安倍首相、「移民受け入れ」方針じゃなかった テレビ番組で「ノー」、「負の部分」にも言及

2014/4/21 18:52
印刷

   慢性的な労働力不足を外国人労働者でカバーしたり、移民の受け入れで人口減少を食い止めようという議論が本格化するなか、安倍晋三首相がテレビ番組で米国型の移民政策について「それはとらない」と明確に否定した。反面、「いろんな生産現場で人手不足になることは間違いない」として滞在期限を区切る形での外国人労働者の受け入れには前向きだ。

   混乱を避けるためには、政府はこの二つの考え方の違いを明確に国民に説明する必要がありそうだ。

質問に対して○か×の札を上げて答える

安倍首相は米国型の移民政策は「とらない」と明言した
安倍首相は米国型の移民政策は「とらない」と明言した

   安倍首相が出演したのは、関西圏で2014年4月20日に放送されたバラエティー番組「たかじんのそこまで言って委員会」。4月18日に大阪市内の読売テレビ本社で収録された。自民党が野党だった時代にも出演するなど、安倍首相とは縁の深い番組だ。

   番組は、様々な質問に対して安倍首相が○か×の札を上げて答える、という形式で進行。その中で、安倍首相は

「日本の国力を維持するためには移民の受け入れも必要」

という問いに×の札を上げたのだ。

   政府では、経済財政諮問会議の下に設置した有識者会議「選択する未来委員会」が14年2月24日の会合で、移民の受け入れに関する試算を出している。それによると、出生率が現状の水準にとどまった場合は2110年に4000万人台まで減少する一方、出生率が2.07に回復した上で移民を年間20万人ずつ受け入れた場合は1億1000万人程度を維持できるという。

   このことから、政府が移民政策に前向きだと受け止める向きもあるが、安倍首相は、

「政府で20万人の移民計画とか、そういうことを考えているということはまったくない」

と否定。米国型の移民受け入れについても「それはとらない」と述べた。

印刷
今さら聞けないFX 初心者向け解説と最新傾向

   円安で注目を集める為替相場。ドルや日本円などの通貨を取引するFXでは、堅実な資産運用が可能な初心者にやさしい手法が話題にな...続きを読む

PR 2015/03/03

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

ミニッツで「美術はこ・ん・な・に面白い!」

キラ星☆ルネサンス美術の世界にご案内。作品の背景を知り、作者のメッセージを解き明かそう。

ミニッツシンキング

通話や通信もストレスなし、LTE 接続も可能。こんどこそ、格安SIMに乗り換える好機?

行ってみたくなる、フランス・パリのパン屋さん

パリ
おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ
ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報
ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園
記事一覧
グルメ
乗り物
IT・ガジェット
携帯電話
家電
エンタメ
コスメ・健康
ファッション
イベント
トラベル
ライフ
コラム
カス丸
その他
1クリック投票
新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ
債権回収OL
アニメ制作
J-CASTニュースについて
編集長からの手紙
創刊のご挨拶
J-CAST ニュースについて
お問い合わせ