【みいつけた!】2代目スイちゃん卒業!?3代目は誰?その理由は?
Sponsord Link
子どもよりも大人に人気の子ども番組、『みいつけた!』。
そのメインキャストの2代目スイちゃんが卒業するようです。
放送時間は、
月~金曜日の7:45~8:00
再放送は、
月~金曜日の17:00~17:15
たまたまネットサーフィンをしていた時に見つけた情報だったのですが、
NHKに問い合わせた方がいたらしく、
3代目スイちゃんの名前もあがっていたので、
ほぼほぼ間違いないと思います。
ということで、3代目スイちゃんと、
卒業の理由を探るべく、
歴代のスイちゃんについてまとめてみました。
3代目スイちゃんプロフィール
出典:http://news-enter.com/saishin.html
川島 夕空(かわしま あかね)
生年月日:2008年6月20日
趣味・特技:水泳(2年)、メロディオン(2年)、歌(1年)
英語(2年)、手話(2年)、フラッシュカード(2年)
朝ドラ『花子とアン』にも少女役で出演歴があり、
その他ドラマ、CMにも出演している子役です。
出典:http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n215305
上記画像は、三菱自動車のCM”家族でお店へ篇”なのですが、
笑顔が可愛いですね♪
3代目スイちゃん、期待できそうです。
歴代スイちゃんを振り返る
スイちゃん卒業の理由を探るべく、
歴代のスイちゃんについて振り返ってみようと思います。
■ 初代スイちゃん
出典:http://haiji-trend.blog.so-net.ne.jp/
熊田 胡々(くまだ ここ)
生年月日:2002年11月8日
出身地:東京都
特技:鉄棒
お姉さんは熊田聖亜ちゃんで、
姉妹揃って子役であることは有名です。
スイちゃんをやっていたのは、
2009年3月30日から2012年3月30日の3年間。
7歳から10歳まで演じていました。
先輩ママの友達が言うには、
初代スイちゃんは大層芸達者だったらしく、
スイちゃん単独のコーナーもあったとか。
コッシーやサボさんとの掛け合いもよく、
テンポよく番組を進行していった初代スイちゃんは、
ネット上でもかなり好評だっただけに、
初代スイちゃん卒業の時はショックの声も多かったとか。
■ 2代目スイちゃん
出典:http://www.nhk.or.jp/kids/program/miitsuketa.html
野原 璃乙(のはら りお)
生年月日:2006年8月2日
特技:ジャズダンス
野原璃乙ちゃんは、テアトルアカデミーの子役。
テアトルアカデミーといえば、
鈴木福くんや、小林星蘭ちゃん、谷花音ちゃんが所属していて、
有名な事務所ですよね。
ユーキャンの幼稚園バス篇にも出演していました。
https://www.youtube.com/watch?v=MmS3Oo5RRiU
※ほんの一瞬なのでよ~く見てみてください
スイちゃんをやっていたのは、
2012年4月2日から2015年3月27日(仮)の3年間。
6歳から9歳まで演じていました。
はじめて私が『みいつけた!』を見た時、
スイちゃんが仏頂面で暗かったので、
見るのを止めたのですが、暫くして見てみたら、
すごく笑顔が多くなって驚いた記憶があります。
そして、3代目スイちゃんの川島夕空ちゃんは、
2008年6月生まれだから、現在6歳。
このことから推測すると、
スイちゃんは3年交代。
6歳あたり~9歳あたりまでの子が演じる、
という法則が見えてきました。
川島夕空ちゃんも3年間スイちゃんを演じて、
2018年に卒業になるのでしょうかね。
ゆうなちゃんも卒業するし、
関連記事:いないいないばあっ!ゆうなちゃん卒業で2015年度からの後任と番組は?
なんか寂しいな~、と思うのは私だけではないハズ。
同時卒業ではなくて、せめてずらしてほしかった・・・
子どもも寂しがるのかな。。。
しかし、いなばぁも、みいつけた!も、
新しいおねえさんに頑張ってもらいたいですね♪
関連記事:オフロスキーこと小林顕作の面白さの秘密をみいつけた!
Sponsord Link