


スレ主 yukimoekaiさん
クチコミ投稿数:9件

at_freedさん おるかめさん ありがとうございます。おるかめさんの返信を拝見し詳しく分かりました。
今は問題なさそうなので、もう一度試乗してみます。
ちなみに、マイナーチェンジはしてるんですか?

2015/03/10 15:26 [18563862] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

昨年末にマイナーチェンジ、と言いますか、2015年度モデルに切り替わっているようです。

私は2015年度モデルの試乗はしておりませんが、乗った方の話では全然違うとの情報もあるようです。
何が全然違うのかわかりませんが、これから新車を購入されるのであれば当然2015年度モデル以降になるでしょうから、そこは気にする必要は無いと思います。

とにかく納得されるまで何度も試乗してみて下さい。
アクセルをジワリと踏んだ時、大きめに踏んだ時、ブレーキも同様です。
追い越しなどの走行中の再加速の具合もです。
ATで言う所のいわゆるクリープの強さも前進後退で何度も具合を確かめて下さい。
バッテリー目盛りが少ない時、多い時、満タンの時。
エアコン温度低い時、高い時。
エンジンが冷えている時、暖まっている時。
何度も試乗してみて下さい。

そして本気で向き合ってくれるセールスマンを選んで下さい。

2015/03/10 15:40 [18563895] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

http://www.honda.co.jp/news/2014/4141218-fithybrid.html

『 Hondaは、幅広い層のお客様にご好評をいただいているコンパクトカー「FIT HYBRID(フィット ハイブリッド)」の快適装備や安心装備などを充実させながらも、お買い得感のある価格設定とし、12月19日(金)に発売します。(2014年)』

ってことで、マイナーチェンジと呼べるかイヤーモデルというべきか 微小な変更は行われています。

2015/03/10 15:42 [18563900]

ナイスクチコミ!4


RIU3さん
クチコミ投稿数:2166件

現在お乗りの初代アルファードは、それ以前のエスティマで熟成した車台と
これまた従来からあったエンジンを組み合わせ、内外装に力を入れたものの(エルグランドに対抗)
技術的な挑戦をした車ではないので、トラブルが少なかったと考えられます。
一方のフィット3は新技術テンコ盛り。トラブルは一通り出尽くしたと思いますが、
まだまだ何が飛び出してくるかわからない不安があるのも理解できます。
ただ、ホンダに限らず、マイナーチェンジを待たずに改良を加えているので、
リコールやサービスキャンペーンの対象になった機構やブログラムは
対策後のものに変更されています。
そのあたりをどう考えるかがポイントですね。まあ、半分「賭け」みたいなものです。

2015/03/10 15:42 [18563901]

ナイスクチコミ!4


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

あ、おるかめさんが先に答えてましたね…汗

フィット3ハイブリッドはCVTやATではなくDCTという独特なミッションなので、それが気にならないもしくは
好みであれば買いでしょうね。

2015/03/10 15:44 [18563906]

ナイスクチコミ!4


梶原さん
クチコミ投稿数:4794件

待てるのなら待った方が良いのではないでしょうか.

これは完全に想像ですが,リコールで対策されるのは個々のパーツで,車そのものの組み立て工程など大筋が見直されるのはマイナーチェンジの時ではないでしょうか? もしかしたらそのようなことはフルモデルチェンジまでないのかもしれませんが,いずれにしても今心配で,かつ購入を先延ばしできるのであれば先延ばしすべきと思います.

後,ハイブリッド車は今流行で,面白いといえば面白いのですが,あまり走行距離が出ない車の場合,総合的なコストパフォーマンスはガソリン車の方が良いのではないかと思います. 多分,フィットにもそれは当てはまるのではないでしょうか?

ただ,これも上の「心配」と同じで,気持ちの問題として「ハイブリッドが良い」というのであれば初めから他の車は考えなくて良いとは思います.とにかく,お金を支払う人の気持ちが一番大事と思います.

2015/03/10 15:46 [18563912]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:225件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

私はホンダに関わらずリコールの数はあまり気にしません。なぜなら過去の三菱のリコール隠しの反省から、現在の日本の車メーカーは全て少しでも不具合が発生しそうな可能性がある場合、リコール対応する傾向があり、それは私達ユーザーからすれば喜ばしき流れだと理解してます。

今買うか、マイナーチェンジを待つかですが
正直、家電と同じで欲しい時が買い替え時やと思います。

2015/03/10 15:58 [18563938] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

必ずしも、今買い換えないといけない状況でないのなら、時間をかけてFitの事を勉強されてはどうですか?
Fitに納得されて、やっぱり欲しい買いたいと思った時に購入すれば良いと思います。
まだ車検は残ってますか?残ってるのならギリギリまで乗って買い換えも良いかと思います。


私は、丸11年のステップワゴンの車検が3月までだったし、今後のガソリン代高騰の事を考えて買い換えました。まだ納車して10日です。


2015/03/10 16:15 [18563979]

