248名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:18:15.32 ID:XPDEna8k0.net
本当に何でモバマスとここまで差がついたんだ?
あっちはアニメのオリキャラも含めてキャラを魅力的に描いてるぞ
艦これだってああいうふうにあるべきだったのになんだこれ

257名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:20:33.19 ID:/a3mIdEc0.net
>>248
【】の存在

258名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:20:59.02 ID:p9XpK92E0.net
>>248
時間とスタッフの吟味不足でしょ、メンツ、制作会社ぜんぶ売り逃げの為に
やっつけで選んでるんだからこうなるわ

264名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:21:27.56 ID:nv+1FUMG0.net
>>248
モバマスつまらん
アイドル秋田

266名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:22:09.63 ID:/t0qq5s70.net
>>248
同じように外見が良くても中身はモバマスはちゃんとした人間で艦これはビニール人形だっただけ

267名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:23:04.49 ID:I7FSgTYG0.net
>>248
花田、吉野、草川、田中
もうこれだけ揃えば相手が誰だろうと勝てる気がしないドリームチーム
惜しむらくはヤマカンがいなかったことだ

272名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:24:50.68 ID:HTxkqbOF0.net
吹雪も被害者でしょ
他キャラを踏みにじって被害者にする役割を強制された被害者

>>267
みなみけおわかり、レールウォーズ、そして今期のISUCAを手がける鈴木雅史も入れてドリームチームにしよう(提案)

286名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:26:47.61 ID:OAFu/zRL0.net
>>267
歴史に名を残したその4人は二度と艦これ関わらないようにすればみんなが幸せになれるっぽい
でももう業界人で俺が作ると名乗り出る艦これ好きスタッフなんていなさそうだな。

275名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:25:27.09 ID:MhBXMadQ0.net
>>248
見比べりゃわかるけど、描写の細かさやキャラの表情に意味を持たせたり、物語を作る上での制作側の地力が全然違う

285名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:26:45.55 ID:ChwO3NQ20.net
>>248
キャラ商売への理解度の違いではないですかね

269名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:23:13.03 ID:eV5U7zCP0.net
>>248
アニメのアイマスもゲームも、ファンを裏切るようなことを繰り返しての今があるのです。

ゲームでの律子の扱いの変化に煮え湯を飲まされた一人・・・。

273名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:24:52.57 ID:x/YMiXUR0.net
>>269
正直アイマス並みに勢いを保っていられるとは到底思えない

287名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:26:56.69 ID:eV5U7zCP0.net
>>273
コンテンツをあそこまで長生きさせることはできないでしょうね・・・・。

289名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:27:24.25 ID:ELb5CV3R0.net
>>269
DS版の頃から何かがおかしくなってたけどね、彼女は。
従兄弟相手にヘタをすると精神崩壊ものの展開とか、おお、もう…

>>270
ゲームとアニメの吹雪は別物と考えよう…
被害者といえばあそこに出演した艦娘全員だ。
長門、赤城、金剛、足柄、他のも全部。

284名無しの提督@艦これKAI 2015/03/12(木) 23:26:45.25 ID:CsHXBfv+0.net
>>269
眼鏡っこ不人気だからやむなしだと思うで
プロデューサーに転向してから付加価値付いてむしろキャラが深まったんやない

>>1939
艦これ系オススメ記事。1945/9/2(日)09:23:21:34ID:kancolle_kai