太平洋戦争末期~終戦後に起きた、 ソ連軍の満州侵攻と民間人への残虐行為、シベ...
2010/1/2020:59:24
太平洋戦争末期~終戦後に起きた、
ソ連軍の満州侵攻と民間人への残虐行為、シベリア抑留、
朝鮮や中国などからの引き上げ時の混乱、占守島の戦いや真岡電信電報局事件など、
日本には知っておかなければならない大事な過去があるのに、なぜ教えないのでしょうか?
また知らなければならないことなのに知らない日本人が多い。
国や家族のために戦って命を落とした方々が浮かばれません。
このような日本または日本人として、風化させてはならない、
まだまだ知っておくべき出来事がありましたら教えてください
- 閲覧数:
- 4,639
- 回答数:
- 5
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2010/1/2206:43:46
1)満州にシベリア鉄道で入り込んだソ連軍は、機関車の先頭部に裸の日本人女性を縛り付けていた。
敗戦下の満洲~帰国
ことに最初に進駐したソ連兵は北シベリアの囚人部隊だけあって凶暴そのもので, ... 満州では故クラフチェンコ司令官指揮の囚人部隊が進駐してきた際、表戸や裏口をみなくぎづけにし、 ...
www010.upp.so-net.ne.jp/ya-fuian/21_framepage.html -
2)後から送られてきたソ連軍も、極悪非道。
時計を見たことがなかったのか、日本人から時計を何十個も奪い取って、両手の手首から肩まで、時計をはめて喜んでいた。
『後から正規の部隊が来て、その人たちが非常に紳士的で、満州に残った日本人たちは大変幸せな生活を送っていたという体験録』なんてのは、絶対の嘘っぱち。
以下に証拠を上げておく。
半藤一利著 「ソ連が満州に侵略した日」
もはや満州国も、ソ連邦も、この地球上に存在しない。 ... そして関東軍はソ連侵攻の直後、何をしたか、本書は生々しく語る。 ... いずれもソ連侵攻の当日、八月九日の早業である。 こうした叙述を読み進むと、
..www8.plala.or.jp/shinpeishi/BookReview/SorengaManshu.htm -
戦後...博多港引き揚げ者らの体験 「ソ連が来る」息潜めた ...
「満州国」時代には日本が支配したこの都市に、高等女学校教諭として赴任していた溝口節さん(83)(福岡県大野城市)は、ある光景が脳裏に焼き付いて離れない。 ... ソ連侵攻後の45年8月13日、6人家族のうち、召集された父親を除く一家5人は山中に避難。 ...kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/document/013/do_013_060720.htm -
60年の空白
満州・新京市の桜木国民学校に昭和19年4月に入学。 ... 学校での数少ない体験やソ連侵攻時の避難先、戦後の八路軍(中共軍)、国府軍による内戦や引揚げの記憶などを話した。 ... あのソ連侵攻から1年の間にどれだけの方が亡くなったり行方不明に ...www.geocities.jp/yajisan_ao/zuihitu/60nen.html -
戦争におけるソビエト軍(ロシア)の残虐性
「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、 ... ソ連侵攻直後の同年八月九日、満州東安省鶏寧県庁は、 ... 東欧、そして満州、朝鮮にてのソ連軍の人道及び国際法に反する蛮行に対して非難することは無い。
...www.tamanegiya.com/rosianozanngyakusei.html -
読谷村史 「戦時記録」上巻 第二章 読谷山村民の戦争体験 第五節 海外で ...
ソ満国境を守備していた関東軍の兵力は、南方での戦線に次々と転用され、それに呼応して、満州では在満邦人の「根こそぎ動員」が行われた。 ... 「八月九日のソ連侵攻後は、軍は朝鮮防衛の作戦に転じ、満州からの全面撤退を計った。 ...www.yomitan.jp/sonsi/vol05a/chap02/sec05/cont00/docu184.htm -
...www.jinken.ne.jp/special/zanryu/index.html -
満州族
私たち満州族の中では珍しい開拓団の生き残りです。 ... Dさんのサイトには満州に関する情報がたくさんあります。 北満の北安で生まれ官吏の父親の転勤で鶏寧、牡丹江と移り、ソ連侵攻時に牡丹江から新京に避難してきた。 引揚時 ...www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8551/zuihitu/mansyuuzoku.html -キャッシュ
...www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/chosya/toshiro-motoko.html -
極東ブログ: [書評]流れる星は生きている(藤原てい)
... ソビエトの極東軍は、満州国境を越えて日本軍への攻撃を開始した。 ... だからどうだと言う訳では無いですが、日本少林寺拳法の創始者(故人)は、ソ連侵攻時の引き揚げの悲惨さ(というより軍・政府機関が民間人を見捨てて我先に逃げた事)や、 ...finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/08/post_7.html -
この暴虐無道のソ連軍を褒め称えたのが戦後サヨクの『妄言』と『欺瞞』である。
上記の『藤原テイ』の『流れる星は生きている』は、作家新田次郎の妻であり、『国家の品格』を書いた藤原雅彦の母である。
共産党なんてのは、ウソばっかしつくんです。
戦後の『極左冒険』主義も全容を説明していない。
なにより、『宮本賢治のリンチ死亡事件』にしても、かつては『テッチ上げ』と騒いでいたのだが、ここ10年以上『デッチ上げ』といわなくなった理由を書いておく。
後の検事総長安原美穂に『再審請求したらよかろう』といわれて共産党は震え上がったのだ。
再審請求をして、悪事が暴かれるのは共産党なのだ。知っていたかい?
参議院会議録情報 第078回国会 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第5号
法務省刑事局長 安原 美穂君. 法務省矯正局長 ... 安原刑事局長に伺いますが、いま説明のあった日本民主同志会中央執行委員長なる松本羽重という人が発行している「日共リンチ殺人事件」――宮本顕治委員長の問題を取り上げているわけでありますけれども、 ...kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/078/1700/07810261700005c.html -
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2010/1/2107:50:43
ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2010/1/2105:59:37
基本は、マルクスレーニン主義は≪悪の国家≫ということ。
ソビエト連邦による戦争犯罪 - Wikipedia
ソ連軍による戦争犯罪の指摘は多く、とりわけ戦争初期および戦闘中に漸次捕虜となったドイツ空軍 ... (ルーマニアのベッサラビア、バルト諸国、およびウクライナ西部)での民間人および捕虜に対する戦争犯罪、そして1944年から1945年の間の戦争犯罪は、それ以来、 ...
ja.wikipedia.org/wiki/ソビエト連邦による戦争犯罪-
日本では、終戦後7日目に樺太からの引き上げ船3隻が北海道鬼鹿沖でソ連の潜水艦の雷砲撃で沈没し1,708名の老幼婦女子乗組員が死亡した。
三船殉難事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
三船殉難事件(さんせんじゅんなんじけん)とは、第二次世界大戦末期の1945年8月22日、北海道留萌沖の海上で樺太からの引揚者を乗せた引揚げ船、小笠原丸・第二新興丸・泰東丸の3隻の船が国籍不明の潜水艦により攻撃され、小笠原丸と泰東丸が沈没し、合計1,708名が犠牲となった事件を指す。三船遭難とも。
葛根廟事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
葛根廟事件(かっこんびょうじけん)は、1945年(昭和20年)8月14日、満州国興安総省の葛根廟(現在の中国内モンゴル自治区ヒンガン(興安)盟ホルチン右翼前旗葛根廟鎮)において非武装の日本人避難民約1000人がソ連軍によって攻撃を受けた事件である。
事件の経過 [編集]
1945年(昭和20年)8月9日未明、ソ連は日ソ中立条約を破棄し日本に宣戦を布告。満州国、朝鮮半島、樺太(サハリン)などに侵攻を開始。
8月10日、11日、興安(別称、興安街ないし王爺廟。現在の内モンゴル自治区ヒンガン盟のウランホト)が爆撃を受け、興安の都市機能はほぼ壊された。11日午後4時、興安街在住の日本人約千数百人が近郊のウラハタに集結、興安総省参事官浅野良三の指揮の下、行動隊が組織された。
行動隊の当初の目的地は100キロ離れたジャライトキであったが、12日からの降雨や興安国軍による馬車の略奪などにより計画を変更。興安街の南東約40キロに位置する葛根廟を経由し列車(白阿線)で白城子(現在の吉林省の白城)へ避難、そして白城子で日本軍の保護を受け列車で更に南下するという計画を立て、徒歩で移動を開始した。
8月14日午前11時40分頃、行動隊が葛根廟丘陵付近まで到達したところで、戦闘中のソ連軍戦車部隊が行動隊に対し攻撃を開始、間もなく行動隊は壊滅し、非武装の女性、子供を含む1000人以上が死傷した。
さらに行動隊の多数の子供が中国人に保護され、中国残留孤児となっていたことが後の調査で判明している。
日本の中にいる犬のクソ、反日腐れサヨクが≪社会主義国≫の悪行をマスコミに載せないのです。
葛根廟事件 - Wikipedia
葛根廟事件(かっこんびょうじけん)は、1945年(昭和20年)8月14日、満州国興安総省の葛根廟(現在の中国内モンゴル自治区ヒンガン(興安)盟ホルチン右翼前旗葛根廟鎮)において非武装の日本人 ... 大櫛戊辰『殺戮の草原 満州・葛根廟事件の証言』東葛商工新聞社 ...
ja.wikipedia.org/wiki/葛根廟事件
ウェブHANBoard Ver.4:ソ連の「戦争犯罪」
ソ連の「戦争犯罪」 記事番号:1928 (1999年06月05日 ... 戦争犯罪と言えば、ソ連もかなりのことをしています。 ... 米国の戦争犯罪との >程度の差を比べることは不可能にして無意味ですが、ソ連に対しても、、 >じっと黙って耐えました。 ...
www.han.org/oldboard/hanboard4/msg/1928.html -
ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2010/1/2021:42:09
>日本には知っておかなければならない大事な過去があるのに、なぜ教えないのでしょうか?
反日教育にとって不都合だからです。
>まだまだ知っておくべき出来事がありましたら教えてください
教科書に書かれていない歴史を以下に列挙します。ただし、現在整備中でありまして、はなはだ不十分なものであることはご承知ください。教科書では、特に日本人が被害者となった事件、ロシア-ソ連関係の事件が極端に欠落していると考えています。
【朝鮮・満州方面】
・寛平5年(893年)、5月新羅の賊、肥前・肥後国を襲う
・長徳3年(997年)、高麗の賊が大挙して侵寇。多数の日本人を虐殺
・長和3年(1014年)、高麗の賊が九州に攻め寄せ、大宰府が討伐する。
・寛仁3年(1019年)刀伊の入寇、50余隻の船団が来襲し、壱岐、対馬、筑前糸島、 志摩・早良諸郡で殺戮
・元寇の発端は、高麗王の忠烈王が「元の皇帝に執拗に、東征して日本を属国にするよう勧めたことである
・1882年 壬午軍乱。日本公使館包囲、焼き討ち、堀本工兵少尉ら数十名が死傷、花房義質公使ら逃亡
・1920年尼港事件。ロシアのトリャピーチン率いる、ロシア人、朝鮮人、中国人四千名から成る共産パルチザンに日本人居留民が無差別に虐殺された事件
・1946年通化事件。中国共産党軍と朝鮮人民義勇軍南満支隊(李紅光支隊)による日本人及び中国人に対する虐殺
【赤蝦夷・樺太・北方領土(江戸時代)】
1599年松前氏、徳川家康に服して蝦夷地に対する支配権を得る。
1669年「シャクシャインの戦い」松前藩の不正にアイヌ一斉蜂起するも鎮圧さる。
1679年松前藩の穴陣屋が久春古丹に設けられ、樺太の開拓が始まる。
1705年赤蝦夷は日本人漂流民をサンクトペテルブルクに強制連行し日本語学校を設立。
1739年「元文の黒船」赤蝦夷探検船が日本周辺を調査。幕府は国籍を突き止める。
1781年工藤平助が『赤蝦夷風説考』を著し田沼意次に上申、しかし1786年田沼失脚。
1782年大黒屋光太夫がアリューシャン列島のアムチトカ島に漂着。約10年留置さる。
1789年「クナシリ・メナシの戦い」松前藩、飛騨屋の暴虐にアイヌが蜂起するも鎮圧。
1790年 樺太南端の白主に松前藩が商場を設置、幕府は勤番所を置く。
1791年遣日使節アダム・ラクスマン、大黒屋光太夫を送還し、幕府に通商を求める。
1791年林子平が『海国兵談』刊行。海防の重要性を説いたが、幕府は版木を没収。
1799年東蝦夷地が幕府直轄領となり、西蝦夷地も1807年幕府直轄領となる。
1804年ニコライ・レザノフ長崎へ来航、日本人漂流民を返還し通商を求める。
1807年フォボストフ、択捉島や樺太で略奪、放火。
1808年松田伝十郎は樺太最西端ラッカ岬(北緯52度)に「大日本国国境」の国境標を建てる。
1811年「ゴローニン事件」ディアナ号を国後島で拿捕、ゴローニンらを人質に取る。
1812年リコルド、日本人漂流民を材料にゴローニン奪還図るも日本拒絶。
1813年高田屋嘉兵衛(前年に拿捕されていた)と交換で、ゴローニンら返還。
1853年プチャーチン通商条約締結のため、長崎、下田へ来航。
ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
- 連携サービス
- ブログ
- textream(掲示板)
- ペット
- Chocotle(動画アプリ)