2015-01-21 01:32 | カテゴリ:DYNAMIC CHORD

DYNAMIC CHORD feat.[reve parfait] 
ダイナーのレヴァフェ、フォロワーさんの叫びに感化されて
思い立ってそのまま購入⇒プレイしました。
本当はこのディスク購入予定じゃなく、次のカッキーが出ている奴と
ラストのキョーソーディスクが本命だったのでスルーしていたのですが
まあお値段もお手頃だったのでやってみようかな、と。

終わった今感想を一言でいうなら、
楽しかった、萌えた!!!!の一言なのは間違いないのだけど、
それ以外にも思ったことが沢山あったので、はるあさんなりに
少し書いておきたいと思います。
今回所々辛口になるかもしけないけど、基本は「楽しかった、萌えたよ!!」なので
それは変わらないことを最初に書いておきますねー。


DYNAMIC CHORDDYNAMIC CHORDDYNAMIC CHORD

登場人物皆高校生です。
主人公は真面目が取り柄の地味子ちゃん。幼馴染とその仲間たちがイケメン過ぎ&過保護
なせいで周りから妬まれたり苛められたりしている様子。本人は自覚なしだけど、
眼鏡を外し化粧するとめちゃくちゃ可愛い!!美人!!わぁ、凄い!!!な設定です。

ふふ・・・これはまぁいい。ゲームだしw

色々な物を抱えている高校生たちが、バンドを組みメジャーを目指して
頑張っていく、それを主人公が何をするわけでもないけど
マネージャーとして支えていく、そんなストーリーでした。

これも、まぁいい。

ここから人によっては地雷設定があるかもしれないのでまず先に。
幼馴染のお兄ちゃんの亜貴を除き、他の攻略キャラ皆他の女がいます。
バンドやってるからなのか?と最初は思いましたが全然関係なかったww
それこそとっかえひっかえ、つむぎ君にいたっては他の女の子と屋上で思い切り
あっはぁん♪場面&声が出てきます('・c_・` ;)。←ちょっとショックだった人

そしてメインキャラのあの人、かなり(軽く1年くらい←)突き放されますので
こっちも要注意かな・・・? それを乗り越えて近づくシーンはやっぱり萌えますけどね^^

それ以上に要注意なのが久遠先輩。
これはもぅ・・・他の女とかそんなレベルじゃなくて・・・うん・・いやそうなんだけど・・
久遠はルート自体がそれはもぅバンドとはかけ離れたところに行ってしまったあげく
登場人物たちが友情及び恋愛を通りこしたあつーーーーい戦いを繰り広げてくるので
ある意味久遠のギターがどう、どころじゃないです
ちょっとなかなか凄まじかった。

というところからの、各キャラ感想書いていきたいと思います。

DYNAMIC CHORD
初回はつむつむから。

つむぎ君は幼馴染とか関係なく、抜けたベーシストを探していたところ良いベースがいるということで
レヴァフェに何とか引き込めないかとメンバーが引っ張ってくる子です。

たまたま街で主人公と接点があり、その子がたまたまその探していたベースのつむぎ君で、
そのつむぎ君は何とまた、たまたま主人公たちと同じ学校の生徒だった、という何とも
たまたまたまたまたまたまな、偶然のオンパレード。
(このゲーム内ではそんな設定は珍しくないのでスルー(真顔で))
で、このつむぎ君。・・ちゃらい。チャラ過ぎるぜ。
女とっかえひっかえ来るもの拒まず去るもの追わず。
いくら女関係がだらしないからって、攻略対象が屋上で他の女と
思い切りやっていた所は心が痛かったです。一応乙女ゲーですよねこれw。
まぁ、そんな最中の女を引きはがし
「後でオレが遊んでやるから、百瀬、貸せよ」と耳元でささやく玲音君は
一体どんなすけこましですかヤダこんな末恐ろしい子・・(笑)

そんなつむぎ君のルートでしたがストーリーは以外と(?)、
亡き兄の代わりにベースを弾いていたり、以前やっていたバンドのメンバーと
トラぶってみたりとしていました。
ただ、つむぎ君がラヴァフェに入る条件として
主人公とキスすることから始まり、
「この人を理解できるのは救えるのは私だけ」的な情に流されて体重ねちゃったり
そしてやっちゃった後「ごめん」と連呼されてみたり←胸が痛い、メンバー内で唯一エロ展開が
多かった気がします。
それでも、義理姉や子供の可愛さに救われて
和気あいあいな雰囲気だったので全体的には殺伐とせずに良かったかな、と(*´∀`*)。
うん。

エロ担なのではるあさんの一押しです。マジでつむつむ可愛かった(((( *ノノ)

DYNAMIC CHORD

次は一番最後がいいよ♡、との忠告を振り切り我慢できなかった玲音。
昔に少しだけ付き合っていた幼馴染です。訳あって離れた後また高校で出会い
そして何故かめちゃくちゃ拒絶されます。それも約一年wwwwなげーっつの。
彼は彼なりに理由があり、進めていくとそれも究極のお子ちゃまツンデレだったと
分かるんですが、・・・なんだかねぇ・・・(´・ω・`凹む。

まぁそれがあるからこそ!!!!

