|
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:19:55.10 ID:S8iUyn1Id.net
-
何をどうコラするんだよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:20:09.60 ID:aRpxzYqLa.net
-
コラじゃねぇよ
昔はバスケコートとかスケボーのとことかあったんだよ
ガキかよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:19:21.28 ID:qI5GOzQ20.net
-
何年前だよこれ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:20:09.16 ID:Gx+OIR2ix.net
-
>>4
15年位まえだな
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:21:44.74 ID:qI5GOzQ20.net
-
>>10
そんな前か
さすがにリアルタイムでバスケコートは見たことねぇや
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:19:18.67 ID:Gx+OIR2ix.net
-
どっかおかしい所あるか?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:20:20.75 ID:33dKnDsq0.net
-
>>3
坂口電熱多すぎだろ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:23:02.57 ID:Nit/O8TM0.net
-
>>14
今気づいたわwwwwwwwwwww
そういうことかよwwwwwwwwww
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:21:55.68 ID:Gx+OIR2ix.net
-
>>14
たしかに気づかんかったわ!
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:20:25.60 ID:jJxl9HK40.net
-
コラだな
全ての坂口なんちゃらの左下が緑っぽくなってる
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:21:47.81 ID:33dKnDsq0.net
-
>>15
だろ?左奥のなんかすげえ怪しいぜ
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:22:41.20 ID:fWECRBWj0.net
-
左上のビルのやつはどう見てもコラだろ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:23:29.44 ID:33dKnDsq0.net
-
そもそも坂口電熱って何だよ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:23:55.93 ID:gJErKlYUd.net
-
坂口電熱ほかの広告に被りすぎwwww
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:24:28.16 ID:jc6LIDpDd.net
-
坂口電熱はありまぁすぅ。
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:26:48.67 ID:33dKnDsq0.net
-
AMDの下のも怪しい
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:24:32.67 ID:aRpxzYqLa.net
-
あぁコラってそういうことか
元画像はこれな↓
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:25:37.35 ID:33dKnDsq0.net
-
>>27
全く同じじゃねえか!
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:25:54.02 ID:gJErKlYUd.net
-
>>27
何が違うんだ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:25:49.68 ID:av8wXf+S.net
-
えぇ……
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:26:58.57 ID:aRpxzYqLa.net
-
間違えた
これ↓
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:28:17.33 ID:TU4Xh5Lwd.net
-
>>33
安心した
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:28:27.37 ID:33dKnDsq0.net
-
>>33
サンクス
しかし坂口電熱が異様に目を引くな・・・
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:31:09.58 ID:J3DVBuxx0.net
-
>>33
あそこ坂口電熱4件くらいあるからこっちがコラ
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:31:37.13 ID:33dKnDsq0.net
-
wiki見たら結構老舗の会社らしい
坂口電熱株式会社(さかぐちでんねつ、英文名称SAKAGUCHI E.H VOC CORP.)は、電熱技術を核とした真空・バイオ・光学・化学分野の製品開発と電熱機器の製造・販売を行う老舗企業である。
1923年(大正12年)坂口太一が工業用電気アイロンの特許を取得し、創業。−273度(絶対零度)から3000度までの温度領域で発揮される加熱技術によって、産官学連携、公的研究機関との共同開発、顧客の注文に応じて累積300万点にも及ぶ独自製品を手掛けている。また秋葉原の販売店(秋葉原SHOP)でヒーターとそれに関する部品の店頭販売を顧客へ行っており、製品のラインアップは5000点にのぼる。
精密な温度制御により半導体製造装置の加熱工程用ヒーターにおいて国内シェア3割を握る。またH-2Aロケットやスペースシャトル、スーパーカミオカンデやBファクトリー等の先端産業分野にも納入実績がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E5%8F%A3%E9%9B%BB%E7%86%B1
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:35:51.73 ID:33dKnDsq0.net
-
待てよこんなのも出てきた
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:53:14.71 ID:q1kIVGoZa.net
-
>>41
上の坂口電熱のプレッシャーにワロタ
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:43:54.39 ID:Ad7uVW2n0.net
-
ここのフリーマーケットでメッキのミニ四駆大量に陳列されてて東京すげえええええって思ったなぁ懐かしい
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:28:47.59 ID:5qtA49CH0.net
-
なんのためのコラだったの?
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/13(金) 18:30:21.61 ID:NsKuLfMU0.net
-
何のために坂口電熱コラ作ったんだ…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426238313/
ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』
posted with amazlet at 15.03.13
ちょび
インプレス
売り上げランキング: 95,944
インプレス
売り上げランキング: 95,944
この記事へのコメント
1. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 09:28
ワロタ
2. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 09:28
だが当時のアキバは食の砂漠でもあった・・・
3. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 09:30
一番下、よく見たら人間もおかしい…
4. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 09:50
ミスター陳のチャーハンが好きだった
5. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 09:55
露店にファミコンの違法ソフトセットとか売ってた記憶がある
6. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 10:22
コラじゃねーよと思ったらコラだった
7. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 11:21
孤独のグルメの原作、ここで肉の万世のカツサンド食ってたな
8. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 12:09
何のためにこんなコラを
9. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 12:13
こういうの面白いな
10. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 12:18
実際は古いのに最新式の広告形態すぎてわらた
11. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 14:37
この広場は広場になる前は青果市場だったんだよな。
12. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。 2015年03月14日 15:10
バスケコートの人には誰も突っ込まないのか…