611: おさかなくわえた名無しさん 03/08/05 23:55 ID:fWdGU6C/
何年か前の話。
夜11時ごろ、
ひとりでアパートに向かって歩いていたら
目の前に立ちはだかる男。
歳は俺と同じぐらいだろうか。
20代前半のひょろっとした感じのやつだった。
とはいえこちらもやさ男。
喧嘩をすれば負けるだろう。
あーカツアゲされるかもと思った。
男「あのーすみません」
俺「何ですか?」
夜11時ごろ、
ひとりでアパートに向かって歩いていたら
目の前に立ちはだかる男。
歳は俺と同じぐらいだろうか。
20代前半のひょろっとした感じのやつだった。
とはいえこちらもやさ男。
喧嘩をすれば負けるだろう。
あーカツアゲされるかもと思った。
男「あのーすみません」
俺「何ですか?」
スポンサーリンク
男「お金、貸して欲しいんですけど」
俺「嫌です」
男「財布落としてしまって、
家まで帰れないんです。
世田谷までの電車代1000円でいいんで」
俺「交番で借りてください」
男「身分証明書がないから借りられないんです。
どうしてもお願いします」
ここで一度へタレてしまう俺。
俺のアパートも目の前だったので
あまりもめたくもなかった。
俺「分かりました。
じゃあ、池袋までの電車代として
200円貸しましょう。
そこから先は、また何とかして下さい」
俺「嫌です」
男「財布落としてしまって、
家まで帰れないんです。
世田谷までの電車代1000円でいいんで」
俺「交番で借りてください」
男「身分証明書がないから借りられないんです。
どうしてもお願いします」
ここで一度へタレてしまう俺。
俺のアパートも目の前だったので
あまりもめたくもなかった。
俺「分かりました。
じゃあ、池袋までの電車代として
200円貸しましょう。
そこから先は、また何とかして下さい」
612: おさかなくわえた名無しさん 03/08/05 23:56 ID:fWdGU6C/
不服そうな顔をしながらも
200円を受け取る男。
俺は「貸す」と言っておきながら
名前も電話番号も聞かず、
男と別れてしまった。
正直、びびっていた。
200円損したと思いながら
200円で済んでよかったと思った。
3日後。
当時俺はパチンコ屋でバイトをしていた。
カード会員を募る仕事を担当していて、
お客さんひとりひとりに営業していた。
サンダーVのシマに、見覚えのある男。
あの男が打っていた(しかも出してた)。
俺「失礼します。お客様、
当店の会員カードはお持ちでしょうか?」
男「いいえ・・・」
俺「ポイントが溜まると高設定が打てます。
無料ですがいかがですか?」
男「家が遠いからいいです・・・」
俺「世田谷ですよね」
男「ええまあ・・・」
俺「200円返してください」
男「後で返します・・・」
俺「今返してください」
無事返してもらいました。
200円を受け取る男。
俺は「貸す」と言っておきながら
名前も電話番号も聞かず、
男と別れてしまった。
正直、びびっていた。
200円損したと思いながら
200円で済んでよかったと思った。
3日後。
当時俺はパチンコ屋でバイトをしていた。
カード会員を募る仕事を担当していて、
お客さんひとりひとりに営業していた。
サンダーVのシマに、見覚えのある男。
あの男が打っていた(しかも出してた)。
俺「失礼します。お客様、
当店の会員カードはお持ちでしょうか?」
男「いいえ・・・」
俺「ポイントが溜まると高設定が打てます。
無料ですがいかがですか?」
男「家が遠いからいいです・・・」
俺「世田谷ですよね」
男「ええまあ・・・」
俺「200円返してください」
男「後で返します・・・」
俺「今返してください」
無事返してもらいました。
616: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 00:04 ID:QgvwU52X
店員の立場でよくやったな。
617: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 00:10 ID:LIuuPTfB
実話です。
店員だからこそ「返して」って言えたし
返してもらえたんだと思う。
バツが悪いから
他の店員には黙ってたけどね。
店員だからこそ「返して」って言えたし
返してもらえたんだと思う。
バツが悪いから
他の店員には黙ってたけどね。
619: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 00:14 ID:0OvFpWvk
コイン10枚で返済?
620: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 00:16 ID:LIuuPTfB
>>619
現金ですた。
現金ですた。
621: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 01:18 ID:G/RTCPrP
>>611
つーか、カツアゲじゃなくて
本当に困ってたんじゃないの?
落としたんじゃなくて、
スロで負けたんだろうけど。
11時ってとこがそれっぽい。
つーか、カツアゲじゃなくて
本当に困ってたんじゃないの?
落としたんじゃなくて、
スロで負けたんだろうけど。
11時ってとこがそれっぽい。
622: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 01:25 ID:Uus9ehnT
>>621
ほんとに困ってるだけの人なら
ちゃんと連絡先ひかえて返すだろうよ・・・
よくあるよそういうカツアゲ。
最初でくわしたときは
本当に困ってるのかと思った。
騙されたらあかんよ。
ほんとに困ってるだけの人なら
ちゃんと連絡先ひかえて返すだろうよ・・・
よくあるよそういうカツアゲ。
最初でくわしたときは
本当に困ってるのかと思った。
騙されたらあかんよ。
623: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 02:50 ID:QQOQLkdX
>>611
警察って身分証ないと
金貸してくれないのかな?
