スマートフォン対応についてお知らせ

グローバルナビゲーション

TOP 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 動画 住まい・不動産 くるま おでかけ お買い物 グルメ リンク
TOP > 秋田のニュース > すべて > 記事
[PR]

文字
標準
大きく

ソーシャル用ボタン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

地方創生特区に仙北市 玉川温泉核、医療で誘客

 政府は13日、規制緩和で地域経済を活性化する「地方創生特区」に秋田県仙北市、仙台市、愛知県を指定する方針を固めた。来週開く国家戦略特区諮問会議での決定を目指している。既に戦略特区に指定した「東京圏」でも、東京都内の対象地域を現在の千代田区など9区から大幅拡大する方針で、特区を活用した経済活性化策を加速させる構えだ。

 政府は昨年、特区提案の第2次募集を実施しており、応募した自治体や企業からヒアリングし、自治体の取り組みや経済効果などを基準に絞り込みを進めてきた。

 仙北市は、ラジウムを含む北投石(ほくとうせき)で知られる田沢湖・玉川温泉を中核拠点に、外国人医師による日本人への診察と湯治を組み合わせた「医療ツーリズム」を進める方針。昨年8月の提案時には、健康保険法の療養給付の対象に温泉療養が含まれていないことから、温泉療養の保険適用や医療費控除となる対象施設の拡大を求めた。一連の規制緩和で、地域の医師不足の解消や外国人観光客の誘客を図りたい考えだ。

詳しい記事は秋田魁新報朝刊で

このページの記事は簡略版です。詳しい記事は「秋田魁新報朝刊」か「さきがけ電子版」でご覧ください。

(2015/03/14 08:00 更新)

特集

県内公立高入試2015
志願倍率、日程など。試験当日には問題、解答などを掲載します
東日本大震災
2011年3月11日に発生した未曽有の巨大地震。秋田、そして各地の関連ニュースを更新

スポーツ特集

がんばれ!豪風
豪風は東前頭4枚目で、春の大阪に挑む。まずは勝ち越しだ!
進め!!ブラウブリッツ
ブラウブリッツ、J3参戦2シーズン目が開幕間近。間瀬新監督を迎え上位へ、そしてJ2へ―。
GO!GO!ハピネッツ
長谷川HCの新生ハピネッツのシーズン。ことしはリーグ頂点を目指す!

連載企画

大工野球部物語
大曲工高野球部が創部52年で悲願の甲子園へ。球児、指導者たちの歩みを振り返る(3/12更新
あきた戦後70年
終戦から70年、人々の記憶をたどりながら戦争への向き合い方、現在の思いを伝える(3/11更新
農をつなぐ
コメどころ秋田の農業、稲作の現状と課題、将来像を考える(2/4更新
見つめる
何げない風景、人間模様、ふるさと…。記者が見つめたさまざまな「物語」(2/1更新