ナイスクチコミ!6


スレ主 yukimoekaiさん
クチコミ投稿数:9件

皆さん貴重な意見ありがとうございます。…>_<…

2015/03/10 16:36 [18564030] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

スレ主さんが、HVに興味を持っていることは、わかりました。
さて、フィット アクア プリウス などなど、
同程度のサイズの HV について、試乗やディーラーでの 積極的な会話
など、遠慮なくなされた方が いいと思います。
私は リコールのことと 2015版での改善点など
ディーラーで たくさん 話をしました。
あまり高価ではない ハイブリッド で 4WD機能が 欲しかったので
私としては、「種々の困難を乗り越えた イヤーチェンジ車体」
という理解のもとに購入を決意しました。
ここでは さまざまなスレッドが たちますが、
試乗 対話 他社HVとの比較 など
存分になされてください。

2015/03/10 17:46 [18564194]

ナイスクチコミ!3


チビ号さん
クチコミ投稿数:1561件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度3 縁側-とりあえずの掲示板

クルマに限らず、今使っている製品が寿命間近であれば、買い換えざるを得ませんし、あってはならない事ですが、買い換えた製品に問題が起きても、やはり慌てて買い換えるべきでは無かったかもしれないが、時間の余裕が無かったので当時の自分の判断は仕方が無い…かな。(T_T)

逆に、先送り出来る状況で製品が変更されるのを待っても、変更された製品に問題が発生しない事を保証するものでは無いので、変更後の製品に問題が起きても、結果的に待った意味は無かったかもしれないが、変更前後の製品を見比べて判断出来た事だけは待った意味があった…かな。(^。^;)

こんな感じでしょうか。

先の事は誰にも分からず、イザ事が起きた時に後悔するか否かも人それぞれでしょうけど、スレ主さんがマイナーチェンジを待てる状況ならば、マイナーチェンジ前後のクルマをじっくり見比べて、十分納得してから買い換える方が良いと思います。

あんまり待つと、マイナーチェンジ前のクルマで、グレードや色を自由には選べなくなってしまう事もありますので、その点は要注意かもしれません。(*^_^*)

2015/03/10 18:33 [18564331] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

スレ主 さん
ありがとうございました。
しています。
私も 遅れ レス
してしまいましたが、、、、
このスレ 荒れないでくださーい!!!!

2015/03/10 19:05 [18564426]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

あ、ごめんなさい。
意味不明 レス ですね。 文面。
スルー おねがーい。

2015/03/10 19:25 [18564484]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

貴重な意見 ありがとうございます。

と まとめていますので、、

どうか 荒れないことを望みます。

でした。

2015/03/10 19:30 [18564506]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件

jeffは永遠さん

私には意味は通じましたよ。
が、西軍東軍に別れている以上争いは永遠に終わらないと思います。

レスを読む読まないはスレ主さまの自由なのでいいのでは無いでしょうか。
スレ主さまはディーラーに行かれてご自身の判断で決めると思います。

2015/03/10 19:32 [18564516] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tukubamonさん
クチコミ投稿数:668件

不安に思うのであればガソリンFITで良いのでは?

それこそ、次期プリウス見てからでも遅くないし。

あと半年くらいでしょうから。

2015/03/10 20:31 [18564722]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

絶対ホンダセンシングを搭載してからのを買った方がいいですよ!!!!!!

今のモデルはシティブレーキが標準なんですよね!

個人的には待ちだと思います!

2015/03/10 20:54 [18564812]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:211件

待てるなら待った方が良いと思います。
リコールは落ち着いているみたいなので表層的には大丈夫と思います。
顕在的な対処はなされたと思います。

ホンダはリコールは検証不足のまま販売を急がせた結果、検証不足で発売してしまった
所に原因があるそうです。
それを反省して、新車の販売計画を遅らせてまで徹底検証したと思います。
当然潜在的な不具合要素まで検証していると思います。

グレイスあたりはそれを織り込んでいると思います。
マイナーで無いとハードの変更は難しいでしょうから
マイナー当たりではグレイスの部品や素材等が使われる可能性はあると思います。
検証結果を望むなら、マイナーまでお待ちになれれば不安は軽減されると思います。

それから、秋口にはプリウスのフルモデルチェンジがありますので
フィットの値引き条件も緩むかもしれません。

ただ、欲しいときが買い時ですから、待てなければ
今買いでしょう。

2015/03/10 20:57 [18564822]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:143件

シンプルに言えば、少しでも不安があるなら購入は控えた方が良いかと。

2015/03/10 21:00 [18564843] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:758件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-たぬきち掲示板の掲示板

2014モデル2015モデルは装備の違いだけで、あとはみな一緒だと思いますよ。

車は品番が全てです。

2015/03/10 21:06 [18564878]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

迷っているのなら止めた方が良いと思います。
選択枠はありますから。

2015/03/10 21:13 [18564904]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件

結局、リコールの原因は消費税率アップの話が出た事が主因、後はホンダがそれであせらなければ良かっただけの話

2015/03/10 21:16 [18564919] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件 縁側-メモ書きの掲示板

新しい物好きで、少々癖があるようなモノが好きな(許容出来る)方ならお勧めしますが。
(車に)家電感覚?で従来と違うような事を好まれないのであれば、システム的に枯れていないのでお勧めは出来ないと思います。

2015/03/10 21:22 [18564939]

ナイスクチコミ!5


チビ号さん
クチコミ投稿数:1561件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度3 縁側-とりあえずの掲示板

今のモデルだと、あんしんパッケージ(シティブレーキアクティブシステムが含まれます)は…

13G 及び HYBRID の、ベースグレードは設定無し、Fパケはメーカーオプションで追加可能です。

13G 及び HYBRID の、LパケとSパケ、それと 15XL 及び RS は標準装備です。

但し、MT 車だと CTBA の誤発進抑制機能は無いそうです。

装備一覧
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/equipment/list/

2015/03/10 21:22 [18564944] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

シティブレーキ なんちゃら 付いている オーナーです。
メニュー選べば 解除 できるようですが、解除していない状況での
困った問題 生じてません。
結構 女房から 「あんた 寄せすぎ!」
って 状況でも 自分なりの 距離感 ブレーキ感覚 です。
じゃあ 本当に 機能するの?
って そりゃ まあ 遭遇していないので。。。 緊急的な場面。

2015/03/10 21:23 [18564954]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

今からなら間違いなくマイナーチェンジ後を待ちたいところ。
しかし、あまりお車に乗らなくなったというのならハイブリッド車はお勧めできないように思います。
お二人で乗る機会が殆どならばスポーツカーはいかが?86&BRZ、ロードスター、S660......

それにハイブリッド車を買うのなら、どーせならハイブリッド専用車種がいいですね。
大多数の人はフィットにHV車があるという事すら知りませんし。

2015/03/10 23:36 [18565623]

ナイスクチコミ!4


スレ主 yukimoekaiさん
クチコミ投稿数:9件

皆さん貴重な意見ありがとうございます。(涙)
アルファードの下取り金額を考えると、今買え変え時期なのかなーと焦っています。
ほんに貴重意見に頭が下がります。m(_ _)m

2015/03/10 23:47 [18565675] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1386件

なにがなんでもフィットが欲しいじゃないのであれば買わないほうがいいです
欲しいならリコールなど気にならないでしょうし
逆にリコールが気になると思った時点で選択肢から外した方がいいのでは

正直この部分でなぜ悩むのかは自分は理解できませんね
他の車種と比べて悩むのはわかるけどリコールに限らず他車と比べてではない内容で悩む=欲しいわけではないと思うのですが

2015/03/11 00:38 [18565872]

ナイスクチコミ!8


tenzanroさん
クチコミ投稿数:381件

フィット3は日に数台も見るくらい巷に溢れてるので
グレイスなど如何でしょう?
セダンも捨てがたいですよ(*^^*)

2015/03/11 01:46 [18565994]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

主さんはFit HVしか考えてないみたいなのに、他社や他車を薦めるのってどうなんでしょ(^_^;)

これが欲しいって思ってる物があって、他のを薦められて買う人っているのでしょうか?一度は迷うけど、やっぱ欲しいのを買いますよね…(個人的な意見です)

2015/03/11 02:12 [18566019]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

スレ主さま が 「貴重な意見 ありがとうございます。」
と、お礼を述べておられますので、
もっといろいろな意見が欲しいのか、もういいかな、なのか、
その辺の状況によって、このスレ 締め括っても 良いかと、、、

購入検討中のスレ主が登場すると、
「是非とも フィット仲間になりましょう!」
というレス と、
「こんな車 買わねえ方がいいぞー!」
というレスが ぶつかり合います。

スレ主さまのご判断を仰ぎましょう。

2015/03/11 09:07 [18566462]

ナイスクチコミ!1


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

京香っちさん

スレ主さんは、確かにフィットしか考えにないとおっしゃっていますが、皆さんから意見を伺いたいとおっしゃっているわけで、いろいろな意見があるのは有意義かと思います。
スレ主さんがその情報、意見から取捨選択なさればいいと思いますよ。

なるほど、グレイスもいいなとか、もうすぐプリウスが新型になるんだとか、新たな発見があるかもしれません。

2015/03/11 09:26 [18566500]

ナイスクチコミ!4


tukubamonさん
クチコミ投稿数:668件

アルファードからFITに買い換えると相当ガッカリしますよ。

静かさ、走行性能、乗り心地等…燃費以外はほぼ全て。

所詮FITは小型車ですし、車格も作りもアルファードとは違いすぎる。

2015/03/11 18:43 [18567822]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

スレ主は、試乗をして 気に入った面を
感じて スレッドを 立てました。
がっかり を 煽らないで 下さい。

2015/03/11 18:52 [18567844]

ナイスクチコミ!1


llbmbiさん
クチコミ投稿数:67件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5

jeffは永遠さん

そんな心配しなくても大丈夫だと思うよん。

たまたまですが、僕も生活環境がスレ主さんと似た感じで変わったのですが、
ライフスタイルが変わると、車に求める内容も結構変わるんですよね。
自分は屋根高ミニバン4車種乗り継いだけど、今のフィットは最高に面白いですね。
人間には順応性があるわけで。
マイナス面よりプラス面が上回れば問題ないです。

