3月10日、民主党代表の岡田克也は、ドイツのメルケル首相との会談後、「メルケル氏から、『日韓関係は非常に重要だ。従軍慰安婦の問題をきちんと解決した方がいい』などとの発言があった」と記者団に語っていた。
ところが、3月13日、メルケル慰安婦発言(『従軍慰安婦の問題をきちんと解決した方がいい』)は、岡田克也のウソ(捏造)だったことが判明した!
▼時系列で経緯を説明▼
平成27年(2015年)
●3月9日午前11時すぎ
来日中のドイツのメルケル首相は、東京・築地の浜離宮朝日ホールでの来日講演会(朝日新聞社、財団法人ベルリン日独センター共催)を前に9日午前11時すぎ、朝日新聞東京本社を訪問した。
築地の浜離宮朝日ホールでメルケル首相の「来日講演会」
講演会では朝日新聞の女記者が戦後70年について誘導尋問をしたそうだが、メルケル首相は殆どスルー!
――――――――――
611 名前:名無しさん@1周年 :2015/03/10(火) 13:08:09.50 ID:XOse6jG50
はいはい、ドイツから何度も何度でもカキコw
http://imepic.jp/20150310/154110
昨夜のTages schauでメルケル訪日のニュースやってた。
んで、この「講演会」の映像もちょっと出てたが、これ「朝日新聞」主催なんだなw (なんで日本のニュースだとこの情報載せて無いのかなあw)
アカヒの女記者が質問するシーンも写ったが「戦後70年ということで関連した質問も出たがメルケルはスルーした」ってこっちではナレーションされてたがww(大体、メルケルがそんな釣り質問にかかると思うかw)
アカヒの思惑通りにいかず残念だったが、相変わらず日本のマスゴミは捏造歪曲してるようだねえ。
――――――――――
★【慰安婦について話なし!】
↓ ↓ ↓
●3月9日午後4時半前~
ドイツのメルケル首相と安倍晋三首相が首脳会談
3月9日後4時半前から総理大臣官邸で、7年ぶりに日本を訪れているドイツのメルケル首相とおよそ2時間にわたって日独首脳会談
★【慰安婦について話なし!】
↓ ↓ ↓
●3月10日
ドイツのメルケル首相と民主党代表の岡田克也が会談
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00287920.html
ドイツのメルケル首相、民主党の岡田代表と会談
03/10 20:46、FNN
(画像)
ドイツのメルケル首相は、10日午前、民主党の岡田代表と東京都内のホテルで会談し、いわゆる「従軍慰安婦」の問題について、「きちんと解決した方がいい」と述べた。
会談で、メルケル首相は、歴史認識の問題について、「過去のことについて、完全に決着をつけるのは不可能だ。常に過去と向き合っていかなければならない」と指摘した。
そのうえで、メルケル氏は「日本と韓国は価値観を共有しているので、和解が重要ではないか。『従軍慰安婦』の問題を、きちんと解決した方がいい」と述べた。
これに対し、岡田氏は「痛みを与えた方は早く忘れたいが、痛みを受けた方は容易には忘れられない。そういうことをふまえて、和解の問題は対応しなければならない」と応じた。
前日9日には、朝日新聞主催の「来日講演会」でも、安倍首相との「日独首脳会談」でも、メルケルは★【慰安婦について話なし!】だった。
しかし、3月10日、岡田克也は、「メルケル首相は会談で自ら慰安婦問題を取り上げた」、「メルケル氏は『慰安婦の問題などはきちんと解決した方がよい。和解をすることが重要だ』と述べた」と主張!
■動画
ドイツのメルケル首相、民主党の岡田代表と会談(15/03/10)
https://www.youtube.com/watch?v=dgPQKXpZpEI
↓ ↓ ↓
日本での報道が韓国に伝わり、韓国のマスコミも大喜びで報道。
朝鮮日報「メルケル首相、日本は慰安婦問題をきちんと解決すべき」
中央日報「さすがメルケル首相、世界メディア、日本で老練な姿見せた」
↓ ↓ ↓
ドイツ政府、「メルケル&岡田会談」に係る日本における報道が事実に反していることを知り、在日ドイツ大使館を通じて日本外務省に連絡。
↓ ↓ ↓
●3月13日
菅義偉官房長官は、記者会見で、ドイツ政府が【メルケル慰安婦発言】を否定していることを発表。
●3月13日18:11報道
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031300811
メルケル氏の「慰安婦発言」否定=独政府
菅義偉官房長官は13日の記者会見で、先に来日したドイツのメルケル首相が岡田克也民主党代表との会談でいわゆる従軍慰安婦問題の解決を求めるような発言をしたとの報道に関し、ドイツ政府から「メルケル首相は過去の問題について日本政府がどうすべきかというような発言を行った事実はない」との説明があったと紹介した。
岡田氏はメルケル首相との会談後、首相から「日韓関係は非常に重要だ。慰安婦の問題をきちんと解決した方がいい」などとの発言があったと記者団に語っていた。 (2015/03/13-18:11)
↓ ↓ ↓
●3月13日18:47報道
岡田克也が反論!
