解決済みの質問
ketualさんの質問
プロバイダー解約するとYahooのメールもなくなるか!
現在ADSL8MプランでYahooBBに加入。それを今度他社のプロバイダーに切り替えようと検討しているのですが、気になる点が、現在のYahooのメールです。Yahooメールは、無料のWebメールもありますが、YahooBB契約し得た、Yahooメールアドレスはプロバイダー契約を解約すると、消されてしまうのでしょうか。それとも無料のWebメール扱いとしてメールのみはそのまま継続して使用できるのでしょうか。YahooBB解約前に、このメールに関し確認したくご回答よろしく御願いいたします。
すぐに回答ほしいです
カテゴリ:
質問者が選んだベストアンサー
Cockoさんの回答
YahooBBのADSL8Mプランを解約しても@yahoo.co.jpのドメインは引き続き使用可能です。
Yahoo!側が意図的に何らかの事情等でIDを削除されない限りは、IDも「@の前」のアカウントもそのままで使えます。消されませんよ。
@ybb.ne.jpが使えなくなるだけで、POP3対応のままフリーメールになるだけですのでyahoo.co.jpだけをご使用でしたら問題ないかと。
以下【Yahoo! BB会員・プレミアム会員ヘルプ】より一部引用です。
※Yahoo! BB会員を解約する場合、Yahoo!メールでは次の特典が利用できなくなります。解約する前にいま一度ご確認ください。
---------------------------------------------
■1■メールボックスの容量が減少する
メールボックスの保存容量が自動的に2GBから1GBに戻ります。
解約の際は、不要なメールを削除して、保存しているメールが合計1GB以下になるように調整してください。削除の手順は、「不要なメールを削除したい」をご覧ください。
※注意
Yahoo! BB会員を解約後もメールボックス内に1GB以上の容量を使用している場合は、送受信ができなくなります。
■2■Yahoo! BBメールアドレスが利用できなくなる
Yahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)での送受信ができなくなります。Yahoo! メールアドレス(@yahoo.co.jp)は引き続き使えます。
---------------------------------------------
↓その他詳細はヤフーヘルプのURL(下記)をご参照下さい↓
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/premium/premium-09.html
参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/premium/premium-09.html
ベストアンサー以外の回答(3)
umekichi22さんの回答
以前YahooBBに入っていて解約した経験ありです。
@ybb.ne.jpは使えなくなります。
がYahoo! JAPAN IDを抹消しないかぎり無料のwebメールとして@yahoo.co.jpは残ります。
当然ですがybbの時よりもメールbox容量などは少なくなります。
お礼
回答ありがとうございます。
@yahoo.co.jpであれば、残るということなのですね。
現在メインで使っているアドレスが@yahoo.co.jpです。
今一度、再確認したく、その認識でよいかどうかご回答頂きたく、
よろしくお願い致します。
投稿日時 2009-09-24 06:57:34
nature012さんの回答
普通に考えたら、使えなくなるのでは、と思います。
ybb.ne.jpとつくアドレスですよね?
私もヤフーに入ってますが、基本料を払って使ってるのでー解約したらだめな気がしますが…。
直接聞いた方が確実ですよ!