と、意見は色々あるので参考にしてスレ主さんが決めればいいかと思います。

2015/03/11 19:12 [18567904]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

あ、言葉が荒くなった、f(^^;
スレ主 さま でしたか、、、
ごめんなさい。

2015/03/11 19:12 [18567905]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

ええと、、、
自分自身で そりゃ そうだ。 でした。

子供ができた。住所が変わった。趣味 嗜好 が 変わった。
だもの。

自分自身、某社 の 某 フルタイム4WD クロカン からの
乗り換えでした。(笑)

2015/03/11 19:22 [18567941]

ナイスクチコミ!0


4駆_さん
クチコミ投稿数:17件

FIT ハイブリッドオーナーではなく、営業で使用しています。同車について、詳しい訳ではありません。
娘さんも乗られるのですね?
コンパクトで非常に乗りやすく、HXなのに走りも楽しめる車だと思います。

特に大型車から乗り換えるとコンパクトなこの車は、街中や狭い道でも、とにかく運転が楽々で、
気軽に乗り回したくなる気分になると思います。

リコール云々については、どの車でもありうる事かと、最先端技術を求めるユーザーが増え、
それに応え競争していく上において、どの様な工業製品においても、設計想定外による不具合は
結構ある様に思えます。
もちろん、人命に影響する様な検証不足が頻繁にあっても困りますが。

リコールという形で、メーカーが潔く真摯に認め、これを改善しているのですから、逆に安心できる
メーカーではないかと思います。
不具合をオープンにしない、メーカーが中々認めない工業製品は、かなりあると思います。

待つ待たないは、正直誰にも分からないと思います。新しく追加した機能に不具合や、すぐには発生
しない潜在不具合が出るかも知れないし、改善が違う部分で改悪になる事もよくある話では?

不具合に第一線で対応するディラーの性格を見極める事の方が、安心については重要ではないでしょうか?

私は、この車はHXとして経済的でありながら、楽しい運転を両立する貴重な車と思います。
運転してつまらないHXが多いですから!

買い時は欲しい時ですね!月並みですが♪

2015/03/11 20:41 [18568212]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

運転してツマラナイ車は基本的に無いなぁ。どんな車でも楽しい。アンダーステアが強いクルマだって楽しいぞ^^
ツマラナイ車って刺激が少ないクルマってことかいな?ならばフィットは色々あったし、これからもあるかもしれないし、突然何かが起こるかもしれない、ワクワクできる極めて楽しいくるまじゃな!

2015/03/11 22:12 [18568570]

ナイスクチコミ!5


4駆_さん
クチコミ投稿数:17件

ステアリングの応答性、加速感、車両感覚等車との一体感、乗り心地、その他運転が楽しいと思える要素は
色々あると思うけど。インテリアやエクステリアもある意味楽しさの一つでは?
運転してて自分のフィーリングに合う車は乗ってて楽しいと思える。

トラブルが刺激的で楽しいと思えるのは、よっぽどのM系?

全てが平均点でも、自分の運転フィール(応答性や加速フィール他)に、合わず刺激が無い
車は面白く無いと思うよ。

どんな車でも楽しいなら、アクセル踏んでも中々加速しない車に乗っても、楽しいと感じられるんだ〜?
そう言う人は、30年前の軽でSOHC NAでも十分じゃない?

2015/03/12 06:34 [18569358]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

私自身も 不要不急なレス 書き込み を してしまいましたね。
ごめんなさい。
改めまして、スレ主様 不在での 罵り合いが 応酬とならないよう、
質問スレの 解決済み による 締めくくり は いかがでしょうか。
さしでがましい ことかも知れませんが、
生産的なスレであって欲しいかな、、、 なんて思いますので。

2015/03/12 09:10 [18569593]

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukimoekaiさん
クチコミ投稿数:9件

皆さんありがとうございます。皆さん貴重な意見の元
昨日もう一度、フィット、アクアに試乗しました。
アクアは後部座席が狭く大人4人は少し厳しく感じました。フィットは後部座席広く大人4人でも大丈夫そうです。
ホンダ営業マンは2015年モデルは今の所リコールの
心配は無いとの事、フィットにしようと思います。
ただ2014モデルと2015モデルの違いがイマイチ分かりませんでした。
皆さんありがとうございました。

2015/03/12 14:01 [18570317] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:408件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-スナック『アンダーカバー』の掲示板

2014モデルが安く買えるなら、2014年モデルが良いかもですね。
2015年モデルは、ミッションはほんの少し改良されているんじゃないかなと思ってます。
グレイスと同じ品番になっているのではないでしょうか。
私は1年以上乗っていますが、なんの不具合もなく快調です。

2015/03/12 14:12 [18570336]

ナイスクチコミ!3


kas3さん
クチコミ投稿数:80件

スレ主さんへ
2015モデルの主な変更点です。(フィットHPより)

