|
|
こんにちは。デイリーポータルZ編集部の古賀です。
このまとめは3/5~11にデイリーポータルZで公開された記事からのよりぬきまとめです。 先日、記事の撮影でライター小野さんと食事をする機会がありました。その際「これ、次の企画なのですが…」と取り出されたのが、小学校低学年くらいの女の子が描きそうな目の大きなイラスト。 ちょっとまて、これがどう記事に?! と思ったのですが、きちっとまとまって入稿されました。すごい。本記事2ページ目でご紹介します。 では、まずは役立つ情報記事から、どうぞ! > 個人サイト デイリーポータルZ 今週の役に立ったりちょっとためになる記事はにわの楽園へ行ってきた2015年3月10日公開 ライター:きだてたく
“はにわが400体立っている、という空間 “ユルくて楽しい。 “「かわいく作ってやろう」という意志を感じる 森の中に400体のはにわが立ち並ぶ「はにわ園」にやってきました。1体1体の個性が強く、見応えありすぎです。中でも不安定に傾いたはにわ達に趣があるとのこと。 (藤原)
蒲田、温泉宿トリップ2015年3月9日公開 ライター:大塚幸代
“お湯は真っ黒。太田区の温泉の特徴だそうだ。 “なんて贅沢。なんて幸せ。 “朝からやってる居酒屋がある! さすが蒲田! 都内に住んでるのに都内の老舗温泉旅館に宿泊しちゃう贅沢。日帰りでも入浴できますが泊りはやっぱり格別です。蒲田の温泉はお湯が黒いのかー。(安藤)
コンビニの惣菜で手間いらずの燻製料理2015年3月6日公開 ライター:馬場吉成
“コンビニで購入できるサラダチキンです。これを燻製にすると簡単にスモークチキン風の物が作れます。 “下準備無し、15分でスモークチキン。 “ポテトサラダの酸味と燻製香が良く合うぞ! 下準備が大変な燻製をコンビニ惣菜の力で一気に楽に。こだわりの趣味という燻製のイメージを破壊します。サラダチキンとポテトサラダがおすすめ!(古賀)
タクシーを貸切って思うぞんぶん世間話をする2015年3月5日公開 ライター:西村まさゆき
“「あのへん」を説明して、言葉だけで「あのへん」のイメージが「あー、はいはい」と共有できるこの感覚。 “ 「長距離、やっぱりいいですねぇ」 “無線はついているものの、会社への連絡は携帯電話でするらしく、ここ数年で全く使わなくなったらしい。 乗務員さんの受ける「地理試験」、長距離移動した後の裏技、無線はもう使わない…貸切3時間、ドライバーさんとしゃべってきました。(古賀)
うまい!そして物足りない!毒魚ハオコゼを食べる2015年3月11日公開 ライター:伊藤健史
“毒魚づくし “ うまいのまずいの言う前に小さい。 “毒々しい皮がまたうまかった。 1年以上かけて念願の毒魚を釣って食べることに成功。でも感想は「小さい!」 危ないしメリットもないので真似しないでください。(林)
お楽しみいただけておりますでしょうか。
ところで…はにわ園の記事でライターきだてさんが雨にもかかわらずTシャツをきておりました(しかもどこか白々しく…)。これ、実は事情があるのです。 くわしくはこちらをぜひごらんください。さむい日にはにわの前でTシャツ姿になる。事情の力はすごいです。 つづいてのページからはチャレンジ系の記事をご紹介。まずはスーツ姿でさわやかに飛びます。
|
||||||||||||||||||||||||||
|
| ▲デイリーポータルZトップへ |