ヴァルキリープロファイルって中二心をくすぐられたよな
    2015年03月14日 コメント(24) ゲーム・漫画・アニメ 
    5acb423b
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:46:56.66 ID:cHBf+qX50.net
    大魔法の詠唱とかクソカッコよかったは






    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:47:42.89 ID:YrO4/EHQ0.net
    その身に刻め!






    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:50:00.05 ID:NPlKKESh0.net
    ニーベルンヴァレスティの響きの良さ






    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:51:12.49 ID:cHBf+qX50.net
    >>6
    ちゃんと剣バージョンと弓バージョン作ってくれてるのいいよな






    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:48:38.51 ID:2xJKjEy30.net
    素晴らしいぞ、この力!






    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:49:56.67 ID:YPZ1EpFyM.net
    アイシテル・レジスター






    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:51:22.37 ID:maWXT5vg0.net
    心の痛みを知らぬ者め!






    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:54:16.68 ID:Lr6wPGp/0.net
    お江戸エクストリーム!






    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:52:54.80 ID:cHBf+qX50.net
    タエェェェーー!!






    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:55:53.80 ID:D+vABZ9y0.net
    てめぇの顔も見飽きたぜ






    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:55:01.16 ID:HU9qLPv/0.net
    これはて↓ん→ちゅ↑う→です






    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:56:02.06 ID:Tc3KL1Vf0.net
    畏れ敬え、我が名は!!






    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:56:05.01 ID:Z4xjI6XZd.net
    永遠に儚く!






    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:56:34.43 ID:YtB7yHpL.net
    ストーリー、キャラクター、声優陣、絵、BGM、どれも良くて魅力的な作品だな。






    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:56:40.41 ID:j68fCB7x0.net
    必殺技集好き








    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:58:42.55 ID:ZksaJQgb0.net
    PS「身体が熱い…力が目覚める…!」






    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/11(水) 23:58:34.32 ID:hp1aD4dtp.net
    世界観が好き






    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:00:40.60 ID:g25lnwIU0.net
    スターオーシャンの時からレザードの名前が出てたけど温めてたネタだったのかね
    3から別の意味でネタ化したけど






    21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:01:52.50 ID:inQd6BKAd.net
    我招く無韻の唱列に慈悲は無く
    汝に遍く厄を逃れる術もなし






    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:03:14.75 ID:i41+hFIQ0.net
    無印にないから知名度低いけど
    ファントムデストラクションの詠唱が素敵






    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:03:36.79 ID:9E+eQxZz0.net
    しかし聞き取れない那々美の大魔法詠唱






    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:10:27.77 ID:pBn56IMO0.net
    台詞のセンスが本当に神がかってる
    戦闘終了後のキャラの一言がこんなに印象に残るRPGもそうない






    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:08:15.17 ID:jtil/wxz0.net
    蘇芳のイベントがめっちゃ良かった

    俺は自分が散々切り捨ててきた者達こそ、守りたかったのだ






    27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:10:34.33 ID:uklRbqMZ0.net
    死の・・・・先を行く者たちよ






    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:11:03.86 ID:YghSx6vM0.net
    奉霊の時来たりて此へ集う!鴆の眷族、幾千が放つ漆黒の炎  カラミティブラスト
    我焦がれ、誘うは焦熱への儀式、其に捧げるは炎帝の抱擁  イフリートキャレス
    汝、美の祝福賜らば、我その至宝、紫苑の鎖に繋ぎ止めん  アブソリュートゼロ
    汝は知るだろう、幾何なりし封縛、いかなる訃音を告げるものか デルタストライク
    闇の深淵にて重苦にもがき蠢く雷よ!彼の者の前に驟雨の如く撃ち付けよ グラビティブレス
    天の風琴が奏で流れ落ちる、その旋律、凄惨にして蒼古なる雷  ブルーティッシュボルト
    其は汝が為の道標なり、我は頌歌を以て汝を供宴の贄と捧げよう カルネージアンセム
    我は命ず!汝、悠久の時、妖教の惨禍を混濁たる瞳で見続けよ  ペトロディスラプション
    汝、其の諷意なる封印の中で安息を得るだろう、永遠に儚く  セレスティアルスター
    其は忌むべき芳名にして偽印の使徒、神苑の淵に還れ!招かざる者よ セラフィックローサイト
    我、久遠の絆断たんと欲すれば、言の葉は降魔の剣と化し汝を討つだろう ファイナルチェリオ
    我招く無音の衝裂に慈悲は無く、汝に普く厄を逃れる術も無し  メテオスウォーム






    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:13:12.24 ID:jtil/wxz0.net
    >>28
    セレスティアルスターは鬼性能だったから何回も聞いたな
    メテオスフォームかっこいい






    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:16:38.55 ID:vrZ9zxxb0.net
    前から気になってたけど今からでもやる価値ある?






