ws00028

渾身のカットが認められ、絵麻は最終話の作監補佐に抜擢された。
12話の担当後少しずつ打ち解けてきた平岡とタロー。
タローの半ば強引な誘いに乗った平岡は、隠された過去を語り始める。


SHIROBAKO 第22話「ノアは下着です。」を見た海外の反応です。


・平岡が朝礼に時間通りいるね。ナイスだ。


・”池谷さんは17回脱走を試みたが、全て阻止しました”
アニメの作業を100%確実に完了したいか?では矢野エリカさんを頼りにするんだ。


・すると、池谷は図らずも17回以上矢野の笑顔を目の当たりにしたわけだな。彼女は最初っから予想してたようだけど。


・全く素晴らしいお話だ!キャラクターがこれほどに成長するとは、信じられないくらいだ。特に絵麻。登場人物のアートやアニメに関する言葉は、アーティストとしての私に、頑張って物事を達成しようというモチベーションを与えてくれる。ハードワーカーなあおいにも刺激されて、先延ばしする自分の習慣を改めたよ!それと、他の人に助けを求めるのは悪いことじゃないって事もね。


・絵麻ちゃんのカット…

1426172361424
このフレームは見事だ。素晴らしいよ、絵麻。

・もう忘れている人もいそうだけど、絵麻が昇進間近のプロのアニメーターである一方、りーちゃんは単なる大学生。新しい仕事に対する彼女たちの態度の違いは、性格だけでなく立ち位置の違いから来ているんだ。

2pydjb5

・この二人の登場は珍しいな。

ws0007
これまでにも何度か登場してきたね。特に奈緒(-新川)はあおいに必要な助言を与えてくれた。
おお、このキャラは正直気にも留めてなかったよ…。
まあマイナーなキャラだから、分からなくても驚きじゃない。SHIROBAKOみたいに沢山のキャラがいればそうもなるさ。

・変な話ー、三女の最終話絵コンテやり直しなんで!
ずかちゃんは未だ苦しんでいるね。
なんてことだ、この場面は見るのが辛かった。暗い部屋の中でビール4缶空けてTVに話しかける…相当落ち込んでるね。
チャンスを掴んで欲しい。こんな彼女を見るのは辛い…

・ずかちゃんの描き方は本当に好き。業界での苦闘する姿を誰かが示す必要があるからね。

ws00013

・野亀が最終話に新キャラを登場させるようにリクエストしてくれれば…ずかちゃんがその声を充てる展開が:(


・何故ベストガールが一番苦しまなければならないのだ。
このアニメに必要な声優だが、それが今では無いってことだ。

・脚本家は機会を見つけてはずかちゃんを苦しめようとしているかのようだ。
メインの女の子たちは自分たちを高めつつ、目標に向かって一生懸命共に働いている!ずかちゃんは何をしているかって?オー、彼女はアパートで成功した声優を妬んで時間を無駄にしているんだ!…さ、他の人の場面に急いで戻ろう!”
あまりにも現実的で素晴らしい。このエピソードの日常の場面は見事だった。プロの制作に携わっている人は誰でも、この部分に共感できると思うよ。

http://i.imgur.com/m7xm4Gw.jpg 

m7xm4Gw
T____________T

・彼女は2期のために、”業”を積み重ねているんだろ、なあ?
シーズン2「ずかちゃんの大勝利」(タイトルは未定です。)

・女子高生がこんな大物になっちゃうのって現実にもあるの?ずかちゃんはすごく落ち込んで見える、このままではラストまでに諦めてしまいそうだ。
全体的に素晴らしかったが、またも「却下」という悪夢に見舞われているよ。


・タローは史上最高で最悪(best worst)な男だ。
素晴らしいキャラだ。見ていて楽しい―まあ一緒に仕事するには必ずしも楽しくないんだけどね、ハハハ。
タローは監督をやれば良さそうだなと思う。でも今の木下みたいに本田とか宮森みたいな人が必要なんだろう。
うーむ、そんなに上手くいくとは決めるには時期尚早かな。監督としては、性格は(なんとか)問題無いと思う。でもディレクションの技術はこれまで何も触れられてないからね。成功体験も多くなさそうだし…まずはみどりの仕事から始めるべきじゃないかな。

・普段はタローが好きじゃないけど、この話ではサイコーだったよ。

ws0009

・トラブルメーカーはトラブルメーカーを知るってことだ。



1426174034434
ワオ、店名までそのまま出すとはね。

・笑った!平岡が笑ったぞ!「完全なる愚か者」から「少なくとも人間」には進化したんだ。
公平を期すために言っておくと、彼は以前は「人間」だったんだけど、現実に打ちのめされてそれを失ったんだよ。

・タローと平岡の素晴らしいブロマンスだXD  
平岡を救えるのはタローだけだ。タロー、ゴー!

・平岡が打ちのめされた過去の経験や彼の夢を知って、同情し始めたその時にこの話は殆ど終わっていた。後2話で平岡に挽回のチャンスがあると考えると、本当に2期があることを願っているよ。

ws00020
売上はかなり良いから、2期を期待しても良さそうな…
うん、分かっているよ。このアニメはもともと4クールで企画されたということを知っているから、可能性は更に高いと思う。
正直言ってロングラン作品になっても良いと思うし、それで興味を失うこともないだろうね。

・同じように歩み始めたが…しかし…人生の皮肉だよ。
宮森→熱意→幸運→成功
平岡→熱意→不運→嫌なやつ+
>タローに出会う→??
→カンヌ国際映画祭へ

・素晴らしい!平岡の過去がもっと見られて良かった。昔の仕事では不運だったんだな。2話しか残っていないが、彼には幸せになって欲しい(ずかちゃんも)!


