米助言会社が社長提案支持=大塚家具
時事通信 3月13日(金)21時0分配信
大塚家具の大塚久美子社長は13日、都内で記者会見し、今月27日の株主総会をめぐり、米国の議決権行使助言会社が、社長の経営方針を盛り込んだ会社提案を支持するよう機関投資家などに助言するリポートを出したことを明らかにした。
父で創業者の大塚勝久会長は、対立する久美子社長側を上回る大幅な増配などを提案している。しかし、助言会社は久美子社長の実績を評価、今後の計画にも「十分な根拠がある」と支持した。
一方、勝久会長側の提案には「会社提案以上の結果をもたらす可能性があることを合理的に示していない」と指摘。大幅増配についても「長期的には望ましくない」と分析しているという。
最終更新:3月14日(土)1時5分
Yahoo!ニュース関連記事
3.11から4年 苦悩する被災地
東日本大震災発生から11日で4年。復興や避難者支援をめぐり被災地には多くの課題。
- (東日本大震災4年)原発災害の現在地 遠藤雄幸さん、河崎健一郎さん有料
- (東日本大震災4年 復興を問う:中)賠償に差、失う一体感有料
- (東日本大震災4年:1)復興 ふるさと再建、長期戦 42自治体の首長アンケート有料
読み込み中…