検査項目 | 犬正常値 | 猫正常値 | 高い値で考えられる病気 | 低い値で考えられる病気 |
  | (成長期の値) | (成長期の値) |   |   |
PCV | 37−55 | 33−45 | 脱水、多血症 | 貧血、出血、成長期 |
  | (27−39) | (29−35) | 循環器・呼吸器疾患 |   |
II | <5 | <5 | 肝障害、胆管閉塞、溶血 |   |
TP | 6−8 | 6−8 | 脱水、慢性肝炎、腫瘍 | 肝機能障害、ネフローゼ |
  | (3.5-5) | (4.5-5.5) |   | 腹水、腸疾患 |
WBC | 6000-17000 | 5500-19500 | 感染症、白血病、炎症 | ウィルス感染、非再生性貧 |
  |   |   | 子宮蓄膿症 | 血、白血病、子宮蓄膿症 |
乳び | - | - | 高脂血症、肝障害、食後 |   |
mf | - | - | フィラリア症 |   |
  |   |   |   |   |
  |   |   |   |   |
Band | 0−300 | 0−300 | 敗血症などの重度感染症 |   |
Seg | 3000-11500 | 2500-12500 | 感染症、中毒、腫瘍 | ウィルス感染症、炎症 |
Lym | 1000-4800 | 1500-7000 | 慢性炎症 | クッシング症、ストレス |
  |   |   | リンパ性白血病 | ウィルス感染、 |
Mon | 150-1350 | 0-850 | ストレス、慢性炎症 |   |
Eos | 100-1250 | 0-1500 | 寄生虫病、即時型過敏症 | クッシング症、ストレス |
  |   |   | 皮膚疾患(猫)、腫瘍 |   |
Bas | まれ | まれ | 慢性炎症、クッシング症 |   |
  |   |   | 甲状腺機能亢進症 |   |
Plat | 200-500 | 300-800 | 急性出血、鉄欠乏、腫瘍 | 中毒、免疫疾患、脾腫 |
  |   |   |   |   |
  |   |   |   |   |
検査項目 | 犬正常値 | 猫正常値 | 高い値で | 低い値で |
  | (成長期) | (成長期) | 考えられる病気 | 考えられる病気 |
  |   |   |   |   |
アルブミン | 2.5-3.6 | 2.1-3.3 | 脱水 | 栄養不良、重度肝炎 |
  | (1.0-2.7) | (2.0-2.5) |   | ネフローゼ、腸疾患 |
グロブリン | 2.6-5.1 | 2.6-5.1 | 感染症、肝炎、腫瘍 | 初乳摂取不足、免疫不全 |
A/G比 | 0.45-1.19 | 0.45-1.19 |   | 肝炎、慢性感染症 |
  |   |   |   | リウマチ、多発性骨髄腫 |
GPT(ALT) | 18-54 | 6-83 | 心筋炎、肝障害、腫瘍 |   |
  |   |   | 急性膵炎 |   |
GOT(AST) | 20-32 | 26-43 | 心筋炎、肝障害、筋炎 |   |
ALP | 104-239 | 25-93 | 肝炎、胆道閉塞、骨腫瘍 |   |
  | (150-250) | (100-200) | クル病 |   |
総コレステロール | 140-252 | 95-130 | 甲状腺機能低下、胆汁欝滞 | 消化/吸収不良 |
  |   |   | 食後、糖尿病 |   |
総ビリルビン | 0.1-0.5 | 0.8-1.8 | 肝炎、胆道閉塞、溶血 |   |
血糖値 | 92-120 | 70-130 | 糖尿病、急性膵炎 | 高インスリン血症、栄養失調 |
  |   |   | 慢性肝炎 | 副腎皮質機能低下症 |
中性脂肪 | 42-72 | 47-63 | 肥満、脂肪肝、肝機能障害 |   |
アミラーゼ | 480-1320 | 500-1200 | 膵炎、胆嚢炎、腎不全 |   |
BUN | 9.3-16.9 | 10-30 | 腎機能障害、尿路障害 | 門脈シャント |
  |   |   | 出血、子宮蓄膿症 |   |
Cre | 0.6-0.9 | 0.8-1.4 | 尿毒症、慢性腎不全 | 多尿症 |
  |   |   | 循環不全 |   |
UN/Cr | 10-20 | 10-20 | 脱水、循環血液量低下 | 腎不全、肝不全 |
Na | 133-146 | 147-156 | 循環器、腎不全 | 循環器、腎不全 |
K | 3.9-5.1 | 4.0-4.5 | 腎不全、脱水、急性低血圧 | 飢餓、循環器不全、腎不全 |
Ca | 9.2-10.9 | 6.2-10.2 | 悪性腫瘍、甲状腺機能亢進 | 腎不全、ビタミンD欠乏 |
P | 4.1-5.5 | 4.5-7.5 | 尿毒症、腎不全 |   |
CK | 106-328 | 50-300 | 打撲、脳神経障害、心筋炎 |   |
NH3 | 20-120 | 0-170 | 肝機能不全 |   |
  |   |   | 肝門脈シャント |   |
  |   |   |   |   |
血液検査の正常値は計測する検査機械によりことなります。 このデータは当院で使用しているフジドライケム FDC3000を使用した場合のもので他の検査機では若干値にばらつきがあります。