2015/03/14(土) 04:26
1,980
1,980

【Inside Report】ちょっとしたギャンブル銘柄!でも!

*注意!本レポートは金商法11条の規定に基づいた言論記事です。特定の投資商品の売買を推奨するものではありません。本記事は、当サイトの情報力を知っている方が「ほぉー!」と思ったり、その他いろいろな情報を収集するために出しているものであります!なので「株で一発儲けよう」という方はこの記事の購入をお見送りください。購入後の質問、キャンセル、全て受け付けません!恐縮です!
---------------------------------------------
大評判「Inside Report」。今日はちょっとしたギャンブル銘柄のご紹介だ。買収成功で結構なことになる。
ただ、結果を100%保証するなんて頃はないので、そこら辺はお含みおきを。
だけど、宝くじ買ったりつまらないものを買うなら、これもいいのではないか・・・?と、思うのである。もちろん自己責任だが、それでも読んでみようというかた、どうぞ!というか、この情報、結果にコミットしないとはいえ、この値段じゃ安すぎるような気がする( ;∀;)
2015/03/13(金) 17:14
35
35

マレーシア航空370便の謎を中国情報機関が解けば

中国情報機関がこの謎をなぜといたのかをお知らせします。興味深いことに、370便の分析そのものから中国の情報活動の質が透けて見えます。中国との軍事的衝突がもう避けられないと誰もが考える今日この頃、中国の情報活動の質はどの程度のものなのでしょうか。
2015/03/12(木) 15:16
1,980
1,980

【Inside report】さぁ、これで買いだよ!!!今仕込め!

*注意!本レポートは金商法11条の規定に基づいた言論記事です。特定の投資商品の売買を推奨するものではありません。本記事は、当サイトの情報力を知っている方が「ほぉー!」と思ったり、その他いろいろな情報を収集するために出しているものであります!なので「株で一発儲けよう」という方はこの記事の購入をお見送りください。購入後の質問、キャンセル、全て受け付けません!恐縮です!
---------------------------------------------
当サイトで大評判の「Inside Report」。明日、これを拾おう!!!
さぁ、ズバリ銘柄。
2015/03/11(水) 05:28
380
380

【Inside Report】これから商品化!国交省主導で新しい免許制度も・・・!

【注意!本レポートは言論記事であり特定の投資商品の売買を推奨するものではありません。この記事は、当サイトの情報力を知っている方が「ほぉー!」と思ったり、その他いろいろな情報を収集するために出しているものであります!なので「株で一発儲けよう」という方はこの記事の購入をお見送りください!と言わせていただきます!購入後の質問、キャンセル、全て受け付けません!恐縮です!
---------------------------------------------
とあるメーカーがこれから開発する商品の話。売れるのかどうかわからないが、注目されている商品であることは間違いない!そして、これに『新しい免許』が絡んでくるという。今日明日で上がる話でもないが、「長期投資」を考えている人の参考になれば幸い。実は情報入手元は、投資元。
やはり金持ちはみんな「先行長期投資」するものなんですね・・・。
   
会社名をもちろんいうと、大手メーカー、
2015/03/10(火) 16:14
10
10

【暇ネタ】上野東京ライン開業+α

常磐線が品川まで直通したり、いろいろ便利になる「上野東京ライン」。そもそも、上野東京間を京浜東北線と山手線しか走っていない今までがどうかしていたと思うのだが・・・
「暇ネタで使えるなら」
国土交通省の地下鉄担当がいう。
2015/03/09(月) 15:34
0
70

【二階堂のどうでもいい話】そしてこんな自分

*「二階堂より」・・・どうでもいい自分の話です。読んでもおもしろみも何もないと思いますが、もし私を知りたい人がいたらご参考まで。
-------------------------------------------------

「いつも自惚れろ」
こうやって、駆け出し、というか、訳も分からずネットにモノを書きだした俺に教えてくれたのは、
2015/03/09(月) 12:00
19
19

【二階堂とシニアオフィサーの不思議やりとり:「言霊」】

*不思議なことをたくさん知っているとある「シニアオフィサー」と二階堂のやりとりです。別に長くもないですし、内容を聞いても「なんだこのキチガイの戯言は?」と思うかもしれません。何か感じ取ったらお読み下さい〜
------------------------------------------------
 
シニアオフィサー:「コトダマは、絶対に実現するんです。だから勝手に口には出してはいけない。だから、占いは、
2015/03/09(月) 07:38
580
580

日本興亜損保・・・まぁ、どうってことない話なんですが

*どうってことない一行情報なんですが、それでも一応大手損保の話だし、広まると面倒なので値段は高くさせていただきました。株価には影響ないと思いますたぶん。
------------------------------------------
まずは日経より一部引用。

http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20150309&ng=DGKKZO84112280Y5A300C1NN7000
損保ジャパン日本興亜ホールディングスは介護事業大手のメッセージと資本・業務提携する。20億円程度を投じて同社の株式を3.5%取得。保険代理店でメッセージの在宅介護サービスを紹介したり、新たな介護保険を共同開発したりする。人口減少や少子高齢化で保険市場が縮小するなかで、収益源の多角化を目指す。他の生損保も保険事業との相乗効果を見込める介護分野への参入を積極化している。
 