    36明智光秀 ◆up0uojTooY :2015/03/12(木) 00:18:32.39 ID:V5WfUyfT0.net
    >>33
    あるよ






    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:18:09.97 ID:uklRbqMZ0.net
    >>33
    リアルタイムではやってなくてPSP版出てから始めてやったけど超面白かった






    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:20:52.67 ID:jtil/wxz0.net
    >>33
    ダンジョンはアクション要素強い
    ストーリーは設定上全体的に暗め
    街での買い物という概念は無く
    世界を旅する、といった王道RPGとは全く異なる

    この辺大丈夫そうならおすすめできるな
    PSP版はこのゲーム唯一の汚点のアニメーションが
    美麗な3D映像に変わってるしおすすめ






    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:25:29.91 ID:2lxtK3FiK.net
    >>33はPSP版やれば
    PS版の問題もいろいろ直されてるし






    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:19:00.92 ID:g25lnwIU0.net
    初代やって2やってないけどどうなんだ?
    評価微妙なんだが






    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:25:22.64 ID:uklRbqMZ0.net
    >>37
    1のテイストを期待したらクソゲー
    エインフェリアごとのエピソードはなく最初から4人揃ってる
    ストーリーも評価が別れるようなお話(1みたいにいきなり収束するわけじゃないけど)






    49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:26:46.97 ID:2lxtK3FiK.net
    >>45
    ストーリーは評価以前に時系列やら設定やらで初代と矛盾が生じてるからね






    51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:27:00.03 ID:f5jTw6Hl0.net
    >>45
    JRPGの悪いところを凝縮したような内容だよな・・・






    50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:26:55.96 ID:+Mlz383g0.net
    2も良かったよ!アリーシャちゃんの太もも的な意味で!






    62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:30:11.45 ID:2lxtK3FiK.net
    2は音楽は相変わらずかっこいい
    ラスボス戦の曲が個人的にベスト5に入るくらい好み






    66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:31:32.19 ID:X0vdZBdM0.net
    2はボスが異常に固くて戦闘に何十分もかかった記憶しかないな
    俺のやり方が悪いんだろうが






    71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:33:11.58 ID:aHqukaXR0.net
    2は別ゲーというかただのRPGに成り下がってたから一周しかしなかったわ






    39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:19:53.02 ID:2zLhSNKr0.net
    進め方もスキルとか装備とかよくわからず一週間くらいで友達に返したなー






    43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:23:09.38 ID:pBn56IMO0.net
    >>39
    序盤でドラゴンゾンビと戦って一回投げたな
    最初はあいつ倒さなきゃ進めないかと思ってた






    52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:27:02.07 ID:g25lnwIU0.net
    >>43
    初見はいい子ちゃんプレイだったからグリムガウディなんて持ってなかった






    63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:30:40.39 ID:i41+hFIQ0.net
    >>52
    遺品回収してないと厳しいよな
    ジェムなんて知らんし






    56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:28:32.93 ID:2zLhSNKr0.net
    >>43
    王道しかやったことないと最初のダンジョンにムドーが出てくるような感覚だよな






    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:21:56.56 ID:i41+hFIQ0.net
    ステンドグラスは許されない






    48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:26:06.22 ID:KB9KhkWB0.net
    レザードヴァレスの塔はやたら苦労した思い出が






    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:22:39.48 ID:x5auc84S0.net
    システムが難しそうだから概要を予習しようと思ったら余計わけわからなくなって放置した思い出






    53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:27:46.67 ID:wEBNjO7S0.net
    ファイナリティブラストにはお世話になったな
    アイシクルディザスターとファンネリアブレードとかいう産廃






    58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:28:57.20 ID:aYeWkWCH0.net






    64明智光秀 ◆up0uojTooY :2015/03/12(木) 00:30:57.96 ID:V5WfUyfT0.net
    >>58
    やめてwww






    60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:29:28.45 ID:I6xK87eH0.net
    エインフェリア毎のバックストーリーをオムニバス形式で展開しつつメインストーリーが進む感じが好き






    61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:29:59.94 ID:AeIZCk910.net
    バドラックとかいう優秀キャラ






    67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:31:53.35 ID:jtil/wxz0.net
    >>61
    俺はパーティの先頭は主人公って自分ルールがあるから
    バドラック使った戦法は上手く出来なかったなぁ
    使いこなせばめっちゃ良キャラなんだろ?






    75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:34:31.07 ID:pBn56IMO0.net
    バドラックはうまく使えれば水晶ドバドバで強いんだろうなあ
    俺はルシオで十分だったけど






    77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:36:59.18 ID:g25lnwIU0.net
    ルシオ三段目当てたとき昌石ビュルルッて出るのが気持ちよかった






    68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:32:24.73 ID:sCX/ru18d.net
    Cエンドのオワタ感は異常






    69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:32:44.18 ID:2lxtK3FiK.net
    なつい







    72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:33:43.44 ID:/DvNLM0v0.net
    洵とかいう恵まれた設定、武器からクソのような性能のキャラ

    なおバグで通常技が奥義した後すごいことになるもよう






    73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:34:26.25 ID:4DRCm1Vz.net
    俺的には2>>咎>>1






    76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:36:32.87 ID:2lxtK3FiK.net
    >>73
    珍しいね
    咎なんて主人公にまったく共感できないから苦痛だった






    74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:34:26.27 ID:2lxtK3FiK.net
    主人公はじめ女キャラに勝ち気なのが多くて俺得なゲーム
    まあ詩帆も好きだけど






    87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:42:23.86 ID:NWK8hKL60.net
    詩帆たんかわいいよ詩帆たん






    79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:37:48.58 ID:XuQ9u/5X0.net
    どう考えてもラスボスより強いフレイ






    80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:38:42.56 ID:i41+hFIQ0.net
    >>79
    というかラスボス弱い・・・前座のほうが普通に強い






    82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:40:28.59 ID:YSGPMHj1p.net
    >>80
    回復量そのままのキュアプラムスはひでーや






    86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:42:22.79 ID:2lxtK3FiK.net
    >>79-80
    Cエンドはそもそも勝つようなもんじゃないし、
    クリア後の隠しボスは普通はラスボスより強いもんじゃね






    83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:41:31.48 ID:jtil/wxz0.net
    トライエースは本編のボスなんておまけだからな
    セラフィックゲートが本番






    81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:40:06.42 ID:etWYYv9R0.net
    これが・・・俺の最強の技だ・・・ボイドエクストリーム

    だけ思い出した






    85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:42:01.84 ID:i41+hFIQ0.net
    >>81
    ベリナスとジェイクリーナスがまじってるぞ






    95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:51:22.41 ID:etWYYv9R0.net
    >>85
    混ざってたかww
    どっちも使ってたわwwwww






    84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:41:54.89 ID:KNcWrG9t0.net
    お前に生き続ける道理はない!






    70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:33:02.02 ID:HBqWIDYp0.net
    ガッツゲー






    89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:43:59.38 ID:4TXf2jIB0.net
    ガッツとオートアイテムを取れば、ラスボスは全員レベル20切ってても倒せる

    バランスブレイカーだったなこれは






    91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:45:35.89 ID:jtil/wxz0.net
    >>89
    ていうかレベルなんてほぼほぼ飾りだからな
    VPはスキルと武器ゲー
    逆に言うとどちらかでも縛るだけで鬼畜難易度でのプレイ可能






    90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:44:13.50 ID:UPgj1mBM0.net
    浄化してあげるわ!

    そういえばアーリア?黒いヴァルキリーだけゲーム化してないんだよな






    96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:51:29.12 ID:uklRbqMZ0.net
    ブラッドヴェインだっけ、あいつがセラフィックゲートで何体も出てきて心折れたわ
    1撃必殺できなかったらプラムスでほぼ全回復・・・・


    >>90
    3作目の咎でなんで私が主人公じゃないのよってキレてたららしいな
    一応2ではプレイアブルキャラなんだけどね






    93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:50:12.61 ID:Ix8qQ9uqQ.net
    つい最近やったけどベリナスさん強いな
    昔は最初に転送しちゃってたから気づかなかった






    94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:50:14.87 ID:17ejtjwj0.net
    未確認神闘シンドロームの語呂の良さ






    99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:55:27.97 ID:4Aq6uVMA0.net
    那由他の果てにお還りなさい!