http://www.sankei.com/politics/news/150313/plt1503130029-n1.html
メルケル独首相「和解が重要」発言「事実はない」 独政府、日政府に説明 民主・岡田氏と食い違い
2015.3.13 18:47更新
メルケル独首相が民主党の岡田克也代表との会談で日韓関係について「和解が重要」と言及したとされる問題で、菅義偉官房長官は13日の記者会見で「ドイツ側から『メルケル首相は岡田氏との間で過去の問題について日本政府がどうすべきかとかいう発言を行った事実はない』という説明を受けた」と述べた。
メルケル氏は、安倍晋三首相と9日に首脳会談を行い、10日に都内のホテルで岡田氏と会談した。
会談後、岡田氏や同席した民主党議員は「メルケル首相は会談で自ら慰安婦問題を取り上げた」と記者団に説明。「メルケル氏は『慰安婦の問題などはきちんと解決した方がよい。和解をすることが重要だ』と述べた」との旨も説明していた。
日本政府関係者によると、会談には日本政府関係者は同席しておらず、会談内容に関する報道を受け、在京の独大使館側が、日本政府に「事実はない」と説明したという。
↓ ↓ ↓
●3月13日23:19報道
ドイツ政府も、日本の報道について「正しくない」と否定し、岡田克也の捏造(作り話)であることを公式に発表!
http://www.sankei.com/world/news/150313/wor1503130061-n1.html
メルケル「和解」発言 独政府報道官も「正しくない」
2015.3.13 23:19更新![]()
ドイツのメルケル首相=9日、首相官邸
ドイツ政府のザイベルト報道官は13日の記者会見で、メルケル独首相が民主党の岡田克也代表との会談で「(日韓関係は)和解が重要」と促したとする報道について「正しくない」と否定した。
ザイベルト氏は、メルケル氏が日本で質問に答える形で、ドイツがナチス時代の過去とどう向き合ってきたかについて発言したと説明。日本での記者会見で「(過去との向き合い方を)助言するために日本に来た訳ではない」との立場を表明したとし、岡田代表との会談でも同じ「表現を用いた」と強調した。
菅義偉官房長官は13日の記者会見で、この報道に関し、独政府が否定する見解を伝えてきたことを明らかにした。「ドイツ側から『メルケル氏が過去の問題で日本政府がどうすべきか発言した事実はない』と説明を受けた」と述べた。
日本政府筋によると、ドイツ政府はメルケル、岡田両氏の会談内容を伝える報道を受け、在日ドイツ大使館を通じ日本外務省に連絡してきた。日本政府側からは照会していないという。(共同)
民主党政権の時代には、外務大臣や副総理まで経験した民主党代表の岡田克也が、とんでもない捏造(作り話、ウソ)をした!
3月10日、岡田克也は、「メルケル首相は会談で自ら慰安婦問題を取り上げた」、「メルケル氏は『慰安婦の問題などはきちんと解決した方がよい。和解をすることが重要だ』と述べた」と話した。
しかし、前日9日には、朝日新聞主催の「来日講演会」でも、安倍首相との「日独首脳会談」でも、【慰安婦について話なし!】だった。
メルケルは、朝日新聞主催の「来日講演会」でも安倍首相との「日独首脳会談」でも【慰安婦について話なし!】だったのに、どうして岡田克也との会談の時だけ自ら慰安婦問題を取り上げ、『慰安婦の問題などはきちんと解決した方がよい。和解をすることが重要だ』と述べたのか?!
普通に考えて、岡田克也の主張は、捏造(作り話、ウソ)だ。
そもそも、慰安婦問題を含む戦後補償については、1965年の日韓基本条約などで全て解決済みだ。
外相だった岡田克也は、仮にメルケルが『慰安婦の問題などはきちんと解決した方がよい』と言ってきたとても、その場で一蹴して終わらせるべきことだった。
それ以前の問題として、慰安婦は大金を荒稼ぎした売春婦だった。
日本は、慰安婦にするための誘拐などを取り締まり、慰安婦を保護していた。
解決も何も、最初から慰安婦に係る問題なんて全く存在しなかった。
ところで、ドイツは、戦争賠償は行わず、一部の犯罪者(ナチス)の不法行為についてのみ徹底的に逮捕、起訴、裁き、処罰し、それについての補償は積極的に行ってきた。
つまり、ドイツは、ナチスの個別の不法行為について厳しく責任を追及し、ナチスの不法行為に係る賠償はしてきたが、国家としての戦争責任を認めず、戦争賠償を一切していない。
言い換えれば、ドイツは、国家としての責任を完全に放棄し、あらゆる責任をナチスの個々の事案に帰すという卑怯なやり方を貫いている。
このような状況の中、今年の2月8日、国家破綻しそうなギリシャは、チプラス首相が国会演説で「ドイツには、ギリシャ国民や歴史、そして、ナチズムと戦って傷付いた全欧州人への道義的な義務がある」と述べ、ナチス・ドイツの占領による約20兆円の賠償損害賠償を請求する方針を明らかにした。
これに対し、翌日2月9日、ドイツのガブリエル副首相が「ギリシャの要求には根拠がない」と反論し、またシュタインマイヤー外相も翌10日にギリシャのコチアス外相との共同記者会見の席で「賠償問題は解決済みだ」と述べ、ギリシャへの支払いを拒否した。
