• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • interstella interstella 民放各トップの懐柔やNHK会長人事への介入など、現場が萎縮をするように裏で上層部へ働きかけておきながら、表では『反論すればよい』と。極めて卑怯。反論が聞こえないようにイヤホンを外したのは誰よ?
  • hatehenseifu hatehenseifu メディアさん、ケンカ売られてますよ。いつもメシをおごって貰っているからって、そこまで言われていいんですかい?
  • vox_populi vox_populi 「情けない」と言うなら、貴様ら自民党の連中は公平報道の要請など二度とするなと言いたい。権力はメディアから批判されねばならないのであり、メディアが公平かどうかなど、権力側が云々すべき問題では断じてない。
  • xevra xevra いじめっ子がいじめを遊びだというのと同じ構造。いじめられる子供にとっては命に関わる事であってもいじめる側はただの遊び。圧力かどうかは最高権力者の気分で決まる話じゃない。極めて問題だ
  • kkamiya kkamiya 統一協会との関係とか在特会や日本会議系とのあれこれガンガン言うたったらいいちゃう?
  • Gl17 Gl17 散々に手練手管を弄してきたのは周知だのに開き直るとは卑怯な、少しでも批判されたらキレる分際で。自己への批判は絶対向き合わず、必ず相手が悪いと責任転嫁する首相ほどに情けない小人ぶりも滅多にあるまいよ。
  • IkaMaru IkaMaru お、言ったね? それぐらいって言ったね? 忘れんなよ
  • buu buu "番組の人たちはそれくらいで萎縮してしまう人たちか。極めて情けない" 典型的いじめっ子の理屈である。発言した側の意図ではなく、発言された側の受け取り方が問題。 >安倍首相「番組それぐらいで萎縮、情けない」
  • shigeto2006 shigeto2006 圧力を掛ける側の人間は大体こういう言い方をするものなんだよな。一国の首相とは思えないほど言動が軽々しすぎるが、自民党の人たちは思うところがないのかね?
  • nakakzs nakakzs ジャイアンに「俺を殴れ」といわれて殴る子どもがいるか。アル・カポネや毛沢東やスターリンの前で「自由な意見を許す」といわれて言うヤツがいるか。。それが暴力ではなく報道制限権力というものとしても。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/03/12 21:10

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

新着エントリー - 政治と経済

関連商品