ビッグ・フィッシング 2015.03.12


2015/03/12(木) 22:00〜22:55
サンテレビ1
ビッグ・フィッシング

今月のあずあずは四日市でロックフィッシュ▽大阪南港の波止でチヌのフカセ釣り▽日高のマダイ釣り

詳細情報
出演者
【ゲスト】
関栄一(チーム海人川人)
【司会】
オール阪神
【アシスタント】
白ヶ澤香織
【解説】
今井浩次
安田明彦
番組内容
 “あずあずの教えて!フィッシング”、今回はDUELスタッフ栗田竜男さんの指導で、三重県四日市のロックフィッシュを釣る。暗くなった18時に出船し、まずはジグヘッドワームでテトラ周りを当たる。あずあずは最初根がかりに苦しむが、栗田さんのアドバイスでガシラをゲット。強風に悩まされ、メバルは釣れなかったものの、あずあずは短時間でガシラ5尾を釣り上げた。▽釣りクラブ海人川人の関さん達5人が、大阪南港の波止でフ
番組内容2
カセ釣りでチヌを狙う。エサはかじられるもののチヌが釣れないため宇部波止に移動。船長のアドバイスで底付近を狙うがアタリがなく、タナを少し上げてみたところでようやく関さんが初ヒット。0.6号ハリスを使っていたため、慎重にやりとりして見事に39cmチヌをゲットする。その後長谷川さんがこの日2尾目を釣り上げるが、日没納竿となった。▽今井さんが和歌山県日高郡の柏港から出船し、アイノ瀬でテンビン仕掛けでマダイ
番組内容3
を釣る。イサギやチャリコが釣れて行く中でマダイのタナを探っていると、今井さんに47cmマダイがヒット。同船の釣り人も50cmマダイを釣り上げるが、そこでアタリがストップ。潮が上りに変わったお昼頃から、ようやく隣の釣り人が30cmクラスを連続で釣るが今井さんにはアタリがこなかった。

ジャンル :
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:17031(0x4287)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: