-
Java8に対応した
-
オートリロード中にHTTP error 522などのエラーが出てもすぐには止まらないようにした
-
したらばの過去ログの仕様変更に対応
-
2chスレの最大容量を512x1024に変更(V2CMODから再マージ)
-
ヘルプ -> 他のリンク -> 2chサーバ負荷監視所をhttp://ch2.ma.cx/ に変更した。
- [ スクリプトAPI ]
v2c.scriptEngineName ・・・ スクリプトを実行するエンジンの名前を取得します
- [ スクリプトAPI ]
v2c.scriptEngineVersion ・・・ スクリプトを実行するエンジンのバージョンを取得します
- [ スクリプトAPI ]
v2c.isJavaVersionEqualOrGreaterThan(m, n)・・・ javaのバージョンが引数のより大きいか等しいときにtrueを返す。メジャーバージョンm(現状1)マイナーバージョンn(Java8の場合8)
- [ スクリプトAPI ]
v2c.invokeMethod(obj,funcName,param) ・・・Nashorn特有のパーミッションエラーを回避するためのメソッドの呼び出しAPI
スクリプトはJava7以前ではRhinoが使われ、Java8ではNashornが使われます。Nashornは新しい環境のため、以前動いていた多くのスクリプトがそのままでは動かない可能性があります。参考URL: https://wiki.openjdk.java.net/display/Nashorn/Rhino+Migration+Guide