1. まとめトップ
  2. ニュース・ゴシップ

メソポタミア文明の新事実がしょーもないw

古代メソポタミアで新たに石版が新たに発見されたのですが、その内容が本当にしょうもないんです(-_-;)

更新日: 2015年03月13日

DODORIAさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
251 お気に入り 173335 view
お気に入り追加

石版を解読したら、ただの文句だった?

古代メソポタミアの貴重な石版の内容は、個人的な内容だった。

ふざけたサービスとそれにクレームをつける人が紀元前から存在していた

くだらなすぎて逆に興味出てきた。

解読されたクレーム内容とは…

Photo by David De Lossy / Digital Vision

石版に彫るほどのクレームってどんだけ…。

銅のインゴットを買った顧客がその品質の悪さに腹を立てている

インゴットとは「のべ棒」のことで、銅を金塊のような形に成形したもの。

こちらを訪問した際に「上質の銅のインゴットを渡す」とお約束いただきましたが、誠に残念なことにその約束が果たされておりません

古代文字を解読した内容がこちら。

とにかく怒りが収まらなかったらしい

Photo by Thomas Northcut / Digital Vision

現代風の内容にすると、かなり怒っていたようですw

古代の"クレーム"ということで逆に注目を集めてるw

出典buzzap.jp

わざわざ硬い石版に掘ってまでクレームを伝えたかったとは、余程頭にきたんでしょうね…。

古代クレーマーの遺物に対し、ネット上では「超おもしろい!」と興味が集まっている

海外のネットサイトで話題になっているそうです。

この時から3750年間人類が同じようなトラブルを繰り返しているのは「進歩がない」とも言えてしまいそう

古代人も、現代人と同じような問題や悩みを抱えていたとは…。
まぁ、どの時代も商売にトラブルは付きものなんですかね(^_^;)

1




DODORIAさん

なんとなく始めてみました。



  • 話題の動画をまとめよう

NAVER リンク