○ 快適装備の充実
HYBRID F/L/Sパッケージに以下の機能を標準装備しました。
・IRカット<遮熱>/UVカット機能付フロントウインドウガラス
・IRカット<遮熱>/スーパーUVカットフロントドアガラス
・オートリトラミラー
○ 安心装備の充実
HYBRID L/Sパッケージに安全運転をサポートするシティブレーキアクティブシステム、サイドカーテンエアバッグシステムと前席用i-サイドエアバッグシステム(容量変化タイプ)をセットにした「あんしんパッケージ」を、標準装備しました。
○ 外装色の追加
ハイブリッド専用色として新たにホワイトオーキッド・パール、ゴールドブラウン・メタリック、ルーセブラック・メタリックを追加設定しました。

ということです。
…そしてその分(?)値上げ。
以上の装備等が不要かどうかと2014モデルの値引きで判断してみるしかないですね。





2015/03/12 15:17 [18570486]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2015版 オーナー です。
1月3日 発注 工場ライン に乗り
2月7日 納車
納車までの期間 ディーラーで、じっくり会話
表向き は、、、、、
で、本当のところは、エンジン しっかり見直し
と 本音を引き出しました。

2015/03/12 15:27 [18570506]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

私は、14年モデルと15年モデルでは13万円の差額でした。
初めは安いなら14年モデルでも良いかなって思ってました。でもオートリトラミラー、IRカット等を含めて15年モデルにしました。
後々、古いモデル買って後悔もしたくなかったですしね。


私は、Lパケにフォグを付けて決定で良いかって思ってたら、旦那が安いアルミ探して付けたいって言い出しました。夜、カタログ見てたら、フォグ外して6万足せばSパケいけるじゃない。パドルシフト、大型テールゲート、アルミ、スポーツペダルまでついて+6万なら良いなって思い、すぐ旦那に提案。次の日に契約しました。

納得いかれる買い物が出来ると良いですね。

2015/03/12 15:53 [18570583]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:408件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-スナック『アンダーカバー』の掲示板

>jeffは永遠さん

エンジンが改良されてるんですね。
たった一年ちょっとでの各パッケージの装備や値段の見直しなので、公表されてないけどいろいろ改良されていると思います。

2015/03/12 16:40 [18570687]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

あ、ちょっと言葉足らずで ごめんなさーい。
見直し ってことで
リコールに関した部分および 注文 要望の多い部分を時間をかけて 見直した。
ってことで、
組み立ての精度を上げる、組み立て行程の問題点を洗いだす、
プログラムを見直す、(←必要なら バージョンアップする)
外注文のクラッチ(でしたっけ?)システム には、「ちゃんとやってー!!」
と 強く言う。
シティー ブレーキ なんちゃら は、感度調整 動作の調整
(え? ここで作動?? 状態の解消)
という ところであろうかと。
イヤー モデル の 範疇を越えると、
マイナーチェンジ と 銘打たなければ いけないはずでしょうから。

2015/03/12 16:59 [18570726]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件 縁側-鈴鹿でオフ会しませんか?の掲示板


今でショ!!


2015/03/12 17:50 [18570833] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

いつ 買うの?

が 抜けてます。

2015/03/12 18:24 [18570914]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

あ、空気読めない 要らぬ ツッコミ になってしまったかなー
(^-^ゞ
ジロー3 様 ごめんなさい。
m(._.)m

2015/03/12 19:08 [18571021]

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信36

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル

お世話になってます。

外付けスピーカーを装着検討中です。
フィットオーナーの皆さん、良かったら教えて下さい。
個人的には音の鮮明さを重視しております。
私のフィットには、ケンウッドナビ装着しています。

2015/03/08 18:50 [18557219] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

トレードイン ではなく 外付け?
その辺の大まかなことが分からないと、
詳しい方も アドバイスしづらいかも。

2015/03/08 19:03 [18557263]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度1

社外ってことでなくアンプやらツイーターの類?

普通のスピーカーなら音のこもりとビビリを改善させた上で各社5000円程度のつければ十分です
それ以上は「こだわり」の世界です

2015/03/08 19:16 [18557320] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

カーオーディオ には 凝らないですが、
ホームオーディオは それなり。
で、デフォルトのスピーカーで
ナビのオーディオ メニューから
イコライザー を 探して、そこで好みの音を追及するのが
先決だと思います。
「そんなこと十分やり尽くして、なおかつ 音質に不満」
というのなら、ここからのアドバイスを期待してください。
私は冒頭に書いた通り、カーオーディオにはそんなに高いことを求めないので
イコライザーによる調整で、大きな不満はなく運転しています。安全な範囲の音量ですし。

2015/03/08 19:33 [18557388]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

説明不足ですいません

イボ痔マスターさん
はい、アンプやツィータのことです。
個人的にアルパインのDLX-F177を付けたいと思ってたのですが、カタログみたらフィットgp5には装着出来ないみたいで。

六万円前後を予定しています。
他メーカーあったら教えて下さい。
既に、高音質なスピーカー装着されているかた、参考にしたいと思ってるので宜しくお願いします。

2015/03/08 19:36 [18557402] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

スレ主さま
なるほど、それは大きな買い物になりそうですね。
詳しいかた、是非とも スレ主さまに良きアドバイスを!!