・なんてこった、タローと平岡のお出かけはちょっと感動してしまった。最終話の絵コンテがリジェクトを食らったのは驚いてない。ムサニと作者の代理の奴(名前は忘れた。)の、プロジェクトの初期の頃のやりとりを考えると、ありそうなことだ。


・次回は平岡が土壇場で成功をおさめる、そんな展開かもしれないな。


・幸せそうな美沙が可愛いな。


・私のwaifuから手を引け!

ws00022

・なんてことだ、愛ちゃんが嫉妬している。絵麻を隠すんだ。


・みーちゃんがヤンデレファンを召喚したぞ:D


・CG-ちゃんよ、安らかに眠れ。


・これは…これは下着です!
劇的なポージング。
はい、これは下着です!
ノアの下着です!
それは白い、です!
このシーンには最高に噴き出したよ。

・これは下着ですか?!! 最高のシーンだ、笑ったよ。


・変な話野郎め、Fu×k
喋らないちゃん(Doesn't talk-chan)は遂に意思疎通が取れるようになった。

SmallNauticalHorseshoecrab_convert_20150313212603
これまでで一番面白かった。笑いが止まらなかったよ。これはタイトルに相応しいね。

・絵麻は素晴らしい成長を遂げているね。好きなことをやって生きていけると母親に言えたことはとても素晴らしいことだ。
久乃木も成長しているように見える。ミーティングでの皆のポーズは最高だった。
ずかちゃんは気の毒に、まだ停滞したままだ…。残りはたったの2話、彼女は完全に置いて行かれるのかどうか…。


・ずかちゃんは何処にいるんだ?

1426172125045

・変な話!!!!!! がまたも襲来だ。このアニメはずかちゃん虐めを止めるべきだよ;_;


・何だってえ!?いやマジでf×ck、Mr.変な話。

1426172166331

・NOGAMEEEEEEEEE
野亀は悪くないよ。100%変な話くんのやったことだ。

・このアニメで唯一嫌いな奴はこの編集者だ。


・野亀先生はこの決定が自分抜きで行われていて、それが自分の理想に反していることに怒っているだけなのだから、非常に合理的な人だ。もちろん、いつも通り変な話くんのせいだ。最終的には解雇されて欲しいんだが。
いやムサニの人々はこれまでに自分たちの教訓から学んで、作者と直接契約すべきだった…って風に思うじゃないか。
そうだよな。どうして作者にCc:でメールしないの。も~
作者にCCを付けてメールしちゃえば回避できることだとしても、作者のメールアドレスは持ってないか、他の編集者っていう選択肢も無いんじゃないかと想像するよ。

・直接やり取りは出来ないだろう。作者は余りにも忙しいんだ。少なくとも理屈の上では、変な話くんに未だに仕事がある理由はそこなんだ。


・なんてことだ、平岡…。20秒ほどのシーンだったが、もしこの回想にエピソードが丸ごと割かれたのなら、見るのが辛かっただろうな。この業界を諦めなかったことは奇跡的ですらある。平岡は内心まだアニメを深く愛しているんだろう。
正直言って、最終話に関してムサニがこれ以上何か出来るとは思わない。既に制作に入っているし、アフレコも終了した。妥協点を見出さなくてはいけないし、茶沢とのメールを弁解に使うことになるだろう。


・思いつきの推測だけど。
漫画の作者の野亀は、キャサリンの世話してる子牛についての長いモノローグ(※20話ラスト参照)を作ったから怒ったんじゃないかなと。キャサリンの生まれ故郷や家族に関する、隠されたプロットがありそうだ。アニメの最終話の独立したストーリーが、それに続く漫画と矛盾して繋がらないということになったら、どうなるだろうか?
キャサリンの背景について強調したい何かがあって、彼女に関わる何らかのキャラを導入すべきだ、ということが示唆されているんだと思う。
で、かつて監督がノアの代わりにキャサリンもやってくれと頼んだことを覚えているか?キャサリンにも馴染んでいる少女の声が新たに必要だとすれば…「彼女」でなければ…。


・私はきっと"ありがとう!"と編集の茶沢に言うことになるだろうね。
現状を見るに、三女のレコーディングは終わったのにしずかは声の役を全く得ていない。
けど、プロデューサーが茶沢からの電話を受け、それによると漫画の作者が最終話に怒っているからやり直す必要があると言っている…。
茶沢マジック再び!最終話の絵コンテを作者に見せなかったであろうことは、ポジティブに捉えているよ。新キャラを最終話に登場させる流れになると思っているんだ。


引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=1361520
http://www.reddit.com/r/anime/comments/2yswkf/spoilers_shirobako_episode_22_discussion/
http://boards.4chan.org/a/


編集途中の記事が死んだのでこちらを先に…。
平岡に光が見えたものの、ずかちゃんがどんどん追い込まれていく。