産経ニュース

三菱重工が長距離の無線送電に成功 宇宙で発電、地上に送電…アニメの世界が現実に?!

ニュース 経済

記事詳細

更新


三菱重工が長距離の無線送電に成功 宇宙で発電、地上に送電…アニメの世界が現実に?!

三菱重工業が実証実験で使用した電気を受ける装置=2月24日、神戸市

 三菱重工業は12日、電気を無線で飛ばす技術の地上実証実験を行い、長距離の無線送電を実現したと発表した。今回、地上で、10キロワットの電力を500メートル先までマイクロ波を使って無線で送電し、ロスはあるものの受電に成功した。宇宙空間の衛星上の太陽光パネルで得た電力を無線で地球へ送る宇宙太陽光発電システムへの適用を視野に入れる。

 また今回の技術は有線ケーブルの敷設しにくい洋上風力発電の送電などにも応用できるとみており、同社ではまずこうした地上での送電活用について実用化にめどをつけたい考え。

 今回、送電側の装置には、電子レンジなどで電波を作り出すために用いる安価の発振器を採用するなど、既存技術も活用するなどで低コスト化を図った。また、強力なマイクロ波は人体や環境に影響があるとされているが、今回、マイクロ波を狙ったところにピンポイントで送れるよう制御できる「ビーム方向制御技術」を開発するなど、高精度化も実現した。

関連ニュース

1発70円レーザー兵器、米海軍が運用開始 戦闘に革命、照射はゲーム感覚

「ニュース」のランキング