2015/03/08 19:41 [18557414]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度1

スペースの犠牲具合にもよるでしょう

2015/03/08 19:44 [18557419] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

jeffは永遠さん

いろいろアドバイスありがとうございます。
皆さん是非、お願いします。

2015/03/08 20:04 [18557484] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


エリトさん
クチコミ投稿数:1585件

うちはガソリンなので参考にはならないかとおもいますがカロのTS-WX120Aのサブウーファーをつけてます。

2015/03/08 20:29 [18557591]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

オーディオなら、ぱそこんしょしんしゃ様が濃いコメントくれてたなぁ。

過去スレに無かったかな。

2015/03/08 21:26 [18557860]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

チーズ最高(≧∇≦)さま

皆さまのご意見通り5,000円クラスのスピーカー交換で
充分良いかと思います。

より低音をお望みならば、サブウーファも選択肢でしょうか(*^_^*)
※自分はクラリオンを選択しました

2015/03/08 22:01 [18558044]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件

スピーカーはダンパーとエッジで支えられて上下運動をして音を出します。そのスピーカーを
支えるバッフルが自動車ではドアの内張。内張がへなちょこだとスピーカーと一緒に動いて
内張自体がスピーカーの一部になります。また、スピーカーの後ろの音はドアの薄い鉄板にぶつかり
共鳴してノイズになります。大太鼓の裏ですね。
スピーカー自体がそれを拾うと逆起電流となってアンプにノイズを流します。


まあ、車のスピーカーなんてそんなもの。
補正するのがDSP。
ボースがしっかりしていますが、残念ながらボースは特定の車両専用にしか作っていないから
無理です。
何とかなるのがパイオニア。マイクで特性判断して定位と周波数特性の補正をします。
こんな程度と思います。車のスピーカーは。

2015/03/08 22:03 [18558056]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件 縁側-ひまねこのけいじばんの掲示板

BOSEのことを言っているなら「ボース」でなく「ボーズ」です。

2015/03/08 22:20 [18558156]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:336件

>スピーカーはダンパーとエッジで支えられて上下運動をして音を出します。

上下運動なんですね〜 上って?

普通のスピーカーってたって使うこと多いから、前後って言うと思ってました。
そうか、上下運動なんですね〜
私、間違ってたんですね〜。 有難うございました。そうか、上下運動かあ〜

2015/03/08 22:44 [18558283] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件

口出し 許されますでしょうか。
つまり、車は 振動 しています。

音は 振動です。

振動 vs 振動 で
カーオーディオ の 世界が 成り立っていると解釈しています。

ノイズキャンセラー コミコミ の
カーオーディオ あるのかどうか、、、

偏見に陥ってはいけないのですが、
大音量 に 高音質 は いいんですど
安全のためには、さまざまな ノイズ コミコミにおいての
耳 大きく なっちゃったー 状態が 大切かと思います。

あのー、 スレ主さま お気を悪くなされないで くださいまし。。。

2015/03/08 22:49 [18558313]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件

>ノイズキャンセラー コミコミ の
>カーオーディオ あるのかどうか、、、
ノイズキャンセラー コミコミのカーオーディオ有りますよ
ノイズを読み込んで逆位相で出力する事でノイズ削減をしています
外国の高い車で標準装備になっていたんじゃないですか

2015/03/08 23:00 [18558372] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件

jeffは永遠さま

オーディオグレードアップでは・・
今までの音量より小さい音でも
充分満足できるようになります♪

停車時はよりよい音響環境になるかと
期待できます(*^_^*)

2015/03/08 23:06 [18558396]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件

そうね、一般的なユーザーは垂直に取り付けられた製品を買うから前後運動ね。
スピーカーを作る人は 前後と上下を使う人がいる。
バスレフの説明をするとき、どうしても上下といわざるを得ない解説があるので。

http://diy-sound.net/archives/70

http://www.diyloudspeakers.jp/6000html/speaker-unit/centerpole.html

スピーカーを水平に向けるか垂直に向けるかで感性が違うでしょう。
おいてあるユニットばかり見るから上下といってしまうんですね。
ドルビーアトモス用の天井につけられないので上向きにつける設計をすると上下ですね。

自動車用のスピーカーは概して高温と湿度対策がなされるので
ダンパーやエッジが補強されます。どちらかと堅めに。
そうすると微小音やパルシブな音への追随性が悪くなります。
微小音はロードノイズやエンジン音に消されるから気にならないと思います。
音がいいと定評のFOSTEXのFE103というユニットを車につけた人がいましたが、
6カ月でエッジがぼろぼろになりました。

後は音源、MP3でもかなり圧縮したものを使っているものもあるので
せっかくの高級スピーカーが台無しに。
まあ、ハイレゾは無理でしょうが、そのうちハイレゾが使えますセンターユニットが出るかも
しれませんが、無駄に思えます。