↑じつはこれ、なぜか、
2015/03/09(月) 06:06
5
5

【国際情勢ヨタ話】これ最近大連で流行っている。

【国際情勢ヨタ話】これ最近大連で流行っている。
輸出品として日本に出しているモノを日本から取り寄せているという。ウリなんだが、見てると日本に店舗なさそだね。日本に本社があるという触れ込みで、中国で作ったものをそのまま国内で売っている。
2015/03/09(月) 01:57
30
30

MARKET FORCAST 2015/03/09 地政学的リスク

先週はブラジル経済の脆弱性をお知らせしたところ、ブラジルのレアルが急落しましたね。今週は、いろいろときな臭い話が出ています。まず、ロスチャイルド家の当主の発言を紹介します。それから、ドル高の影響を解説しておきました。意外なところに大きな影響がありそうですよ。
 
1.ロード・ロスチャイルドの警告
2.日本にあてはめると・・・
3.ドル高の影響
4.オージー
5.日本株
2015/03/09(月) 01:45
20
20

【インテリジェンス・k】3月9日 アメリカの動き

オバマ大統領のスタイルは、ねじれていると言うほかはないですね。いや、ひねくれているといった方が適切でしょう。当惑しているのはドイツのメルケル首相です。ょう。今週は、中東情勢の経緯をおさらいしておきました。表面には見えませんが、現在の日本はほとんど綱渡り状態です。
 
[当惑するドイツ]
[中東政策の変遷]
[イランとの交渉]
[高まるイランの存在感とその波紋]
[安倍首相が急ぐ理由]
[朝鮮半島に迫る危機]
2015/03/06(金) 08:15
 

J-CIA読者の皆様に人気のある書籍のご紹介(2015年2月分)

J-CIA読者の皆様に人気のある書籍をご紹介します。
2015/03/05(木) 13:07
380
380

【Inside Report】情報〜この会社、立会外分売ネタ出たぞ!

【注意!本レポートは言論記事であり特定の投資商品の売買を推奨するものではありません。この記事は、当サイトの情報力を知っている方が「ほぉー!」と思ったり、その他いろいろな情報を収集するために出しているものであります!なので「株で一発儲けよう」という方はこの記事の購入をお見送りください!と言わせていただきます!購入後の質問、キャンセル、全て受け付けません!恐縮です!
---------------------------------------------
ちょっと気になる情報だ。一定株を持つ大株主が放出するらしい。まさに「水漏れ・・・」。株価がどっちに転ぶかはわからない。しかし、情報が出ているのでお伝えする!
 
思わせぶりはこれくらいにしてズバリ銘柄を!
2015/03/05(木) 00:00
15
15

新年好!〜中国、事実上の内戦状態〜

年を迎えそろそろ大陸では血みどろの戦いが始まりました。
習金兵+王奇山 VS 江澤眠+曾鶏紅 
2015/03/04(水) 21:17
50
50

【タレコミ】

二階堂さまに情報を提供させて頂きたいと思いメールさせて頂きました。

内容は萩生田光一議員に関するものです。
2015/03/03(火) 00:14
10
10

FX EXPRESS 2015/03/03 ユーロ圏で火が噴いた

ギリシャが一件落着したと思えば、今度はあの国の銀行に「穴」が見つかったと大騒ぎになっている。これまで余り問題にならなかった国だけにマーケットにも衝撃が走っているようだ。一行情報でお伝えする。
2015/03/02(月) 21:46
20
20

効かない、危ない子宮頸がんワクチン

乳がん、子宮頸がんに関する超党派の議員連盟設立に関して、厚労省はもちろんGSK、MSDの2社はもちろん絡んでるでしょうね。今回、乳がんを入れてきたのは子宮頸がんワクチンをぼやかすためでしょうがミエミエですね。(笑)

以前に、GSKとMSDが子宮頸がんワクチンの売り上げを全盛期の水準に戻すと豪語していると書きましたが、
2015/03/02(月) 13:18
15
15

Market Forcast 2015/0302 今後の懸念

 マーケットに関しては、先週に比べれば格段に懸念材料が,少なくとも一時的には、消失しています。その意味では安心できる1週間となるでしょう。しかし、もう少し尺を長く採ると、懸念材料も見えてきます。今後マーケットがどこから崩れるのかを考える参考にしていただければ幸いです。
 
1.株式市況全般
2.FX
3.グリーンスパン発言
4.BRICS経済の動向
5.株の不安材料
2015/03/02(月) 13:09
30
30

【インテリジェンス・K】3月2日 アメリカの動き

少なくともギリシャの危機も去り、ウクライナでも停戦に向けた動きが活発になっています。表面的には、少し息のつける時期といえるでしょう。しかし、ますます深まるのは中国との対決です。中国との対決に当たってアメリカ政府がどう動いているのかが今回のテーマです。
 
[議会VSオバマ政権]
[イラン]
[イスラエル]
[ロシア]
[キューバ]
[中国]
[ペンタゴン]
2015/03/01(日) 17:30
15
15

【ミツバチ 第22刺】

*またもや間が開いてしまいましたが、もはや二階堂の趣味と化しているこの小説。半分くらいは本当の話です。
----------------------------------

22

電話が鳴っている。20分くらい寝ていたようだ。
起きあがると運ちゃんが「お客さんもうすぐ大久保つきますよ」と教えてくれる。

 なんかイヤな夢を見たような気がするが、覚えてない。
次のページ>>