トップページ政治ニュース一覧首相 新国立競技場に最先端技術結集
ニュース詳細

首相 新国立競技場に最先端技術結集
3月9日 14時14分

首相 新国立競技場に最先端技術結集
k10010008961_201503091511_201503091512.mp4
安倍総理大臣は東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会の会長を務める森元総理大臣らと会談し、メイン会場となる新たな国立競技場に最先端技術を結集し世界に発信したいという考えを示しました。
総理大臣官邸を訪れたのは、森元総理大臣をはじめ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる新たな国立競技場に最先端の技術を導入しようと検討している勉強会のメンバーです。
森氏は「新国立競技場を日本の技術のショーケースにするため勉強を続けてきた。日本の成長戦略のために何ができるか、なみなみならぬ思いで取り組んできた」と述べ、11日に発表する予定の提言の内容を説明しました。これに対し安倍総理大臣は「新国立競技場に日本の技術を集め、日本のイノベーション=技術革新の力を世界に発信していくチャンスと捉えている。『日本の競技場はすごい』と思っていただけるような会場にしていきたい」と述べました。
会談のあと森氏は記者団に対し、「『維持費がかかるのではないか』という批判もあるが、新国立競技場に技術を集結することで日本の付加価値を高めることにもつながる。目標を持って取り組みたい」と述べました。

関連ニュース

k10010008961000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