    100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:55:32.57 ID:BWubvpU9d.net
    イセリアクイーンが倒せなかった






    101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 01:00:02.65 ID:pN0hmHzv0.net
    Bエンド見るだけなら途中ほとんどすっ飛ばしてラスボス突入してクリア出来たな






    104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 01:10:03.52 ID:OkapRPwm0.net
    ヴァルキリープロファイル3 -アーリィ-を待ってるんだが来そうにないな







    105明智光秀 ◆up0uojTooY :2015/03/12(木) 01:14:04.72 ID:V5WfUyfT0.net
    >>104
    www






    106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 01:14:17.97 ID:TZ0oJX6n0.net
    テラ子安






    97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/12(木) 00:52:32.25 ID:x6LdgSjB0.net
    vitaでもできるように出してほしい



    http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426085216/
    ヴァルキリープロファイル オリジナルサウンドトラック-完全復刻盤-
    ゲーム・ミュージック
    ティームエンタテインメント (2006-03-01)
    売り上げランキング: 12,978
    • 「ヴァルキリープロファイルって中二心をくすぐられたよな」をTwitterに投稿する
    • 「ヴァルキリープロファイルって中二心をくすぐられたよな」をいいね!する
    この記事へのコメント
    1. Posted by 以下、七氏がお送りします。   2015年03月14日 11:03
    後半でギブアップしてからしてないけど、PS3でリメイクしてくれたら今度こそ、頭禿げる勢いで頑張る
    2. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 11:13
    2のコレじゃない感は凄い覚えてる
    レナスは隠しダンジョンまでやり込んだわ
    3. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 11:16
    レナスが記憶を取り戻してからシナリオが一転する流れがすごいすき。
    4. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 11:28
    フリーズだけは勘弁してください。
    5. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 11:32
    昔のトライエースは輝いていたのにどうしてこうなった
    6. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 11:32
    2は途中でいきなりいちゃつき始めて鬱になったわ
    7. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 11:35
    3Dにして失敗した作品ベスト3には入るな。
    2Dだからこそアクションやストーリーが映えてたのに
    安易に3Dにしちゃったせい
    8. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 11:37
    発売されたとき面白そうで気になってはいたんだが
    当時スクウェア派でエニックスを敵視してたから結局買わなかったんだよな
    今更だがやってみるか
    9. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 11:38
    早く新作作ってよ〜おじさんになったけど中二心くすぐられたいんじゃ〜
    10. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 11:40
    確かに台詞全般が厨2なんだが今でも聞いてて恥ずかしくなったりしないというか、普通にかっこいいと思える良い厨2だよ。
    たぶん今やっても面白いだろうなー。
    11. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 11:58
    セレスティアルスターの最後「えいえん」を詩帆だけ「とわ」っていうのが印象強かったな
    12. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 12:00
    ※1 もうハゲてるだろ
    13. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 12:17
    PS1で市場好きだったゲームでPSP買うきっかけになったゲーム
    vitaかPS4でまたやりたいねぇ
    非公式の同人格ゲーの出来もよかった
    14. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 12:53
    ロキよりブラッドヴェインに苦戦した記憶がある。
    15. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 13:04
    続編が残念だったな。すぐ売った
    16. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 13:09
    ※58
    wwwww
    17. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 13:17
    1も2も並ぶものなく最高だった
    新しいの出せ
    18. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 13:19
    子安さんの詠唱は痺れるわ
    19. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 13:21
    咎から入って桜庭もといに目覚めたけど咎好きな人に出会ったことがない
    20. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 13:41
    ゲームアーカイブスでだしてほしい。
    21. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 13:54
    味方の詠唱も好きだけどブラッドヴェインとかアズタロサとか敵の詠唱も好き
    22. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 13:56
    システムに沿って真面目にプレイするとAエンドにたどり着けないってのは面白い
    23. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 14:06
    咎はロクスウェル父上がいい声だったこととジジイババアが強かった記憶しかない
    24. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2015年03月14日 14:15
    主役を…よこせええええ
    名前:
      情報を記憶:
    コメント:
     
    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります
      当サイトについて
      • livedoor Readerに登録
      • RSS
      • livedoor Blog(ブログ)
      Archives
      スポンサードリンク