【ドイツの戦後処理のまとめ】
ドイツは、戦後、戦争について、謝罪せず、講和も締結せず、賠償もしていない。
一方、日本は、戦後、多くの周辺諸国に謝罪し、全ての周辺諸国と和解している。(その後、特ア2か国は和解を覆す)
つまり、ドイツは、周辺諸国と未だに講和も締結しておらず、賠償などの戦後処理も行っておらず、今でもチェコやギリシャから賠償請求をされており、戦争について未だに謝罪をしていないが、一方の日本は、既に周辺諸国と講和を締結し、賠償などの戦後処理も行い、戦争についても慰安婦についても全く必要のない謝罪を繰り返している。
(詳細記事)
以下、岡田克也言動録を掲載します。
できるだけ最新情報をアップデートしてしていますが、過去記事と重複する部分も多いので、ここで読み終える方は、↓応援クリック↓お願いします。↓
∧_∧
( ・∀・) よろしく ↑
( ∪ ∪
と__)__)
岡田克也は、以前から日本よりも支那や韓国を大切にする言動が際立っていた。
▼岡田克也言動録▼
(関連記事)
民主党代表時代(2004~2005)の岡田の発言
靖国参拝に関する小泉総理との党首討論で、
「中国、韓国の許しを得たんですか? 得てないでしょ?」
2008年
平成20年度、「岡田かつや後援会」は、なぜか滞在費として「中国共産党」に送金
外相となって(2009~)の岡田の発言
国会開会式での天皇陛下のお言葉について「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」、「国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」とイチャモン
竹島に関し、「不必要な摩擦は招かないようにしたいと心掛け、信念としてそうしている」と述べ、「韓国による不法占拠」という表現を、自らは使わない意向示す。
幹事長になって(2010年~)の岡田の発言
議会開設120年記念式典で中井洽が来賓の秋篠宮ご夫妻に、「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と発言したことについて、
「中井発言問題ない」
「皇室がご関係になったような話を、軽々に取り上げるべきではない」
平成23年(2011年)3月5日、前原誠司外務大臣が在日韓国人から違法な政治献金を受け取っていたことについて、「事務的なミスで、いちいち大臣を辞める必要ない。」「外国人から献金をもらってはいけないことについて議論しなければならない」と暴言!
副総理になって(2012年~)の岡田の発言
平成24年(2012年)3月22日、ニコニコ生放送の番組に出演し、「デフレ時代は資産の無い若い人には絶対にチャンスだ。安くものが買えるなど悪いことばかりではない」
平成24年(2012年)9月、当時の岡田副総理らは、支那海軍の艦艇が複数回、海上自衛隊の艦船にレーダー照射した支那の挑発行為を国民に隠蔽したが、政府関係者によって「当時の野田首相、岡田副総理らは、日中関係を悪化させたくないとの判断で公表を避けた」と暴露される。
「原発事故は幸運だった」
平成24年(2012年)10月6日、三重県桑名市での講演にて、福島第一原子力発電所事故について「いろんな関係者が言っているが、事故は幸運だった。最悪の場合は東京圏も含めて汚染される可能性があった」と発言
また、岡田克也は、東京都が尖閣諸島に港など造ることを妨害するため、支那のために尖閣諸島を国有化した。
しかし、岡田克也の支那への忠誠は支那人に伝わらず、支那人は日本政府が尖閣諸島を国有化したことに怒り、ジャスコに侵入、略奪、破壊を行った。
ジャスコの場合には岡田克也の自業自得であり、「ザマァ!」としか言い様がない。(関連記事)
ジャスコに支那人暴徒が殺到
青島のジャスコ
ジャスコで暴徒が略奪行為
平成26年(2014年)
https://twitter.com/thanksJapanlove/statuses/497529282638249984
齋藤祥子の局
@thanksJapanlove
【反日フランケン】日章旗を横断幕の下に?!どんだけ日本を貶める?民主党は税金泥棒の反日野郎ばっか。 #民主党 #在日 #国交断絶
2014年8月8日 08:46
平成27年(2015年)1月
民主党の代表選挙で新代表の岡田克也が「朝鮮式(韓国式)握手」!
平成27年(2015年)3月
ドイツのメルケル首相との会談後、「メルケル氏から、『日韓関係は非常に重要だ。従軍慰安婦の問題をきちんと解決した方がいい』などとの発言があった」とメルケル発言を捏造(作り話)!

ドイツ政府から捏造を指摘され、3日後に岡田克也のウソ(捏造)が判明
左:「イスラーム国の衝撃」池内恵著 (2015/1/20)
右:「歴史通増刊」【歴史を見ればこの国の正体がわかる 雑誌】(2015/1/21)佐々木益荒男…反日宣伝を狙った支那軍の人民虐殺(P183-195)
「岡田克也は議員辞職しろ!」
と思う人は、↓クリックお願いします。↓
∧_∧
( ・∀・) よろしく
( ∪ ∪
と__)__)