普通に考えると、
財布がないってことは身分証もないって
ことのような気もするけど・・・
警察って身分証ないと
金貸してくれないのかな?
普通に考えると、
財布がないってことは身分証もないって
ことのような気もするけど・・・
624: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 03:04 ID:eODPVkv6
>>623 ID カコ(・∀・)イイ!!
625: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 03:15 ID:GG2mE1h2
漏れも一度それで
2000円あげてもうた・・・思い出して鬱
2000円あげてもうた・・・思い出して鬱
634: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 17:45 ID:H8PWGaP0
>>625
俺は500円だったな……
俺は500円だったな……
626: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 10:49 ID:4KBbnN59
スポンサーリンク
その昔、図書館で1000円あげた。
普段なら絶対渡さないが
相手の表情と言動から本当っぽいと判断。
見た目普通のおばちゃん、
財布忘れて帰れんとか。
返さなくていいですよ、と言ったが
走って追いかけてきて
(多分)孫の写真入りの
テレホンカード500円未使用×2枚を、
せめてと言ってくれた。
6,7年前の話。ちょっと嬉しかった。
レ違いごめん。
普段なら絶対渡さないが
相手の表情と言動から本当っぽいと判断。
見た目普通のおばちゃん、
財布忘れて帰れんとか。
返さなくていいですよ、と言ったが
走って追いかけてきて
(多分)孫の写真入りの
テレホンカード500円未使用×2枚を、
せめてと言ってくれた。
6,7年前の話。ちょっと嬉しかった。
レ違いごめん。
627: 626 03/08/06 11:02 ID:4KBbnN59
追記
財布忘れて帰れんってのは
理由としておかしいと思ったんだが、
切羽詰まってる感じはヒシヒシと伝わってきた。
俺の感性を信じて金を渡してしまった。
テレカもらった後も、
これで知人に電話すりゃいいのにと瞬時に思った。
不思議な出来事。
この人は本当に困ってたんだろうけど、
なかには詐欺のプロの手口としてあるみたいですね。
俺が見知らぬ人に金渡したこれっきりです。
財布忘れて帰れんってのは
理由としておかしいと思ったんだが、
切羽詰まってる感じはヒシヒシと伝わってきた。
俺の感性を信じて金を渡してしまった。
テレカもらった後も、
これで知人に電話すりゃいいのにと瞬時に思った。
不思議な出来事。
この人は本当に困ってたんだろうけど、
なかには詐欺のプロの手口としてあるみたいですね。
俺が見知らぬ人に金渡したこれっきりです。
628: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 12:53 ID:7jAx2EBY
「財布忘れた」と言われたときの正しい対処法は?
1、携帯で知人を呼べ(0円)
2、30円やるから知人に電話しろ(30円)
3、交番で借りろ(昔TVで見たけど身分証は出してない様子だった。お巡りさんのポケットマネーだとか)
やはり財布を出さずに
対応するのがいいんじゃないかなぁ。
相手がマジでもウソでも
OKな方法はないだろうか。
1、携帯で知人を呼べ(0円)
2、30円やるから知人に電話しろ(30円)
3、交番で借りろ(昔TVで見たけど身分証は出してない様子だった。お巡りさんのポケットマネーだとか)
やはり財布を出さずに
対応するのがいいんじゃないかなぁ。
相手がマジでもウソでも
OKな方法はないだろうか。
629: 371 03/08/06 13:56 ID:PRpsA9Ho
4.自分も金がないと言う
630: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 14:16 ID:VrIXKpnw
>>629
それだな
5.むしろ借りる。
それだな
5.むしろ借りる。
631: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 14:54 ID:pJVWzFQY
警察はお金貸してくれないよ。
受験の帰りに、
受験票と免許証を見せてお願いしても
「貸してはいけないことになってるから」って断られた。
受験の帰りに、
受験票と免許証を見せてお願いしても
「貸してはいけないことになってるから」って断られた。
632: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 15:07 ID:dKiGCJs8
>>628
6、タクシーに乗って帰れ。
自宅に現金があるだろうが?
6、タクシーに乗って帰れ。
自宅に現金があるだろうが?
633: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 15:19 ID:Pj3EGLvY
うむ。
以前財布忘れてバスに乗ってしまったとき、
バスは運転手に詫びて
とりあえず運賃まけてもらって、
タクシーで家に戻ったよ。
俺もぜんぜん見知らぬおばあちゃんに
二百円貸してって言われたことあったなぁ。
あまりにも唐突で
「なんで?」って聞いたんだけどどんな
理由だったか忘れちゃった。
二百円ってのも中途半端な額でよくわからん。
あげたけどね。
以前財布忘れてバスに乗ってしまったとき、
バスは運転手に詫びて
とりあえず運賃まけてもらって、
タクシーで家に戻ったよ。
俺もぜんぜん見知らぬおばあちゃんに
二百円貸してって言われたことあったなぁ。
あまりにも唐突で
「なんで?」って聞いたんだけどどんな
理由だったか忘れちゃった。
二百円ってのも中途半端な額でよくわからん。
あげたけどね。
635: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 21:20 ID:WsiageWW
ってか最近全体的に微妙にスレの趣旨からずれてないか?
気のせいか?
気のせいか?
636: おさかなくわえた名無しさん 03/08/06 21:40 ID:l7QN9hjS
>>635
IDがダブル仕上げ
IDがダブル仕上げ
引用元: ・続々・胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
スポンサーリンク