玲音はクッソ萌えるキャラとなるわけですが(^ω^@)。
散々無視・睨まれた後の、学級委員長の下りは狂喜するくらい嬉しかったのは事実なのでww
このゲームでのメインキャラは間違いなく玲音であり、
ストーリーもキャラも他と比べるとやっぱりずば抜けて際立っていたと思います。
ただ、所々で私があまり得意ではない態度をしてくることが多かったもので
それが、「またか・・・また無視か・・・orz」「今度はブスって連呼か・・・・orz」とね。

玲音可愛いんですよ。本当お子ちゃまで。
主人公の事、欲しくて、大好きで、好きで好きで、
でもまた傷つけたくなくて、近寄れなくて。代わりの子と付き合っても
やっぱり最後には主人公の事求めて別れて。
本当に切なくなる位(´;д;`)ブワッ

玲音のキャラはどんなに説明しても上手くできないと思うので、
気になった方はぜひぜひプレイしてみてください。
玲音のルートはちゃんと、バンドを続けていく挫折やら葛藤と、主人公との恋が
うまい具合に両立されていたので、プレイしていてキュンキュンドキドキしました(*´∀`*)

だからこそ成海との・・・玲音のBADはすごく辛かったなぁ・・。
そして数日間トランスするのは怖いのでやめましょう、死にますww

DYNAMIC CHORD
DYNAMIC CHORD

そして最後の久遠先輩&亜貴のルート。
いやこれ、2人そろって1つのルートでした・・。とりあえず、とりあえず!!!!!
亜貴がめちゃくちゃ途中で病んでくるのが怖かった。
そして最後にそうじゃないかな、とは他ルートでも思っていたけど決定的なセリフ!!!。
ああもぅ、・・・とりあえず亜貴はちょっとそこで休んでいていいよと内心思った。からの~
熱い友情ストーリー。
そしてそこにバンド活動そっちのけで、まさかの久遠先輩の元カノ登場。

「久遠、元カノという怨霊に取りつかれる」設定かと思いました←嘘です
共依存・・・ともちょっと違うのかな。
過去の事への罪悪感から、元カノを振り切れない。
言われたままに言いなりに過ごす2人を見て、主人公はどう思ったのか。
(しかも肉体関係があるっぽくて生々しい・・)
上に、元カノ以外の人とも学校でも適当に女の子と遊びまくると。
女性が信じられないというけどこれは本当にね・・・。

いくら久遠が優しいからって、何でこんな面倒くさいのに突っ込んでいくかな
ため息をこぼさずには居られないルートでした。
共通ルートを抜けて久遠のルートに入っても、まだ元カノとグダグダ。
振り切った!!!!両思い!!!!と思ったらもぅクリスマスライブで大成功!!!
↑しかもここ、バンドとして一番大事なところなのに既読スキップできるんですよwww
どんだけ元カノと病んだ亜貴で話し終わるんだって、ねぇ(笑)

ふぅ。

折角の鳥海さんなのにすごくもったいなくて正直残念でした。
久遠自体が、親の手前一流大学もこの先行って、バンドもメジャーで!!みたいな感じなので
がむしゃらにギターかき鳴らし~~~~おーいえーみたいな感じじゃなかったのも、うん。
つむつむは部屋でベース弾いてくれて一緒に過ごしたのにな・・楽しかったな・・(遠い目

とまぁ、萌えとはちょっと違いましたがその違った意味で色々と楽しみました(笑)。
というわけで、甘々のシークレットを開いてフルコンプ、終了です。


------------------------


選択肢ね、最初こそちょっとグルグルしましたが後半でちょっといじれば
1、2、3と拾えるのでそんなには難しくなかった気がします。
最初からも、一途に攻略キャラ選んでいけば間違いなくルートに入れるので
フルコンプまでには私は夜だけプレイして3日位かな?早ければ1日ないし2日くらいで
行けるかもしれないですね。
というわけで、何だかんだ書きましたが!!

全体を通して終わってみたら、やっぱり楽しかったと思います。
私が元々遠い昔にバンギャルだった、こともあり昔を思い出して懐かしく
プレイすることもできました(*´∀`*)
(懐かしさのあまり余計なことまで思い出して夜うなされるというおまけつきwwww)

うん、私の中で玲音のイメージはν[NEU] のvoみつです(笑)

20120827010450777.jpg

まぁそんなことはさておき。
長々とお付き合いくださりありがとうございました(*´∀`*)
ダイナーの次回作、カッキーでているので購入予定の方向です。
そして思ったのだけど高校生DISKでこの威力。
次回やキョーソーでは大人たちの魅力たっぷりなんでしょうか。
今から爆死する予感がビシビシしますw

ではではまたー。



【ジャンル】:ゲーム 【テーマ】:乙女ゲー
コメント(0) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://harua355.blog.fc2.com/tb.php/338-b77be92c