ノイズキャンセルはアコードやトヨタで商品化されています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000524926/SortID=17553798/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83m%83C%83Y%83L%83%83%83%93%83Z%83%8A%83%93%83O#tab
https://www.fujitsu-ten.co.jp/gihou/jp_pdf/51/51-2.pdf

2015/03/08 23:35 [18558524]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件

スレ主様
話を脱線させて申し訳ありません
ここは、知ったかと、私のような揚げ足取りばっかりです。
たまに役立つ情報がありますが
スレ主様が真剣にオーディオの事を考えていらしゃるなら、ぜひ時間をとって、オーディオショップで
相談されることをお勧めします
専門家と直接会って話をすること以上に、有益な情報が得られることは期待できません

2015/03/09 00:12 [18558652] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:408件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度5 縁側-スナック『アンダーカバー』の掲示板

僕はプロショップで頼みました。
僕も六万円ぐらいです。
愛車だから奮発しました。
せっかくのドライブ、好きな音楽と共にもっと楽しみたいですね。

2015/03/09 00:32 [18558717]

ナイスクチコミ!4


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

スピーカー取り付けイメージ

助手席下のパワーアンプ

スレ主さま

DLX-Z17PROを付けたおっさんが説明します。
DLX-F177はフィットにつきますが、
インナーバッフルボードと、ちょとした改造が必要です。
このスピーカーは外部アンプが必要になります、
かなり低能率のスピーカーで内蔵アンプでは
鳴らし切れません、あとデッドニングも、
上手く鳴らせればサブウーハーいらないです。

彩速ナビでプリアウト出力 があれば
アルパインのPDX-F4がおすすめです。
助手席の下に付けられます。


2015/03/09 06:40 [18559067]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件

梵天耳かき さま
はーい ありがとう ございます。
私のレベルでは、トレードイン で 十分かも ですね。
スレ主 さんに いい情報があれば。でーす。

2015/03/09 08:13 [18559250]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2TG改さん
今朝さっそく、ナビ確認したらプリアウト出力あって、ONになっていました。
DLX-F177とPDX-F4の組み合わせがベストってことですか?
予算的に、ちょっと厳しいかなって感じです。

2015/03/09 08:23 [18559273] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

スレ主さま

これがベストとは言えませんが、
DLX-F177は設計が古いですね、
DLX-F17S辺りなら内蔵アンプで鳴らせるかも?
何処で妥協するかです。

ALPINE PDX-F4はおすすめします。
並行輸入品は5万切ります、
中味は国内正規品と同じです、取説が英語ですが
アルパのホムペから取説はダウンロードできます。

2015/03/09 18:22 [18560722]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

報告!!

本日、オーディオに詳しいディーラーに行って、三菱のダイアトーンに決めてきました。
皆さんいろいろ教えてもらいありがとうございます。

2015/03/10 11:51 [18563329] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

決定ですか。
仕上がって 最初の音だしが 楽しみでしょうね。
良きフィットライフを祈念します。

2015/03/10 11:57 [18563341]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

jeffは永遠さん

はい。
サービスの人が乗ってるインスパイアにダイヤトーンが装着してあって、その音色を聞いて決めました。

デットニング、インナーバッフル、スピーカー、工賃、プラス、コンピューターを使って音の調整込みで11万です。

2015/03/10 12:30 [18563429] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2TG改さん
クチコミ投稿数:80件

スレ主さま

スピーカー交換&デッドニング、調整込で
11万とは格安でしたね。

良いカーオーディオライフを。

2015/03/10 18:25 [18564303]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2TG改さん

はい。オーディオについて詳しく教えていただきありがとうございました。

2015/03/10 19:58 [18564606] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

こんな私でも トレードイン しちゃおうかな。
なんて気になってきました。(笑)
お小遣い 次第で って ことです。
〜万円 ・・・・ 夢の世界です。

2015/03/10 20:10 [18564657]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度4

スレ主さん

参考までに教えてください

どこのお店で取り付けされるのでしょう(ディーラー)?

>コンピューターを使って音の調整込みで

どういう調整をするのでしょう?

ダイヤトーンのスピーカーはDS-G20 ですか?

DS-G20だとしたらツイーターはどのように取り付ける(場所とか向きは?)
のでしょうか?

2015/03/10 20:16 [18564678]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

ぱそこんしょしんしゃさん

どこのお店か
→ホンダディーラーです。たまたま立ち寄った所で、オーディオに詳しいサービスや営業に出会いました。今日二回目で会って決めました。

コンピューターを使って調整
→正直詳しい話しまで聞いてないです。

取り付け位置
→お任せしてます。

2015/03/10 21:12 [18564898] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件

チーズ最高(≧∇≦)さま

レベルの高いスレで。。
失礼しました。

自分はトレードインレベルでのレスでしたので・・
ぱそこんしょしんしゃさま、2TG改さま。。

すごいです(*^_^*)

2015/03/10 22:13 [18565220]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件 FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルの満足度4

サウンドナビ、ツイーター簡単取り付け

ドアにアルパインのウーハー、インナーバッフル取り付け

サブウーハー、アンプ2台取り付け

軽自動車にツイーター埋め込み(へたですが!)

