誰もが考えていながら書いてこなかった、パワーポイント・ワード・エクセルのすべてをカバーする資料作成テクニックが1冊の本になりました。2014年8月20日に発売され、丸善等の大手書店・amazon等のオンライン書店の週間ベストテンにランクインしています。
※購入頂きました皆様、ありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4820748998/
類書では紙面やボリュームの都合から実現していなかった「外資系コンサルが実践する資料作成の基本」を、本書は280ページの大ボリュームでまとめました。資料作成のプロでもある外資系コンサルタントが日々実践している、無駄なく、完成度の高い資料を作成するための王道のスキル、テクニックが網羅的に70項目にまとめられています。私が新人・中堅コンサル向けに教えている「あたりまえ」だけどなかなか実践できない大切な基本スキルやテクニックをステップごとに図解を交えてわかりやすく説明します。
【吉澤準特の本】
『外資系コンサルの仕事を片づける技術』は発売翌週に1万部超!
『フレームワーク使いこなしブック』はロングセラーで第9版が登場!
兄弟本の『ビジネス思考法使いこなしブック』はロングセラーで重版が決定!
【吉澤準特の過去配布レポート】
→「外資系コンサルの仕事を片づける技術」特別抜粋版のダウンロード
→「最新会議運営の基本と実践がよ〜くわかる小冊子」のダウンロード
→できる人の9つの法則
→コンサルタント直伝!コミュニケーションのプロになれる!
IT業界の裏話(まぐまぐ殿堂入りメルマガ)へ | |
メルマガ登録ならコチラ | メルマガ解除ならコチラ |