新MacBookはモバイルバッテリーで充電できるかも?
可能性はあるみたい。
MacBookに搭載されている唯一のポート、USB-C。入力も出力もこれ1つでカバーしちゃうという、なんでもポートです。まだまだ対応製品は一握りですが、きっとこれをキッカケにさまざまな製品が出てくることでしょう。当然、サードパーティからも。
そんな中で気になるのが対応制限。Lightningのように正規認証が必要なんじゃないか?と心配にもなりますが、意外や意外。そんなことは無さそうなのです。
9to5macが入手した情報によりますと、アップル側はUSB-Cアクセサリには制限を課さないとのこと。つまりUSB-C対応のハブやSDカードリーダーなど、汎用品がそのまま使えるってことですね。助かります。というか、そうでないとちょっと大変ですよね。
そして同時に、外部バッテリーや他のMacからの充電も許可されるとも報じられています。もしこれが事実であれば、USB-C対応のモバイルバッテリー(がもし出たら)を備えれば、もう出先で電源を探しまわる日々からサヨナラできるかもしれませんね! まだ推測の域から出ませんが、これは期待したくなっちゃうなぁ。
source: 9to5mac
(小暮ひさのり)
- Logitec ロジテック 一年保証 iPhone6 iPhone6 Plus 対応Lightningケーブル (Apple認証 Made for iPhone取得) 2.0m ホワイト LHC-UAL20WH
- ロジテック
- iBUFFALO USB2.0Hub バスパワー 4ポート ブラック 【PlayStation4,PS4,PS3 動作確認済】BSH4U06BK
- バッファロー
特別企画