普通のディーラーはどこも取り付け方は知っているでしょうが
良い音の出る取り付けに知識や技術があるところは稀です。

個人で詳しい知識や技術のある店の人がいるということなのでしょうか?

本当に詳しい経験者がインナーバッフルをつけ、デッドニングもして
ツイーターも指向性を考慮して最善の場所に理想の角度で取り付けてくれる
というなら心配無用ですが!

フィットはドアにはウーハーが付けられるようになっていますが
ツイーターの付ける場所はディーラーではドアの上部に穴を空け
てつけるのが普通と聞いたことがあります。

もしもドア上部にツイーター取り付けでは前方定位にはなりにくい
かと心配しています。

昨日スーパーオートバックスでMDV-Z702のハイレゾ試聴をしましたが
96KHz/24bitの楽曲を数曲聴いてみましたがまわりが煩いのでボリューム
を70%くらいまで上げて聴きましたら音が歪んで聴こえました。

原因はいろいろあるでしょうが、内臓アンプはあまり良くないのか?
と感じました。

外部アンプを付ければボリュームを上げても余裕があって歪みは本当に
少なくなるかと思います。

参考になるかどうか分かりませんがDIY画像を添付します。

2015/03/11 01:29 [18565975]

ナイスクチコミ!1


査定中さん
クチコミ投稿数:400件

純正スピーカーのコストは100円以下です。そんなんでよい音が出るわけがない!
トレードインスピーカーの場合(高額モデルと廉価版で違いますが)
振動板の材質、エッジの素材や形状、マグネットの質、コイルの巻き数や巻き方等で
コストがかかってます。その為価格に跳ね上がります(純正より利益率が高いです)

車載用の場合ホーム用と違い使用環境が寒暖差や湿度等非常に厳しい環境です。
その昔、pioneerのとあるエンジニアは、「アルパインと同等の音にするのは簡単にできる。
しかし、耐久性(耐用年数)となると相反する…いかに安定させて音色が劣化しない、変化しないように
作るかが難しいと…」

音に関しては好みが分かれるので一概にこれっ!っていうのは難しいですが、
アルパインのスピーカーを候補にしているということは、ボーカル域を重視されるのでしょうか?
アルパインのDDlinearは他社と構造が異なるので低音は若干劣る(初期のDDdriveに比べたら
だいぶ改善されてます)これはマグネットサイズで決まるとも言えますけど…
ちなみにアルパインのDDシリーズのマグネット部に金属はくっつきません。
国内メーカーの中では、中高域がしっかり出ますね。

廉価品とハイグレードモデルとの違いの一つに能率の違いがあります。
その為、同じ音量でも廉価のほうが大きい音が出ます。
(その反面、最大許容入力が低いので、音割れしやすいです)

取付がディーラーだとしたらおそらく外注でしょうから、雨漏り系は大丈夫かな?
逆に外注使わないってとこは危険(これは今までの経験上の話)

DLX-F177はしっかりとした技術のある店、作業者じゃないと本来の音は出せないですよ。
(量販店レベルの取付だったら)なのでDDL-R170S若しくはR160Sの方が結果的に良い音と感じるかも…

2015/03/11 23:35 [18568879]

ナイスクチコミ!2


査定中さん
クチコミ投稿数:400件

今のモデルも基本的に設計は同じかは不明ですが、KENWOODの内蔵アンプは基本的に1Ω1chを4chにして4Ωのスピーカで使えるようになっています。
スペック上は昔の内蔵アンプよりも優れていても、所詮は一つの半導体・・・外付けアンプには敵いません。
オーディオの世界ってどこで妥協出来るかで、終わりは無いのですが、たまに勘違いしてる人で、高い金出して高いシステム組んだから良い音って言う人が・・・そういう人の話聞いていると可哀想になる・・・。実際聞くと(聴くではない)・・・そしてその金額聞いて言葉失う。
スレ主さん良い人と巡り会えて良かったですね。
楽しいカーライフを満喫してください!!

2015/03/13 21:57 [18574905] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nsxxさん
クチコミ投稿数:95件

後付アンプは特に低音増強することが多いので、消費電力が多くなり、バッテリーの強化が必然です。

搭載できるサイズぎりぎりの2ランクアップがベストです。


これから、気温が上がって高温になると能力低下するのでオーディオでバッテリー上がりを起こします。


高いアンプ、スピーカをつけるよりデッドニングのほうが、効果は高いです。


2015/03/14 13:55 [18577045]

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルを新規書き込みFIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

FIT (フィット) ハイブリッド
ホンダ

FIT (フィット) ハイブリッド

新車価格帯:168〜225万円

中古車価格帯:89〜345万円

FIT (フィット) ハイブリッド 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <723

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

新製品ニュース Headline

更新日:3月13日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング