新党大地、佐藤氏支援を表明 北海道知事選
(03/14 06:40)
佐藤のりゆき氏への支援を表明する新党大地の鈴木宗男代表=13日午後9時40分、札幌市中央区の札幌プリンスホテル
新党大地の鈴木宗男代表は13日夜、札幌市内のホテルで記者会見し、道知事選(26日告示、4月12日投開票)に出馬するフリーキャスター佐藤のりゆき氏(65)を支援する意向を表明した。佐藤氏が共産党道委員会の支援を拒まなかったことに不信感を示していたが、佐藤氏が12日に共産党などで構成する「明るい革新道政をつくる会」(明るい会)からの支援状を返上したことなどを踏まえ、判断したとみられる。
一方、明るい会の黒沢幸一代表世話人は札幌市内で記者会見し、佐藤氏支援の方針を変えないとの考えを示した。これにより、道知事選は民主党北海道の支持、維新の党道総支部、共産党道委員会、社民党道連、大地の支援を受ける佐藤氏と、自民党道連、公明党道本部が推薦する高橋はるみ知事(61)との与野党対決の構図が固まった。佐藤氏は16日、高橋氏も週明けにそれぞれ公約を発表する予定で、両氏による政策論争が活発化しそうだ。
鈴木氏は13日、佐藤氏の支援状返上を踏まえ、盟友である歌手の松山千春氏と対応を協議し、佐藤氏を支援することで一致。この後の会見で「元気な北海道をつくるためにも明確なビジョンを持った人がいいということで、応援していく結論になった」と述べた。大地としての選挙支援のあり方については「佐藤氏から相談されたことに誠意を持って対応したい」と述べ、今後、佐藤氏側と協議しながら検討する考えを示した。
2015統一地方選記事一覧
14日
- 一騎打ちへ臨戦態勢 北海道知事選 佐藤氏、野党共闘実現に安堵/高橋氏、政策論争でアピール
(08:00)
- 新党大地、佐藤氏支援を表明 北海道知事選
(06:40)
13日
- 道内の女性議員数10% 179市町村調査 ゼロは63自治体
(03/13)
- 北海道知事選 佐藤のりゆき氏、共産支援状を返上 (03/13)
- <自治はいま 統一地方選>1 44年ぶり選択の機会 清里町長選、高まる関心
(03/13)
- 札幌市長選の公開討論会、19日に札幌・道新ホールで (03/13)
- 道知事選公開討論会、18日に札幌・道新ホールで (03/13)
12日
- 知事選投開票日まで1カ月 自・民対決、北海道と大分のみ 各党、道府県議選に力 (03/12)
- 道内各党、選挙モード 道議一斉に地元へ (03/12)
- 道知事選 道農政連、高橋氏の推薦決定 (03/12)
11日
- 5月1日の辞職、上田市長が報告 札幌市議会 (03/11)
- 札幌市長選 維新、秋元氏の推薦決定 (03/11)
- 統一地方選の選対本部長、伊達氏に交代 自民道連 (03/11)
- 札幌市長選 財政、地下鉄延伸で論戦 4氏出席し公開討論会
(03/11)
10日
- 統一地方選前に道警が取締本部 各方面本部などにも設置 (03/10)
- 札幌市長、辞職申し出 5月1日付、議長に提出
(03/10)
- 札幌市長選 本間氏が追加政策 住宅街の除排雪、地元負担を廃止 (03/10)
- 佐藤氏支援、大地13日結論 共産への対応見極め 道知事選 (03/10)
9日
- 夕張市長選、無投票か 立候補予定者説明会に現職陣営のみ
(03/09)
8日
- 首相、統一地方選へ結束呼び掛け 自民党大会で
(03/08)
- 北海道知事選、佐藤のりゆき氏に不信感 大地・鈴木代表 (03/08)
- 「地方創生」前面に 自民が全国幹事長会議
(03/08)
7日
- 道知事選 佐藤氏「静かに応援を」 会談で要請、共産は理解
(03/07)
- 道知事選 道商連が高橋氏の推薦決定 (03/07)
6日
- 維新、道知事選で佐藤氏支援へ 札幌市長選は秋元氏 (03/06)
- 佐藤氏、きょう共産と会談へ 保守層への配慮求める (03/06)
- 中川郁子氏に不適切交友報道 自民、十勝の地方選を懸念 (03/06)
5日
- 大地、佐藤陣営と距離 北海道知事選、共産支援で保守票の離反懸念 (03/05)
4日
- 道議選140人出馬予定 告示まで1カ月 定数3減101、無投票19選挙区か (03/04)
- 札幌市長選 立候補予定4氏、10日公開討論会 (03/04)
3日
- 北海道知事選に関心79% 札幌市長選は90% 自・民対決で注目 本社世論調査
(03/03)
- 人口減対策は子育て最多 雇用創出も重視 全道世論調査
(03/03)
- 札幌市長選 医療・福祉が争点、最多の59% 上田市政支持は52% 全道世論調査
(03/03)
- 知事選争点は「景気・雇用」41% 「医療・福祉」「原発」続く 本社世論調査
(03/03)
- 高橋道政「支持」45% 7年ぶり5割下回る 本社世論調査
(03/03)
2日
- 維新、佐藤氏支援も 道代表が示唆 北海道知事選 (03/02)
3月1日
- 「北海道ブランド発信を」 高橋氏、活性化策訴え 道知事選
(03/01)
2月28日
- 札幌市長選 自民札連、民主推薦候補への「為書き」撤収求める 橋本氏や道連に (02/28)
- 札幌市長選 共産候補は春木氏 「暮らし最優先」 (02/28)
27日
- 世論託す1票、準備も慎重に 知事選、道議選の投票用紙、印刷開始
(02/27)
- 自民・橋本氏ら4人、札幌市長選の民主推薦候補に「為書き」 札連「看過できない」 (02/27)
- 「道は国の出先ではない」 佐藤氏、道政運営批判 道知事選
(02/27)
- 社民党道連も佐藤氏支援へ 道知事選 (02/27)
26日
- 札幌市長選、立候補予定者説明会に共産党関係者も出席 (02/26)
- 札幌市長選、共産党が候補擁立へ (02/26)
- 高橋、佐藤氏の争いか 知事選告示1カ月前 泊再稼働、人口減争点に (02/26)
25日
22日
- 民主、佐藤氏支持正式決定 道知事選、4選阻止へ「結束」
(02/22)
21日
- 秋元氏が政経セミナー 「札幌から全道元気に」 札幌市長選 (02/21)
20日
- 北海道知事選、悩む佐藤氏 大地が共産に拒否感、政党との距離に難題 (02/20)
統一地方選 日程
前半
告示日 | |
---|---|
知事 | 3月26日(木) |
札幌市長(政令市長) | 3月29日(日) |
道議 | 4月3日(金) |
札幌市議(政令市議) |
投開票日 | 4月12日(日) |
---|
後半
告示日 | |
---|---|
市長 | 4月19日(日) |
市議 | |
町村長 | 4月21日(火) |
町村議 |
投開票日 | 4月26日(日) |
---|
-
- 24時間
- 週間
- 月間
-
- トワイライト最終便 「撮り鉄」万感 北海道・伊達の「宇宙軒カーブ」
- 感謝乗せ「赤電」終着 札幌駅ファン出迎え JR北海道711系引退
- 北海道知事選 佐藤のりゆき氏、共産支援状を返上
- 入院中に喫煙、中川農水政務官が陳謝 衆院予算委
- グランビスタ売却へ 札幌グランドホテル運営 機構、フジ系に
- 中川政務官が衆院農水委出席へ
- 中川政務官の続投、自民党内から苦言も 地元十勝は冷ややか
- 十勝の有権者、広がる落胆 中川農水政務官交代へ 「税金の無駄遣い」
- 誤って機内にカッター、全便の出発一時停止 新千歳空港
- スマホ使用の車掌を諭旨解雇 JR北海道「見過ごせない行為」
- トワイライト最終便 「撮り鉄」万感 北海道・伊達の「宇宙軒カーブ」