コレットのExcellentなぶろぐ

your rating is...EXCELLENT!

メイプルストーリーで現在仮想2pcをする方法 

 


前記事の仮想PCできねぇえええええええ~から数時間しか経ってないのですが

できるようになりました^q^

廃人方から貰った情報ですはい。

手順紹介します



①仮想起動し、仮想のスタートからプログラムの実行
11.jpg
プログラムの検索欄に「regedit」と入力し"regedit.exe"を起動します。


レジストリエディタが出てくるのでこいつをいじる
2.jpg


③フォルダを選択していく
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlset\Control
3.jpg

クリックするのはフォルダではなくて左側にある「+」を「-」にして潜っていきます

(続き→)Control\Class\4D36E968-E325-11CE-BFC1-08002BE10318

このフォルダの"0000"フォルダをクリック
5.jpg


DriverDescを右画面から見つけて右クリック、修正します

"VMwareSVGA3D"となっているところを
6.jpg

" ReWare SVGA 3D"と書き換えます
7.jpg

↑画像では入ってないのですが"Re"の前の半角スペースを入れてください。


⑤修正が終わったら閉じて再起動。




これで仮想2PCできましたね!(前記事のことも考慮し3分待ちましたが落ちませんでしたb)
9.jpg

ミスった人の例出すと、メインの方のを書き換えたとかwwヤッチマッタナ

大丈夫かなarisaisunhappy? ぬすみくーさんも危なかったらしい()
スポンサーサイト

category: メイプル関連便利ツール

tb: 0   cm: 3

△top

コメント

 

晒さないで(´・×・`)

ありさ #- | URL | 2015/03/14 01:00 | edit

>ありさ
失敗した例書いといたらギリギリで間違えずに済んだ人いるから良かったじゃん、
お前の死は無駄になってないぞ^^

コレット #- | URL | 2015/03/14 01:14 | edit

いろいろ試しても起動できず、困っていたところ見つけたのでとても助かりました。
わかりやすい説明ありがとうございます!

minu #FFeI7iKU | URL | 2015/03/14 02:49 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://seicollet.blog.fc2.com/tb.php/309-a5c76384
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top